• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフリカの星のブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

アルペンボード20200126-28_乗鞍高原スキー場 2日目

アルペンボード20200126-28_乗鞍高原スキー場 2日目
今日は曇り。 午後からは雪の予報だ。 県道84号線を滑走(^^; 2019年3月22日ここで左足首を捻挫。 ここを完璧に滑って克服しなければならない... 昼食はデミグラスソースハンバーグ定食 乗鞍高原スキー場のカレー(3ヵ所)は全部ダメだ! ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 19:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 旅行/地域
2020年01月26日 イイね!

アルペンボード20200126-28_乗鞍高原スキー場 1日目

アルペンボード20200126-28_乗鞍高原スキー場 1日目
前売り券をネットで購入 7:48 平湯バスターミナルで急速充電 充電の待ち時間にお約束の・・・ (^^; 8:55 休暇村 乗鞍高原に到着 気温マイナス1℃ 今日は曇りか、、 と思っていたら晴天!(^o^) どうしても急斜面でカービングター ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 18:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 旅行/地域
2020年01月12日 イイね!

アルペンボード20200112_ホワイトピア高鷲

アルペンボード20200112_ホワイトピア高鷲
熊が出た! (ToT) ホワイトピア高鷲に到着 お約束のカップラーメン(^^; 雪が無い! 1月というのにこの有様。 今日オープンしているコースは2本のみだ。 初心者のグループがコースを塞ぎ、渋滞発生。 更にリフト待ちの行列(-_-; とっとと諦めて、 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 07:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2020年01月04日 イイね!

アルペンボード20200101_白馬コルチナスキー場 3日目

アルペンボード20200101_白馬コルチナスキー場 3日目
今日こそはリフト一番乗りだ! 8:16 一番手と思いきや、既に板で場所取りされてた...(T_T) 今日は大雪(-_-) そのローワンでロン!だ (^^; リフト一番乗りはならなかったが、ボード装着にかかる時間差で逆転。 本日、ゲレンデ滑走一番手だ!ステップイン ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 09:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 旅行/地域
2020年01月02日 イイね!

アルペンボード20200101_白馬コルチナスキー場 2日目

アルペンボード20200101_白馬コルチナスキー場 2日目
白馬コルチナスキー場 2日目 天候:雪 ゲレンデオープン3分前 雪なのでフェイスマスクの完全防備態勢 10:11 早くもリフト待ち長蛇の列(-_-; 休憩がてらにPHVの様子を見に行きました。 雪下ろしをするまでもない雪量で安心。 部屋からリフト乗り場 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 20:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2020年01月01日 イイね!

アルペンボード20200101_白馬コルチナスキー場 1日目

アルペンボード20200101_白馬コルチナスキー場 1日目
明けましておめでとうございます。 今年は元旦から滑ります(^^; 6:51 1時に家を出て白馬コルチナスキー場へ。 ホテルグリーンプラザが見えてきた。 外気温マイナス7℃ 電気ケトルを使ってカップラーメンはお約束(^^; 絶好のボード日和だがコースは3コ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 19:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 旅行/地域
2019年12月31日 イイね!

白馬コルチナスキー場 ライブカメラ

白馬コルチナスキー場 ライブカメラ
【レトルトカレー実食シリーズ】 旨辛印度風カレー サンクゼールの丘で買ったレトルトカレー。 トマトの酸味が特長、そしてインド風チキンカレーの辛さが合いまったスープタイプのカレーでした。具が欲しかった。 2019/12/29 20:12 オープンしたゲレンデを閉めるだと!! 20 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 16:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2019年12月28日 イイね!

2019年12月備忘録

2019年12月備忘録
【レトルトカレー実食シリーズ】 飛騨牛カレー 名が泣くぞ! 牛肉はほとんど入っておらず、玉ねぎとカレーソースで食べるカレーになっている。わずかな肉もこれぞ飛騨牛の味ではない。カレーソースも並の味。 【アルペンボード】 次回のアルペンボードの候補地、白馬コルチナスキー場が気になる。 ライブカ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 21:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスPHV 52型 | 日記
2019年12月21日 イイね!

アルペンボード20191221_乗鞍高原スキー場

アルペンボード20191221_乗鞍高原スキー場
あの日から274日目。 ついにリベンジする日がやってきた 今シーズン初滑りはあの日と同じ乗鞍高原スキー場 前日、休暇村乗鞍高原に宿泊。 3日前の雨の所為で昨日、今日はゲレンデは閉鎖。 フロント係が「明日、ゲレンデが閉鎖でも一番安いプランですので割引は無しです」と言っていたのが気になる ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 21:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボード | 旅行/地域
2019年12月14日 イイね!

【恒例】タイヤ交換!

【恒例】タイヤ交換!
レトルトカレーシリーズ 奈良五條柿と猪のジビエカレー 柿といえば、南砺市の干柿カレーの悪夢を思い出す....(-_-; がしかし、食べてみると思ったよりも柿感はなく、猪肉が美味しいカレーでした。しかし、このカレーを買った場所が長野県、しかもワイナリーの売店で購入。何故長野県?何故ワイナリーで?? ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 23:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスPHV 52型 | 日記

プロフィール

「@Ocean5 さん
一昔前のF1のグルーブドタイヤみたい(^^;)」
何シテル?   12/18 08:01
プリウスPHV35型からプリウスPHV52型に乗り換えましたアフリカの星です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア異音(カタカタ音)対策 恒久対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:01:31
SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 14:45:47
Trynow ドライブレコーダー ミラー型 12インチ 前後カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 07:32:17

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリウス参號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV35型から52型に乗り換え 駆動用バッテリー容量の増加、急速充電対応、ソー ...
トヨタ プリウス プリウス初號機 (トヨタ プリウス)
2009年から2012年のわずか3年という短命に終わった 今まで一番愛着のあった車
トヨタ プリウスPHV プリウス弐號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウス30型(前期)からプリウスPHVに乗り換え。 トヨタフレンド(SNSアプリ)の利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation