• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフリカの星のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー購入


ミラー型ドライブレコーダーを購入 DRY-FH220M(2013.06ユピテル製)
ドライブレコーダーの購入条件である高画素数、そしてサンバイザー、サンシェードに干渉しない、常時録画を満たす商品だったので買いました。




ミラー右部分に録画中の画像が映ってます。
もちろん消す事もできます。




ミラー本体右部分に小型カメラがついてます。




プリウス専用サンシェードを設置してみました。
ぎりぎり接触してません。


あとはPCでどのように録画保存されているかを確認するだけですね。


Posted at 2013/09/21 20:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2013年09月20日 イイね!

G-STATION未設置店のDで充電



G-STATIONで充電しようと某Dに行ってみると故障中とのことだったので、やむを得ず道路向かい側にあるG-STATION未設置店で充電。

いま思えばどうしてわざわざ向かい側のDに行ったのか?
某Dで充電させてもらえばよかったのに・・・と思います。

これでG-STATION未設置店での充電は4店舗目になります。
Posted at 2013/11/16 21:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 非G-STATION充電 | 日記
2013年09月08日 イイね!

3泊4日ファスティング体験 最終日



6:22 今日でファスティング終了です。




今朝方の体重は69.6㎏ ファスティング開始前から-1.6㎏
体脂肪率は26.3% ファスティング開始前から-2.7%
体重は期待していたほど落ちませんでしたが、昨日の夕食の感じから小食になってしまったような気がします。
これからはもう今までのような食べっぷりはできないと思います。昼はにんじんジュースとサラダでいいんじゃないかなぁ?




8:00 最後のにんじんジュース
市販されているにんじんジュースではこの美味しさは出せないだろうなぁ。
今日はレモン5切れ投入。




10:00 このホテルでの最後の食事(補食) お粥です。
いやぁ、豪華な食事ですよ、これは。
大変美味しゅうございました。




10:40 チェックアウト後、最後のラドン温浴。
温浴後、ラドン水をもらって帰ることにします。




11:30 3泊4日お世話になりました。また来ます(^^)

【ヘルスピア倉敷 ファスティング】
・1日でも長く体験したほうが良い
・予約した部屋は電話で確認したほうが無難
・館内はWi-Fi利用可。Wi-Fi非対応のPCは利用不可
・部屋着・タオル類は毎回交換
・にんじんジュースは思ったより腹持ちがいい
・滞在期間中の運動は自らで計画したほうが良い
・利用者が少ないせいか利用できない施設がある
・ファスティング終了直後に1Fのレストランでバーベキューセットを食べてやろうと思ってましたが食べれない状態になります。体が受け付けないんです(^^;)






11:47 岡山トヨペット YAHHO倉敷店
充電ソケット緑色!
昨日のトヨタカローラに続いてソケットの色が違う!
ってことは岡山トヨタはソケットが赤って事?



店内に暖炉がありました。店員に聞くと岡山トヨペット全店にあって、冬は実際に使うそうです。
京都じゃなくて岡山トヨペットで買うんだった!(^^;)




13:30 吉備SA
ご当地モノを1つ。
ホルモン焼きうどん 嗚呼、美味い!
これでお腹一杯になりました。マスカットソフトは次の機会に、、。



今回の旅で日頃いかに食べ過ぎているかわかりました。
また食生活を見直すいい機会になりました。明日からなんだか変われそうな気がします。
ちなみに私と同じく本日終了した方は全員女性。その中に地元にお住まい?の素敵な女性がいましたが、お話をする事無く終了(^^:) う~ん。残念。


3泊4日ファスティング体験 走行距離542.2㎞ 燃費32.1㎞/1L
Posted at 2013/09/08 18:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体験 | 旅行/地域
2013年09月07日 イイね!

3泊4日ファスティング体験 3日目



6:09 計量の結果、70.1㎏
前日比 -0.7㎏ ファスティング開始前から-1.1㎏




体脂肪率 26.6% ファスティング開始前から-2.4%




11:39 今日は午前中にストレッチ講習があるので、スポーツクラブには行かずにホテル内で運動します。
1Q84さっぱりわかりません(^^;)




15:40 トヨタカローラ岡山 倉敷東店
充電ソケットがオレンジ色!これは珍しい!




店内で麦茶を頂きました。ファスティング中なんでね(^^;)
なのに高槻店に続きここでもお菓子が出てきました。
ドリンクメニューを見る限り、お菓子が出て来るのはこの店では当たり前のようです。




しかも、お菓子はトヨタカローラ岡山の焼印入りです(^^;)
残念ながら今は食べられません(T_T)




17:00 夕食
3日目にしてにんじんジュースじゃない食事が出てきました(^^)
米無しの重湯と具無しの味噌汁、大根おろし、ごま塩、梅干しです。
これだけでもお腹一杯になりました。ファスティングをすると胃が小さくなるようで少しでもお腹一杯になります。なるほど、これで体重を減らしていく訳ですか!

明日はいよいよ最終日。どうなっています事やら・・・。

ファスティング 3日目 終了
Posted at 2013/09/08 18:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体験 | 旅行/地域
2013年09月06日 イイね!

3泊4日ファスティング体験 2日目



5:48 部屋から見る風景 おはようございます(^_^)
お腹はさほど減っていません。




5:40 計量の結果、70.8㎞
前日比 -0.4㎏




8:01 昨日と同じにんじんジュース。
梅干を2つにして、ごま塩を試してみました。




今日は倉敷美観地区観光とスポーツクラブ、その後、健康講話、ラドン温浴とスケジュールがタイトになってます。倉敷美観地区では川舟と街並みを散策する予定ですが、美味しい物を前にして我慢できるか不安です。また、何も食べてないのにスポーツクラブで運動しても大丈夫なんでしょうか?
いざとなったら、高槻店でもらったSAIの箱に入っているサブレを食べるしかありません。




9:58 具無し味噌汁
具無し味噌汁がこんなに美味しいなんて!感動しました!!
隣の野菜ジュースはお昼ご飯です。




10:29 倉敷市市営中央駐車場
事前に充電スポットを探しておきました。
係りの方、いくら需要が無いからってカバーぐらいは外しておきましょうね(^^;)




10:55 倉敷館にある観光案内所でチケットを買って舟に乗り込みます。




観光に来てたおばちゃん達と一緒に出発!
2日前まで雨が降っていたので川は濁っていますが、普段は透き通っていて鯉が見れるそうです。




地酒屋さんが見えてきました。
買ってホテルで、、いやいや断食中。。。(T_T)




舟に乗っていると周りからパシャパシャと写真を撮られます(^^;)




倉敷美観地区の街並みは美しいです。たった2時間では回りきれません(>_<)
しかし、次はスポーツクラブの予定です。
中途半端に終了~。




ひょうたんを見つけました(^^)




12:01 倉敷市市営中央駐車場
満充電の結果、EV走行可能距離は35.3㎞




13:07
スポーツクラブPREGO
器具は古いですが致し方ありません。2時間ほど汗を流しました。




15:00 ホテルで健康講話
現代人は1日の消費カロリー以上にカロリーを食事で摂取しているので定期的に断食をするとイイらしいですよ。




17:24 今日も1日お疲れ様でした。

ファスティング 2日目 終了
Posted at 2013/09/07 15:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体験 | スポーツ

プロフィール

「@Ocean5 さん
一昔前のF1のグルーブドタイヤみたい(^^;)」
何シテル?   12/18 08:01
プリウスPHV35型からプリウスPHV52型に乗り換えましたアフリカの星です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 6 7
891011121314
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

リア異音(カタカタ音)対策 恒久対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:01:31
SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 14:45:47
Trynow ドライブレコーダー ミラー型 12インチ 前後カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 07:32:17

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリウス参號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV35型から52型に乗り換え 駆動用バッテリー容量の増加、急速充電対応、ソー ...
トヨタ プリウス プリウス初號機 (トヨタ プリウス)
2009年から2012年のわずか3年という短命に終わった 今まで一番愛着のあった車
トヨタ プリウスPHV プリウス弐號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウス30型(前期)からプリウスPHVに乗り換え。 トヨタフレンド(SNSアプリ)の利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation