• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフリカの星のブログ一覧

2024年12月26日 イイね!

脛骨骨折から髄内釘手術、そして抜釘手術に至る話 その7

脛骨骨折から髄内釘手術、そして抜釘手術に至る話 その7
-脛骨骨折から358日後-

なんだこの回復力は!
朝起きると右足が上げれるようになってました。



抜釘手術後、右足が単独では上げれない状態が続いていました。
足を上げようとすると膝に激痛が走り、入院中は左足で右足を支えながら足の上げ下げをしていました。

こうでもしないと右膝(切開したところ)が痛い。




今は足が浮腫んでパンパンなので冷やしています。

Posted at 2024/12/26 10:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月25日 イイね!

脛骨骨折から髄内釘手術、そして抜釘手術に至る話 その6

脛骨骨折から髄内釘手術、そして抜釘手術に至る話 その6-脛骨骨折から357日後-
本日、退院ス。
昨日、歩けない事で某サイトや主治医の話と違うと言ってましたが、お詫びしたい
かなりぎこちないですが、歩けます(^_^)
松葉杖は不要、階段の上り下りもできます。




気になる今回の抜釘手術費用は86,860円。
脛骨骨折からの費用をざっと計算すると以下となります。

【収入の部】
保険金:247,000円
給付金:50,000円
入院期間中の株式運用益:186,690円(税引後)
合計 483,690円

【支出の部】
診察代+スキー場からの撤退費用:56,430円
入院費+リハビリ:295,288円
プリウスPHV救出作戦費用:15,650円
手術前検査費用:10,790円
入院費(抜釘手術):86,860円
合計 465,018円

収支 18,672円
結構、お金を使ったと思っていましたが、計算してみるとトントンでした。特に入院中、株を買って後に売却できたのが大きいですね。

【株式運用詳細】
注) 入院期間中の株式運用益計算は個別銘柄の運用益の内、1月に購入した株数の割合分としています。1月に購入した金額では損をしていますが、その後ナンピンを繰り返しなんとか利益に繋げました。




さて、今回の抜釘手術の期間に投資した銘柄は以下となります。

どうなりますやら。。

Posted at 2024/12/25 13:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月24日 イイね!

脛骨骨折から髄内釘手術、そして抜釘手術に至る話 その5

脛骨骨折から髄内釘手術、そして抜釘手術に至る話 その5

-脛骨骨折から356日後-

結論から言うとナメてた。





抜釘手術後、ある程度歩けると思っていた。
ところがだ、膝に激痛が走りぜんぜん歩けない。
髄内釘の抜釘手術を受けた某ブログによると、2日目から歩けているようだったので、それを信じて手術日の4日後を今年最後の出勤日としたが、このままでは休むことになりそう。


それに主治医が松葉杖は不要と言っていたものだから、松葉杖はもってきていない。
松葉杖は病院に借りるとして、27日の出勤はどうしてくれるのか。



そもそも骨から髄内釘を取り出すのだから、タダでは済まないということか。


さて、どうしようか?


Posted at 2024/12/24 14:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月23日 イイね!

脛骨骨折から髄内釘手術、そして抜釘手術に至る話 その4

脛骨骨折から髄内釘手術、そして抜釘手術に至る話 その4-脛骨骨折から355日後-
14:04、覚醒!

今日は何年だ!?
俺は何年眠っていた!?

なに! 2024年12月23日だとう!

・・・今日じゃねぇか(^^;)




だるい。非常にだるい。
ろれつも回らない。それに手の甲に刺さった点滴の針がイライラするほど痛い。
点滴のスピードもイライラする!




サンタさんからプレゼントがありました。




髄内釘は予想に反してかなり綺麗な作りでした。




チタン合金って、たしかT-800の素材だったな。。


今度、キャンプでペグとして使ってみよう(^^;


Posted at 2024/12/23 20:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月23日 イイね!

脛骨骨折から髄内釘手術、そして抜釘手術に至る話 その3

脛骨骨折から髄内釘手術、そして抜釘手術に至る話 その3
-脛骨骨折から355日後-
経口補水液を飲む。前回飲んだOS-1はクソ不味かった。
今回はアクエリアスの経口補水液ORS。
すっきり柑橘味だ。





あと2時間後に刑が執行される。
私に執行される抜釘手術の刑は意識が飛んでから行われる。
今日はクリスマスイブの前日だからきっとサンタ帽をかぶった執刀医、トナカイに扮した麻酔医、露出度の高いサンタコスナースらによる手術が行われるに違いない。



意識が無くて実に残念!

目を覚ましたら、サンタさんから骨の中にあった髄内釘とボルトのプレゼントがあるはずだ。
Posted at 2024/12/23 08:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@Ocean5 さん
能登半島ですか?」
何シテル?   11/02 20:23
プリウスPHV35型からプリウスPHV52型に乗り換えましたアフリカの星です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リア異音(カタカタ音)対策 恒久対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:01:31
SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 14:45:47
Trynow ドライブレコーダー ミラー型 12インチ 前後カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 07:32:17

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリウス参號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウスPHV35型から52型に乗り換え 駆動用バッテリー容量の増加、急速充電対応、ソー ...
トヨタ プリウス プリウス初號機 (トヨタ プリウス)
2009年から2012年のわずか3年という短命に終わった 今まで一番愛着のあった車
トヨタ プリウスPHV プリウス弐號機PHV (トヨタ プリウスPHV)
プリウス30型(前期)からプリウスPHVに乗り換え。 トヨタフレンド(SNSアプリ)の利 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation