• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフリカの星のブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

茶源郷 和束町へ

茶源郷 和束町へ


いい季節になってきました。
茶畑を見に京都府南部にある和束町へ行ってきました。





狭い府道321号線で和束町へと向かいます。




山を越えると茶畑が広がっていました (^^)




茶源郷 和束町へようこそ




















プリウスPHV弐號機を駐車場に停め、、




茶畑を散策!




黒いシートは新芽が日光で急速に成長して硬くなってしまうのを防ぐためだそうです。








いいですね~ (^^)




最後は和束茶カフェで一休み (^^)


Posted at 2016/04/27 17:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年01月18日 イイね!

プリウスPHVで九州旅_軍艦島編③

プリウスPHVで九州旅_軍艦島編③


福岡からPHVで長崎・軍艦島、そして島原へ
まったく時間が足りませんでしたなぁ




17:00 諫早店 G-STATIONで充電




ここでもまた福袋をいただきました。




粗品の中身です。
行く先々で粗品をもらえるのはうれしいものです。
がしかし、この粗品が後で困った事になるとは思ってもみませんでした。




19:20 今日のホテル南風楼に到着




ホテルにはPHV Drive Supportプラス対象充電器があります。
私のカードを使うと料金がかかりますが、、
ホテルのカードを使わせてもらいました!無料です(^ ^)








夕食はルームサービスです




7:00 有明海の夜明け




おはようございます。
島原に来ておきながらなんですが、お城やキリシタン文化に触れることなく長崎空港へと向かい帰ります




朝の散歩












空港へと向かいます




満充電の結果は21.9㎞でした




10:22 トヨタレンタリース長崎空港店に到着
走行距離 286.1㎞  燃費31.1㎞




さよなら長崎
Dで粗品をもらい過ぎてスーツケースの半分が粗品になってしまいました(^^;
おかげで荷物が増えて大変でしたよ!

Posted at 2016/01/18 22:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年01月17日 イイね!

プリウスPHVで九州旅_軍艦島編②

プリウスPHVで九州旅_軍艦島編②

高波の影響により、軍艦島への上陸は年間100日ぐらいだそうです
上陸出来てラッキーでした (^ ^)





端島(軍艦島)上空はカラスの群れが飛び回っており、不気味さを醸し出しています








石炭を運ぶベルトコンベヤーだったそうです
















大正5年に建てられた日本最古の鉄筋コンクリートアパート 30号




軍艦島は今も壊れ続けており、30号なんかは耐用期限が過ぎていて倒壊の恐れがあるそうです。




完全に朽ち果てる前にきてよかったです。


プリウスPHVで九州旅_軍艦島編③へと続く

Posted at 2016/01/17 20:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年01月17日 イイね!

プリウスPHVで九州旅_軍艦島編①

プリウスPHVで九州旅_軍艦島編①

2ヵ月に一度、仕事とはいえ九州に行っているのにどこにも行かずそのままトンボ帰り、、
これはいけない!という事で今回、博多駅でPHVをレンタルし、九州を旅します。




9:00 博多駅を出発。長崎へと向かいます。
タッチトレーサーディスプレイ
うぅ、私のPHVにはありません (T_T)




9:44 筑紫野インター店 G-STATION
PHVをレンタルしたからには充電していきます。
トヨタフレンドのシールを貼ってみました(^^;




福袋げっと!




10:28 原田駅前店 G-STATIONで充電
来店記念の粗品は抽選の結果、入浴剤でした(^ ^)




12:48 長崎自動車道でななつ星バスと遭遇。
乗ってみたい電車ではありますが、100%電車旅でないところが不満ですねぇ。




12:48 長崎港に到着




受付を済まし、軍艦島へ向かいます!




途中、フリゲート艦2隻発見!




14:14 軍艦島が見えてきました












接岸。上陸します。


プリウスPHVで九州旅_軍艦島編②へ続く
Posted at 2016/01/17 19:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年05月27日 イイね!

blogにアップされてました(^^;)


南知多半島で行われた2014年TF新年会の前日、駒ケ根ビューホテル四季に宿泊しました。
その際、従業員からblog用に車の写真を撮らせてほしいと申し出がありました。

その後、なかなかblogにアップされず残念に思ってましたが、3/7にアップされてました! (^ ^)


駒ケ根ビューホテル四季




Posted at 2014/05/28 19:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@Ocean5 さん
一昔前のF1のグルーブドタイヤみたい(^^;)」
何シテル?   12/18 08:01
プリウスPHV35型からプリウスPHV52型に乗り換えましたアフリカの星です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リア異音(カタカタ音)対策 恒久対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:01:31
SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 14:45:47
Trynow ドライブレコーダー ミラー型 12インチ 前後カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 07:32:17

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリウス参號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV35型から52型に乗り換え 駆動用バッテリー容量の増加、急速充電対応、ソー ...
トヨタ プリウス プリウス初號機 (トヨタ プリウス)
2009年から2012年のわずか3年という短命に終わった 今まで一番愛着のあった車
トヨタ プリウスPHV プリウス弐號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウス30型(前期)からプリウスPHVに乗り換え。 トヨタフレンド(SNSアプリ)の利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation