• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフリカの星のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

今日は食べてばっかり

またもやカラフルタウンに行ってきました。

充電中、フレッシュネスバーガーでブルーチーズバーガーとライムソーダを注文


ブルーチーズは思ったより主張してなくてなんだかクリームチーズを挟んだハンバーガーのようでした。


ライムソーダは今やマイブームです。







某ディーラー展示場前にトヨタホームの案内がありましたが、そこにあったのは黒プリウス30型
PHVじゃありません。
ソーラーパネルで発電、PHVに充電が売りなのに平気で30型を展示するあたり本当にやる気があるのか?と思わざるを得ないような展示の仕方でした。




そのほかキャンピングカーを見に行きましたが、受付は何故か不在で展示してある車しか見れず残念。。



そういえばスノーボードの時にこんな車をよく見かけます。




充電時間終了のお知らせメールが来たので今日はこれまで。





自宅への帰り、多賀SAにあるココイチEXPASA多賀店でこの店舗でしか食べられない"近江日野産 鹿カレー"を注文しようとするとなんと限定メニューがあるじゃないですか!

近江牛カレー 1,380円


1,380円!


・・・、


ココイチもなんて阿漕な商売を・・・
カレー単品で1,380円!



悩みました。。

でも注文するしかないじゃないですか!


お肉が柔らかくまたカレーソースも味に奥行きがあるような気がして美味しかったです。

それにしてもココイチはいつからこんな阿漕な商売を・・・と思わせたのが、
カレーと共に渡されたパンフレット"ココイチ de・ブランド牛"
10月末までに4種類のブランド牛カレーを食べた者には抽選で高級ブランド牛肉をくれてやろうという企画で、パンフレット裏面に4つのスタンプを集めれば抽選に応募できます。

4種類のブランド牛カレー
岐阜県 飛騨牛ステーキカレー 1,480円
三重県 松阪牛入りカレー「銀の匠」 1,280円
滋賀県 近江牛カレー 1,380円
兵庫県 神戸ビーフとろとろ煮込みカレー 1,280円

全部で5,420円!
しかも松阪牛入りカレー「銀の匠」は金・土・日のみ1日30食限定!

今月中に全部食べるのはまず不可能。それにわざわざカレーを食べに岐阜、三重、兵庫は辛いです。事前に知っていれば今日は近江牛カレーでなく飛騨牛ステーキカレーでした。
Posted at 2012/10/16 20:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年10月05日 イイね!

京都拉麺小路 【喜多方 坂内食堂】

会社からの帰りにいつも誘惑にかられる京都拉麺小路。
行っちゃダメだと思いつつ、でも気がついたら【喜多方ラーメン 坂内食堂】の前にいました。

毎年1店舗は入れ替えで新店がでる京都拉麺小路。
7店舗中、この坂内食堂だけ食べていなかったので今回はどんなラーメンなのか楽しみです。
ってゆうか、喜多方ラーメンである時点で大体の味は想像できますが。



チャーシューが絶品で、今まで食べてきた喜多方ラーメンの印象が変わりました。
次回は絶対チャーシュー麺です。





入れ替えで京都駅ビルを去られた【横浜ラーメン くじら軒】さん、お疲れ様でした。
*写真は京都タワーで京都駅ビルではありません、念の為。
Posted at 2012/10/06 23:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年09月29日 イイね!

【続】麺や もったいない

前回訪れたラーメン屋 麺や もったいない

その後、強盗に入られてました!



私が食べに行ったのは8/12、強盗が入ったのは9/6。
前回、私が感じたように緊張感のない店員だったので強盗犯も”これなら楽勝!”と凶行に走ったのでしょう。強盗に入られたのは大変お気の毒でしたが、これで店長以下緊張感をもって仕事をしてくれると記事を読んだ時そう思いました。



そして今日、再び訪れることにしました。
店内に入るとすぐに店員が気づいて席に案内してくれます。(当たり前の事ですが)
前回はつけ麺でしたので今回はノーマルの”もったいないラーメン”を注文。


ストレート麺の背脂醤油ラーメンで美味しかったです。
例えるなら京都ますたにラーメンに近い味でした。

お勘定の時、「強盗に入られたんですよね。大丈夫でしたか?」って聞くと、
「あっ、はい、大丈夫です。よく言われます。」と苦笑しながら答えてくれました。


やっぱり私意外にもそれを聞く人がいましたか。。
Posted at 2012/09/29 22:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年08月23日 イイね!

ご当地バーガー

マクドナルドのご当地バーガーシリーズ ホットゴルドマサラを食べてきました。
マイルドもあったのですが、ホットでもたいしたことないだろうとホットを選択。


ホットでも全然辛くなく、大変美味しかったです。
過去のご当地バーガーで一番美味しかったのはマンハッタンバーガー。
逆に一番不味かったのは韓国プルコギバーガーで唯一完食できなかったバーガーです。




駐車場に戻ってくると隣に日産LEAFが充電してました。


急速充電器からゴゥー!!っと充電の音が鳴っていました。
Posted at 2012/08/23 20:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年08月12日 イイね!

麺や もったいない

ディーラーが用意した代車プラッツに乗って、京都伏見区にあるラーメン屋 麺や もったいないに行ってきました。


外観はおしゃれな感じでラーメン屋とは思えない佇まいです。
きっと洗練されたおしゃれなラーメンを出すに違いありません。



ラーメンの種類は色々ありましたが、今回は麺の味がよくわかるつけ麺を注文。

つけ麺は歯ごたえのある中太麺で美味しかったのですが、残念だったのが割りスープ。
薄すぎ!
これではつけダレをお湯で薄めるようなモノ。



もうひとつ残念だったのが店員の対応。
客への気配り無し。
割りスープがあるかないかは客が店員に確認するのではなく、店員が客に”ありますよ”って案内すべきだろう。なんでわざわざ店員を呼んで尋ねないといけないのか?
もし私が恥ずかしがり屋の客だったら、店員に確認することなく店を後にしていたに違いない。
こんなことでいいのか?
あと、会計をする時に店員を呼ばないと気づいてくれないとはどうゆう事なのか?
黙って出て行っても気づかなかったぞあれは。今度、試してみてやろうか?


つけ麺が美味しかっただけに店員の対応は残念でした。
Posted at 2012/08/19 18:28:58 | コメント(0) | トラックバック(1) | グルメ | 日記

プロフィール

「@Ocean5 さん
一昔前のF1のグルーブドタイヤみたい(^^;)」
何シテル?   12/18 08:01
プリウスPHV35型からプリウスPHV52型に乗り換えましたアフリカの星です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア異音(カタカタ音)対策 恒久対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:01:31
SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 14:45:47
Trynow ドライブレコーダー ミラー型 12インチ 前後カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 07:32:17

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリウス参號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV35型から52型に乗り換え 駆動用バッテリー容量の増加、急速充電対応、ソー ...
トヨタ プリウス プリウス初號機 (トヨタ プリウス)
2009年から2012年のわずか3年という短命に終わった 今まで一番愛着のあった車
トヨタ プリウスPHV プリウス弐號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウス30型(前期)からプリウスPHVに乗り換え。 トヨタフレンド(SNSアプリ)の利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation