• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフリカの星のブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

京都府G-STATION 二度目の制覇


今年の8/8、中丹店のG-STATIONを利用したことで、京都府のG-STATION 全26ヵ所を制覇したわけですが、先日、京都府南山城村に新たにG-STATIONが設置されている事がe-Connectで発覚!




真ん中のトヨタマークのないG-STATIONがそれ。
これは何が何でも充電しに行かなければなるまい!






しかし、、


場所は奈良県と三重県の県境近くで周辺に時間を潰せる施設はない。
幸い近くに飲食店(イタリアンレストラン)があるようですが。




という訳で、本日訪問!
充電はNCS管轄の有料充電器。 PDSPカードの出番だ。
PDSPカードをかざし、充電開始。





が、1分で充電は終了。


そんなバカな!

 

にっちもさっちもいかないので、やまなみホールの職員を呼んで、メンテナンスカード(最強)で充電させてもらいました。NCSの登録は11/5らしく、それまではカード認証しないらしい。




とりあえず充電はできているので近くのイタリアンのお店で昼食。




写真を撮っていると視線を感じたので奥の方を見てみると、シェフと目があった。(^^;
食事できますか?(^ ^)






店というより、小屋?







サラダ・パン・鹿肉の赤ワイン煮込みスパゲッティ・デザート・アイスコーヒーをセットで注文。
小さなお店ですが、また訪れたくなるほどに美味しかったです(^ ^)




戻ってきてみると、満充電になる前に電源が切れてました。
充電時間は最大1時間の設定なのかもしれません。



【京都府G-STATION 全27ヵ所制覇】

ネッツトヨタヤサカ 10ヵ所
京都トヨタ 6ヵ所
トヨタカローラ京都 6ヵ所
ネッツトヨタ京華 3ヵ所
ネッツトヨタ京都 1ヵ所
やまなみホール 1ヵ所

合計 27ヵ所

ちなみに京都トヨペットはPHVを売っておきながら未だ、G-STATIONを1ヵ所も設置していないディーラーです。

Posted at 2015/10/29 22:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスPHV | 日記
2015年10月25日 イイね!

的矢牡蠣料理を食べてきました



毎年12月、蟹を食べに北陸に行ってましたが、蟹料理からあまり感動を得られなくなってしまったこともあり、今年は牡蠣料理にしました。
場所は伊勢志摩です!




お店は、いかだ荘 山上




料理の前に、今から何を食べるのかわかっているんだろうな? と。 (^^;




前菜三種盛、生牡蠣、焼き牡蠣




牡蠣の土瓶蒸し、牡蠣伝法焼、牡蠣寿司、牡蠣土手鍋
土瓶蒸しと伝法焼(グラタン?)、牡蠣のにぎりは最高に美味しかったです(^^)




牡蠣蕎麦、牡蠣フライ、牡蠣釜飯・牡蠣入り味噌汁
牡蠣フライはソースかタルタルが欲しかった。。


牡蠣料理 全11品 お腹いっぱいになりました!
あとはお腹が痛くならないことを祈るのみです(^^;


伊勢志摩 的矢牡蠣料理 走行距離388.7㎞ 燃費32.3㎞/1L (外部充電3回含む)
EV比率23%(EV走行 93㎞)

Posted at 2015/10/25 22:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年10月08日 イイね!

MIRAI試乗体験 ③



ブラインドスポットモニター これは使える!
ドアミラーで確認できない死角に車両が入ると点灯します。




DCコンセントはトランクルームにありました。








16:00 とよたエコフルタウン 水素ステーション




充填します。圧縮水素はマイナス30℃らしいです。




水素料金は利用者負担
圧縮水素 1.77㎏ 2,102円でした。




走行距離141.7㎞ですが、出発時にトリップメーターをリセットし忘れ、
とよたエコフルタウンからうなぎ藤田までの約82㎞が抜けています。
当日の走行距離は224㎞でした。




さよなら とよたエコフルタウン

Posted at 2015/10/08 09:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 体験 | 日記
2015年10月08日 イイね!

MIRAI試乗体験 ②



お次は、うなぎパイファクトリー見学。




うなぎパイトレーラー




見学を申込むともらえました (^^)




大量生産中




階段の手すりまでうなぎ仕様 (^^;




大変、美味しゅうございました。
もちろんこの後、うなぎパイ買いましたよ(^^;




15:07 美合PA
ここでもそうでしたが、行く先々で人目を惹きます!
浜松SAでは、遠目にMIRAIを見る人が多数、、
うなぎパイファクトリーでは「豊田市の方ですか?」と声を掛けられ、「いいえ、ふるさと納税なんです」と説明する事に、、


MIRAI試乗体験 ③へと続く
Posted at 2015/10/08 09:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 体験 | 日記
2015年10月08日 イイね!

MIRAI試乗体験 ①



あれから、5カ月。。
ようやく、ふるさと納税によるMIRAI試乗会がやってまいりました(^^)




9:00 とよたエコフルタウンG-STATION




奥に写っているのが水素ステーション




MIRAIが2台用意されました。水素満充填状態です。




申込みます! 私の車はどっち? 紺色がいいなぁ。




ピュアブルーメタリックでした~




トランクルームの備品をつかって記念撮影




エネルギーモニター




FCシステムインジケーター




MIRAIの貸出時間は10:00-16:00の6時間
時間内での走行プランを立ててみました。
①浜松の老舗 うなぎ藤田
②うなぎパイファクトリー
③浜名湖半周

MIRAIとうなぎのコラボ旅です (^^)




という訳で、浜松SAでとりあえず、うなぎコーラとうなぎボーン




11:30 うなぎ藤田




鰻重(山)




うなぎコーラが載ってました(^^)


MIRAI試乗体験 ②へと続く
Posted at 2015/10/08 09:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体験 | 日記

プロフィール

「@Ocean5 さん
一昔前のF1のグルーブドタイヤみたい(^^;)」
何シテル?   12/18 08:01
プリウスPHV35型からプリウスPHV52型に乗り換えましたアフリカの星です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

リア異音(カタカタ音)対策 恒久対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:01:31
SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 14:45:47
Trynow ドライブレコーダー ミラー型 12インチ 前後カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 07:32:17

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリウス参號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV35型から52型に乗り換え 駆動用バッテリー容量の増加、急速充電対応、ソー ...
トヨタ プリウス プリウス初號機 (トヨタ プリウス)
2009年から2012年のわずか3年という短命に終わった 今まで一番愛着のあった車
トヨタ プリウスPHV プリウス弐號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウス30型(前期)からプリウスPHVに乗り換え。 トヨタフレンド(SNSアプリ)の利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation