• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickjam00のブログ一覧

2017年08月04日 イイね!

アルカンターラが多いので

ステアリングとシートがアルカンターラなんで是非とも試してみたいです!!特にステアリングが気になってたので。。。


この記事は、[モニターキャンペーン]『ファブリッククリーナーフォーム』を50名様にプレゼント!について書いています。
Posted at 2017/08/04 04:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:施工が簡単である事と耐久性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:何度ケアしても鉄粉が付く事と線傷がつく事

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/16 13:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月03日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!7月1日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
思えば、念願の20系アルファードハイブリッドを買ってからノーマルで乗るつもりが、モデリスタのエアロつけてホイールインチアップして車高調入れて。。。



色んなところ光らせて弄り倒して


アドミレイションのフルバン装着して。。。

嫁が車デカすぎて嫌と言うのと通勤車になることで売却へ。。。



次の愛車はwrx s4 がやって来ました。STI にしたいところでしたが、嫁も運転するのでマニュアルは却下でした。
レヴォーグ派の嫁を押し切ってS4に。
ノーマルで乗るつもりが。。。
ホイールは憧れのBBSにしてSTI のエアロつけてマフラーガナドールにしてエアクリーナー替えて、車高調をまさかのオーリンズにしてオイルクーラー装着。。。その他諸々



で、うるさいとか乗り心地硬すぎと評判悪く、車高調とマフラーをノーマルへ。。。

その後、やっぱりノーマルの乗り心地に?と妥協出来なくなりテインFLEX A EDFCを導入し、マフラーも静か目なものに近日交換予定と我ながら何やってるだか?という今日です。

今後も情報交換よろしくお願いします。


Posted at 2017/07/03 21:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:シュアラスターカーシャンプー、ゼロウォータードロップ、ウォシュグローブ、バケツ
Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:布製品クリーナー


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/22 21:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月19日 イイね!

車高調を変更しました

車高調を変更しました先日、硬すぎると苦情のオーリンズから純正に戻したところ。。。


酷い横揺れに今度は自分が耐えられなくなり、また車高調を導入しました。


テインのFLEX Aです。
スカートリップを外した上で
フロント-3cm、リア-2.5cmです。




初めは柔らかすぎて気持ち悪かったのですが、EDFCで調整して何とかなりました。初めてのテインで初めての複筒式です。





段差でプシューって音します。
ダンパーが効いてるのでしょうが、違和感ありですね〜

あと、嫁から異音がすると苦情が。。。
EDFCのモーター音ですが。。。
内装がビビってるんちゃう?で逃げてます(≧∀≦)







結局、減衰は硬めで設定してます。やっぱり、硬い方が好みです。

高速を走ると自動で硬くなるのは、かなり便利です。
高速とコーナリングは圧倒的にオーリンズの方が優秀ですが、普段乗りはテインの方が程よい硬さでいいですね〜

EDFCはs4用のセッティングデータがあれば嬉しいですが、ないので一つ前のSTI のデータを入力してます。速度200kmでの制御もありますが、走るのは公道のみなんで無意味なデータかも知れません。

突き詰めてセッティングすると楽しいかも知れませんが、すぐに訳わからなくなります(-_-)zzz

既に駐車場の入り口で必ず擦るので5mmアップ予定^_^



Posted at 2017/06/22 21:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「パワーさえあれば〜 http://cvw.jp/b/1556399/44904544/
何シテル?   03/06 15:20
kickjam00です。 キャンプ初心者ながら、少しづつ進化していきたいと思います。ファミリーキャンプは物が多すぎて想定外にバスケット積みました。そのため、色々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JAOS オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:25:12
トヨタ(純正) フェンダーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:31:48
ライノラック RHINO RACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:31:17

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2年5ヶ月での納車です。ZXと悩みましたが、これで十分という事でVXにしました。決め手は ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランクル300が目処立たないので一旦プラドMBEを契約しました。こちらも納期が結構かかり ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
5月25日契約。7月14日納車。 JAOSのエアロとメーカーオプションをフルにしました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
3台目の車です。将来的には通勤車となる予定なので、シンプルに弄っていきたいです。 ディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation