• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月17日

第一関門突破!!

第一関門突破!! 何が関門かと言うと嫁と子供です。。。

先程、車高が下がってから初めて嫁と子供を乗せました。。。


全く気付いていません(^o^)

ヘソクリで買ったんで、後は純正の隠し場所がばれないか嫁が運転して気付かないかぐらいですね(笑)


光軸調整は5cm程度のダウンなんで、リセットで対応しました。やり方はガソリン車と全く同じで諸先輩方が丁寧にアップしてくれています。

ちなみに短絡させる配線は細線を長めにむき出しにして、ねじって二つ折りにして対応しました。これが一番簡単です。

後日、馴染んだ頃、アライメント調整予定です。車高もどのぐらいにするか要検討です。


ダウン前のフロント



ダウン前のリア



ダウン後フロント


ダウン後リア



ダウン前



ダウン後

ブログ一覧
Posted at 2013/05/17 21:53:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年5月17日 22:00
こんばんは!
進化おめでとうございます(^O^)

いやぁ、ええ感じになりましたね。
進化は徐々にすると家族に気づかれないので、オススメです( ^-^)

僕のクルマもそうして、徐々にCRAZYに(^_^;
コメントへの返答
2013年5月17日 22:05
こんばんは~
ありがとうございます(^o^)
支部長のアルファードは進化の隠しようがないですね。。。ダクト加工に気付かなかったら奇跡です(^ ^)
後は日常生活に不便でない車高の見極めとワイトレですね~後、15mmは出せそう(^o^)
2013年5月17日 22:13
私は嫁を初めて乗せる時点て、車高長装着スミでした!
コメントへの返答
2013年5月17日 23:07
こんばんは!!

それがベストですね~僕もそうしとけばよかったんですが、オーディオにお金使いすぎて。。。

気づかれない程度に徐々に弄るというのが、醍醐味ですね(^O^)
2013年5月17日 23:59
遅くにスイマセン(>_<)

X・Gでのモデエアロ、見るとついうれしくなっちゃいます(>_<)

ところでそれにしても、車高調浦山です~!

僕はダウンサスですが、純正と比べて体感的にやわらかすぎて何かグニャグニャになった感じで嫌になってます(+_+)

車高調はどうですか~?やっぱ純正より固いですか~?

今めっちゃ興味深々です(+_+)
コメントへの返答
2013年5月18日 0:15
こんばんは~

G・Xのエアロ気にいってます(^o^)SR仕様に変えようと思えば変えれますが、G・X用でこだわっていきたいですね(^o^)

乗り心地ですが、若干硬いと思います。そこまで気になる硬さではないですね。
減衰調整はしていないですが、1、2段落としたらさらに純正に近くなるのでしょうかね〜
車高ももう少し落とそうか思案中です。
2013年5月18日 4:13
おめでとうございますm(_ _)m

わたしは、マッハでバレました。しかも、お義父さんに

もちろん、嫁にもバレました(笑)

コメントへの返答
2013年5月18日 6:15
おはようございます。
普通は気付くと思います(^o^)うちのはそうとう鈍感です(笑)でも、昨日は夜だったんで。
今日は昼に嫁が運転するので。。。大丈夫かなぁ~
2013年5月18日 18:32
こんにちは(゚▽゚)/

お~装着!ですね(^O^)
結構落ちてますね~(^0^)/

カッコイイ!
今日は奥様運転して…ばれてませんか?( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2013年5月19日 0:38
こんばんは~
とうとう、装着しました!!
まだ落とせるかと思ったら、リアが車輪止めと接触寸前だったので驚きました。
嫁は運転しても全く気付いておりません(笑)

プロフィール

「パワーさえあれば〜 http://cvw.jp/b/1556399/44904544/
何シテル?   03/06 15:20
kickjam00です。 キャンプ初心者ながら、少しづつ進化していきたいと思います。ファミリーキャンプは物が多すぎて想定外にバスケット積みました。そのため、色々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JAOS オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:25:12
トヨタ(純正) フェンダーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:31:48
ライノラック RHINO RACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:31:17

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2年5ヶ月での納車です。ZXと悩みましたが、これで十分という事でVXにしました。決め手は ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランクル300が目処立たないので一旦プラドMBEを契約しました。こちらも納期が結構かかり ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
5月25日契約。7月14日納車。 JAOSのエアロとメーカーオプションをフルにしました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
3台目の車です。将来的には通勤車となる予定なので、シンプルに弄っていきたいです。 ディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation