• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I らぶ ミラ!の"まーちゃん" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2016年7月23日

フロントブレーキ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
はっはぁーー!!!

なんかブレーキしたらすごい音して止まるので・・・

鉄で止まっておりました。重い腰を上げて交換します。

KT氏がなんややるらしいのでガレージ借りて作業!久しいです!
2
・DIXCELのローター260mm(プレーンの一番安いやつ二枚で1万ちょろ)
・プロジェクトμブレーキパッド(安いやつ4枚で5000円ほど)

を購入!!
ちなみにプロμのパッドは角取りいらないみたいです!楽ですなぁ
3
比較
まぁ うん そうでしょうね。

※12SR後期からブレーキローターの直径が260mmになっておるようです!
(マーチによっては238mmが純正らしいです)
キュービックとかに使われてるやつだそうな・・・

うちのインパルマーチは図ってみると260mmがついてたので260mmを買いました・・・キャリパー変えなくても交換できそうなんですが・・・流用する方は少し調べてくださいね!Z33とかのキャリパーもつくらしいよwww
4
こう見るとあんまり変わらないですが。。。

ブレーキって外の外までは擦れないのでかなり段差ついてました(日本語へたくそすぎw
5
比較

うおおおおwwwwwwwwwww

どうせ変えるんじゃい何も言うまい。
6
NSR50用に買っていたピストン押し戻しツールが役に立ちました!

新箱に入っていたので開封!NSRやれよ←

ブレーキフルード押し戻しでこぼれました。
そらー厚み何ミリ変わっとるんよって話。
ティッシュで吸い取って終わり
7
本当はローターの塗装剥がしてから装着するんだとか。。。
どうせ擦れてとれるしいいじゃろ。
8
装着後150キロほど走行

大体300キロほど街乗りで慣らしが完了するらしいです。

余計な事しなかったので普通によく効きます・w・

意識してなかったけどプロミューのパッドの青がホイールナットとエアキャップと同じ色でカッコよくなりましたwww

ブレーキとローターかーめんどくせぇってことでパッド完全になくなるまで放置していた訳ですが、いざやってみるとすごい簡単でした。タイヤ取ってキャリパー止めてるボルト二本とるだけで交換できます!
エア抜きもいらないのでタイヤ交換くらいのペースでローター変えれそうなくらいイージでした・・・もっと早くにやればよかった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキからキーッ!って悲鳴が聞こえてきたので...

難易度:

車検ついでに

難易度:

ブレーキパッド交換&エア抜き

難易度:

DIXCEL ESに交換 7721km

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキ周りリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーチャー調子戻らずwO2センサー不良からのフェイルセーフ機能からのブースト掛からず??インパルマーチ情報少なすぎて調べてもわからないのでとりあえずO2交換してみます。。。」
何シテル?   08/15 19:52
大学生で、K12マーチとCB400SB、NSR50に乗ってますε-(´∀`; )L502は死にました・・・ 高校一年からバイトして全部自分で買いましたo(^▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア車高ダウン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:24:35
DET換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 04:02:29

愛車一覧

日産 マーチ まーちゃん (日産 マーチ)
L502ミラちゃんが一発不調のため降りることに・・・ で車壊れたーって言ってたらK12マ ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
今乗らないと一生乗れないと思ったので、ヤフオクにて購入( ;´Д`) CB400あるので ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
走行距離2,200を55マソで買いました(^_^) フルノーマルですがよく走ります(°_ ...
ダイハツ ミラ ミサイル (ダイハツ ミラ)
8/27一発目のプラグホール周りのオイルパッキンが死んだためアイドリング不調、白煙ものす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation