• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフリカの星のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

的矢牡蠣料理を食べてきました



毎年12月、蟹を食べに北陸に行ってましたが、蟹料理からあまり感動を得られなくなってしまったこともあり、今年は牡蠣料理にしました。
場所は伊勢志摩です!




お店は、いかだ荘 山上




料理の前に、今から何を食べるのかわかっているんだろうな? と。 (^^;




前菜三種盛、生牡蠣、焼き牡蠣




牡蠣の土瓶蒸し、牡蠣伝法焼、牡蠣寿司、牡蠣土手鍋
土瓶蒸しと伝法焼(グラタン?)、牡蠣のにぎりは最高に美味しかったです(^^)




牡蠣蕎麦、牡蠣フライ、牡蠣釜飯・牡蠣入り味噌汁
牡蠣フライはソースかタルタルが欲しかった。。


牡蠣料理 全11品 お腹いっぱいになりました!
あとはお腹が痛くならないことを祈るのみです(^^;


伊勢志摩 的矢牡蠣料理 走行距離388.7㎞ 燃費32.3㎞/1L (外部充電3回含む)
EV比率23%(EV走行 93㎞)

Posted at 2015/10/25 22:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年12月10日 イイね!

蟹を食べに行ってきました2014


前年に続き、越前かにを食べてきました (^ ^)


7:07 プラグイン効果を表示させるといつの間にか森になってました (^^;




8:56 北陸道を走行中
ステアリングヒーター未装着車につき黒革手袋使用です。




お店に行く前にちょっとEV充電




11:10 焼きかにとかに刺し
焼きかには身がほっこりとしていてすごく美味しかったです!




続いて、越前せいこ蟹丼を追加注文!
もう最高です!! (^ ^)




13:12 越前海岸沿いを南下




14:50 長浜でちょっと休憩。プリウスPHV弐號機はもちろんEV充電中です。


蟹を食べに行ってきました2014
走行距離392.5㎞ 燃費29.3㎞/1L
Posted at 2014/12/10 21:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2014年10月29日 イイね!

仙台 牛たん 森商店




イオン京都桂川店内にある森商店の牛たん定食(1.5人前)
すごく美味しかったです。40分以上行列に並んだ甲斐がありました。




食事中はもちろん、充電ですよ(^^;)




イオン隣のトヨタディーラー2店舗
さっしー 屋外設置です。どこまでもつか。。


Posted at 2014/10/30 08:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年12月02日 イイね!

蟹を食べに行ってきました2013



6:56 充電完了 結果は29.0㎞
8/25に記録した37.1㎞からわずか3カ月で2割減。。  

あのPHV、下り最速。。




8:07 長浜市付近を走行中
外気温5℃ ステアリングヒーター未装着車の為、皮手袋をして運転です (^^;)




9:22 ネッツトヨタ福井 鯖江店
小さくて可愛いG-STATIONがありました。(^^)
満充電の結果はやはり29.0㎞




10:41 かに乃花に到着
去年まで旅館やホテルで宿泊プランの蟹フルコースを食べてましたが、蟹の量が多くて苦しい面もありました(^^;)
今年からは昼食でお気軽に食べようと思います。
今回は前日にネットで適当に調べたこのお店に突撃。

店内に入ると、こちらですと部屋の奥の方に通されます。
日本海の見える窓際で食事したいと注文をつけたのですが、融通の利かない店員で。。
まぁ、前日にいきなり予約を入れた事情もあるので今回は不問としておきましょう。
問題は蟹ですからね。さて、19,000円の蟹を見せてもらおうか。




蟹刺しと茹で蟹がどーんと登場。
越前蟹の証明である黄色いタグを確認し、茹で蟹をカニ味噌と共に食べます。もう最高!!
お次は蟹刺しをわさび醤油で、、




焼き蟹がきました。
えっ!なんでせいこ蟹なの??

一番期待していただけにこの品は残念でした(T_T)


そして、凹んでたところにせいこ蟹丼が登場

これは激ウマでした。もう茹で蟹、蟹刺しを上回る美味しさで、、
ちょっと食べてから残りは茹で蟹の身とカニ味噌も丼に全部投入して食べました(^^)


いやぁ、美味しかったです。焼き蟹は残念でしたけど。

次回からは今回の19,000円の越前かにづくしはやめて、越前かに焼きガニ にしようと思います!




12:00 このまま越前海岸を南下して帰ることにします。




13:00 どこかの港での一枚




13:50 ネッツトヨタ福井 敦賀店
ここのG-STATIONは時間制限無しの満充電まで充電できるタイプでした。


蟹を食べに行ってきました2013 走行距離414.5㎞ 燃費26.4㎞/1L
Posted at 2013/12/02 00:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年08月23日 イイね!

ミシュラン1つ星の蕎麦屋で昼食



2010年ミシュランガイドに掲載された京都上京区にある 蕎麦屋にこら に行ってきました。
ちなみにここの駐車場は2台しか停められません。また駐車スペースが狭いのでタクシーで行ったほうが無難です。




本来の目的は鴨ざるですが、1つ星のお店ですから他の物も注文。
天婦羅盛り合わせ。 鱧の天婦羅が美味しかったです。




そして、おまちかねの鴨ざる(メニューには”京鴨つけ汁ざるそば”とありました)が来ました。
現在、鴨ざるマイランキングNO.1の”そばよし”を上回ることができるか!?
ミシュラン1つ星の実力とはいかに!!




実食




京鴨つけ汁は九条葱と鴨肉がたくさん入っていて美味しい!
十割蕎麦との相性も良く”そばよし”よりも美味しい!
と感じた。最初の方は、、



後半なぜか、美味しさの感動が続かない。。
むしろ味が薄く感じるようになってしまって特段美味しいとは思えない。



やはり、鴨ざるは味の濃い”そばよし”が1番なのか・・・?

ちなみにこのお店の水は有料です!
有料の水を飲んだのは初めてです!
Posted at 2013/08/23 20:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@Ocean5 さん
一昔前のF1のグルーブドタイヤみたい(^^;)」
何シテル?   12/18 08:01
プリウスPHV35型からプリウスPHV52型に乗り換えましたアフリカの星です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア異音(カタカタ音)対策 恒久対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:01:31
SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 14:45:47
Trynow ドライブレコーダー ミラー型 12インチ 前後カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 07:32:17

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリウス参號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV35型から52型に乗り換え 駆動用バッテリー容量の増加、急速充電対応、ソー ...
トヨタ プリウス プリウス初號機 (トヨタ プリウス)
2009年から2012年のわずか3年という短命に終わった 今まで一番愛着のあった車
トヨタ プリウスPHV プリウス弐號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウス30型(前期)からプリウスPHVに乗り換え。 トヨタフレンド(SNSアプリ)の利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation