• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフリカの星のブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

6月~7月 備忘録

6月~7月 備忘録

人間ドックを終え、特典の食事券でパスタ
今年の禊、無事終了(^^;





のどぐろカレー
残念ながらカレーの中にのどぐろを感じられない。




東急不動産から株主優待券が届く




健康診断の結果、スポーツクラブで減量しないといけない!(>_<)




paypayで103円の炭酸水を買ったら全額返ってきた。
こんなところで運を使ってしまうとは! もっと買っておくんだった!!




中之島カレー
具材をよく煮込んだドロドロタイプのスパイシーカレーでした。




長時間の新幹線にはビジネスホテルの使い捨てスリッパが役に立つ(^_^)




2011年12月購入、2013年4月修理のフィリップスソニッケアー ダイヤモンドクリーンが崩御。
再度修理するなら新しく買った方がいいので、ソニッケアー ダイヤモンドクリーン ディープクリーン エディションを購入。


Posted at 2019/07/06 20:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスPHV 52型 | 日記
2019年06月02日 イイね!

能登半島 2019 ②

能登半島 2019 ②

やっぱコレいいわ(^^;




早朝の千里浜なぎさドライブウェイの後、宿に戻って爆睡




9:46 のと里山海道 高松SA上り で急速充電




再び千里浜なぎさドライブウェイへ
今度は今浜ICからです




























砂は粒子が細かく硬く固まってました








走行後は当然ここですよね。




しかしですよ、タイヤシャワーだけでは不安なので金沢市内にあるノンブラシ洗車機を利用してから帰宅の途につきました。


能登半島_2019
走行距離586.3㎞ 燃費26.0㎞/1L(外部充電2回)

Posted at 2019/06/02 07:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスPHV 52型 | 旅行/地域
2019年06月02日 イイね!

能登半島 2019 ①

能登半島 2019 ①

3度目の能登半島になります





17:00 千里浜近くの宿に到着




部屋で海に沈む夕陽をぼーっと眺めてました




夕食は能登ふぐ会席 ヒレ酒うまっ!




今度はハンモックでぼーっと(^^;
酒が入っていたのでマジ寝するところでした




翌日4:35 千里浜ICから千里浜なぎさドライブウェイへ
































千里浜ICへ戻り、道の駅 のと千里浜へ向かいます




これが目的! タイヤシャワー(^_^)




砂浜を走行した車用の無料簡易洗車場です




前回訪れた2016年にはこんな施設は無かったよ




これは良いです!


能登半島2019 ②へ続く
Posted at 2019/06/02 07:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスPHV 52型 | 旅行/地域
2019年05月26日 イイね!

久々のEV走行可能距離 80.0km

久々のEV走行可能距離 80.0km





2019/5/11 満充電時のEV走行可能距離は72.1km。
この日以降、今までのEV走行優先の走り方を改め、上り坂や加速時はHV走行、下り坂や巡航時はEV走行を実施。その結果、2018/9/29を最後に記録していたプリウスPHV EV走行可能距離最高値の80.0kmを本日奪還!




EV走行可能距離 80.0kmを記録するのに要した走行距離 887.9km、燃費 65.9km/1L、平均電費 16.9km/kWh


去年の10月以降、急速充電を繰り返し、EV走行ばかりでバッテリーに負担をかけていたが、EV走行可能距離80.0kmがまだ出るってことはバッテリーの劣化についてそう心配しなくてもいいのではないか。

と、勝手に安心して明日からまたEV走行優先でいこうと思う(^^;

Posted at 2019/05/26 18:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスPHV 52型 | クルマ
2019年05月15日 イイね!

肉食堂 最後にカツ

肉食堂 最後にカツ

12:54 太陽光がソーラーパネルに対し最適角度となる





前から気になっていた滋賀県大津市にある 肉食堂 最後にカツ のカレー。




冷たい緑茶が嬉しい。
"肉屋のカレーに外れ無し"の法則は健在なのか? ←今回、肉屋ではないが肉メインのお店なので肉屋みないなモンです。
ひと口目、大したことはないなと少し残念な気持ちになりましたが、食べ進めるにつれ、美味しくなってきた。このパターンは珍しい。
美味しい部類に入るカレーでした(^_^)

Posted at 2019/05/15 21:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@Ocean5 さん
一昔前のF1のグルーブドタイヤみたい(^^;)」
何シテル?   12/18 08:01
プリウスPHV35型からプリウスPHV52型に乗り換えましたアフリカの星です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リア異音(カタカタ音)対策 恒久対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:01:31
SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 14:45:47
Trynow ドライブレコーダー ミラー型 12インチ 前後カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 07:32:17

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリウス参號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV35型から52型に乗り換え 駆動用バッテリー容量の増加、急速充電対応、ソー ...
トヨタ プリウス プリウス初號機 (トヨタ プリウス)
2009年から2012年のわずか3年という短命に終わった 今まで一番愛着のあった車
トヨタ プリウスPHV プリウス弐號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウス30型(前期)からプリウスPHVに乗り換え。 トヨタフレンド(SNSアプリ)の利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation