• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickjam00のブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

窓窓窓!

いつも内窓の隅が汚れて気になります。是非モニターしたいです。
この記事は、窓モップ モニター募集します!について書いています。
Posted at 2019/11/29 00:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月02日 イイね!

rav4 のイマイチなところ

前回いいところをアップしましたので、イマイチなところをアップします。

・今時の車なのに基本的に電球なところ
cx-5と比較すると電球率が高い。。。まぁ簡単に交換出来ますが。

・ベンチレーターが弱いのと位置が限定されるところ
これまたcx-5と比べて位置と風量がともにもう一つ。rav4 は太もものところと背中の上のあたりから風が吸われています。

・この大きさなのにパノラマミックビューの設定なし
またまた、cx-5やハリアーで設置があるのに幅のあるrav4 では設定がない。。。

・ハイビームがオートハイビーム
使いませんが、今時ハイビームはオートハイビーム。。。cx-5なら。。。

・助手席シートが手動
世の中の奥様を敵に回してます(笑)

・アドベンチャーは室内LEDケチり過ぎ
普通に無いと不便な場所までカットされています。追加するだけですが。

・アドベンチャーのオプション設定が商売っ気ありすぎる
安全装備はオプション。。。オプションを付けると実質GZ packageより高くなってしまう。

・時々、ミッションがギクシャクする
ノーマルで走っていて時々、アレってなる。

・やっぱりアイサイトの方が優秀
クルーズコントロール時、渋滞にかかる時にいつブレーキがかかるのかなと思っていたらまさかのプリクラッシュセーフティーで急ブレーキがかかった。アイサイトではそんなことなかったなぁ〜

こんなところでしょうか。
Posted at 2019/10/02 22:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月02日 イイね!

シーケンシャル!!

Q1.お取付けの車種・年式・型式は何ですか?

[車種] rav4 アドベンチャー
[年式] 令和元年
[型式] MXAA

Q2.現在シーケンシャルLEDテープを付けていますか?
   また、それは弊社の商品でしょうか?

付けていません。



※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。



この記事は、【シェアスタイル】🎁モニター募集🎁光量UP!UP!で大絶賛!ウインカー機能専用シーケンシャルLEDテープ 5名様について書いています。
Posted at 2019/10/02 21:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月01日 イイね!

SINNオイル添加剤モニター募集!!

オイルは純正なのでプラスアルファしたい。

この記事は、【SINN】オイル添加剤モニター募集!!について書いています。
Posted at 2019/10/01 23:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月27日 イイね!

納車2ヵ月を経過しました

納車2ヵ月を過ぎたので、前車と比較しながらレビューをしたいと思います。

まず、前車は大分弄ったWRX S4でキャラが全然違います。

よくガソリンモデルはパワー不足と言われていますが、結論から言うと気になりません。
よく重量を感じると言われますがS4も2000ccです。s4で1815kgでrav4 がムーンルーフ付で1925kgです。何が言いたいかと言うと発進時はブーストかかる前なのでS4とフィーリングが似ています。S4もかなりの重量を感じていました。
そのため、私の場合なんの違和感もありません。ただ、坂では踏み込まないと登りません。S4は軽くブーストかけると登っていました。というかS4は一般道ではほとんどアクセルを踏むことがありませんでした。
ほぼ毎日坂を登っているのでRAV4では踏み込む機会が増えています。マフラーを変えたい!!と思えます。

乗り心地は完全にRAV4がいいです。弄ったS4はやはり硬めでした。高速域でのコーナリングは当然S4の方が良いのですがその機会がどれほどあるかというところです。日常域でのコーナリングはダイナミックトルクベクタリングAWDの影響かS4と遜色ないと思います。ロールもあまり感じません。

一番すごいと思ったのが、静寂性です。静かです。エンジンかけた時にエンストした??と思ったことがあるぐらいです。S4でエンストしたことがあるのでそのフィーリングでした。
S4は静かな車ではなかったですので比較対象ではないかな。

そもそも乗り換えは積載性の問題でした。同じセグメントのSUVは大体乗りました。このRAV4は優等生ですね。ダメなところもありますが平均点が高いと思います。何せ見た目と裏腹な上質な乗り心地に驚きました。期待は全くしていなかったので驚いてそのまま契約してしまいました。
フォレスターも当然乗りましたが、想像通りだったのと内装がプラスチッキーで。。。

悪いところはまた後日アップします。

Posted at 2019/09/28 00:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「パワーさえあれば〜 http://cvw.jp/b/1556399/44904544/
何シテル?   03/06 15:20
kickjam00です。 キャンプ初心者ながら、少しづつ進化していきたいと思います。ファミリーキャンプは物が多すぎて想定外にバスケット積みました。そのため、色々...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JAOS オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:25:12
トヨタ(純正) フェンダーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:31:48
ライノラック RHINO RACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:31:17

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2年5ヶ月での納車です。ZXと悩みましたが、これで十分という事でVXにしました。決め手は ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランクル300が目処立たないので一旦プラドMBEを契約しました。こちらも納期が結構かかり ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
5月25日契約。7月14日納車。 JAOSのエアロとメーカーオプションをフルにしました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
3台目の車です。将来的には通勤車となる予定なので、シンプルに弄っていきたいです。 ディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation