• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうねるはしるのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

燃費のはなし3

燃費のはなしばかりですけど、このみんからの私の「燃費記録」で
いっぺんだけ20㎞/Lを大きく割り込んで17.4㎞/Lてのがあります。

それは・・・、高速道路約450㎞程度をぬふわ㎞~ぬうわ㎞/hで
走り続けた時の記録なのです。

そう思うと、結構走るんだな~と感心感心。

まあ、私が乗ったなかでは一番燃費の良い車であることは確か。

じゃあ、バイクはどうかっていうと・・・・、

GSX-R1000 K6 はだいたい18㎞/L
BROSの650 もだいたい18㎞/L

さすがに250クラスはXL-Degreeが25~7㎞/L(でもいっぺん北海道で
40㎞/L出したことある~)、CS250が23~5㎞/L、
新鋭機?のNinja250Rが25~6㎞/Lと言ったところか。

ん~1200kgの車重で20㎞/L以上で走るこの車って、よく考えると
実に大したものなんだな~。


どうでもいいけど、近頃、通勤で同車種をぼちぼち見ることが多くなってきた。
それでも、まだまだプリウス天国だから、同車種同色を見ると手を振りたく
すらなってしまうね。
Posted at 2012/07/30 23:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

燃費のはなし2

思ったより伸びないな、という気がする。

まあ、ここのところはエアコンも使ってるから仕方ない面も
あるとは思うけど。

割ときびきび走って20.57㎞/L(実燃費)だから、満足
出来ない数字ではないのだけど。

22㎞/L位になってくれるといいのだけどな。

それに、ECONオン、オフでも燃費はほとんど変わらない
というのはなぜだろう?

どうでもいいけど、バリアスコートはいいね~。
さすがワコーズ。
Posted at 2012/07/29 10:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

燃費のはなし

みんカラ、初めてです。
どうも勝手が良く分からないので、不調法があるかも知れませんが
どうぞよろしくお願いします。

私自身、この車を決めるときに燃費やらインプレッションやらを
参考にさせていただいたので、私もどなたかの参考になればと。

しかしながら、未だにこの車のことを、シビックシャトルハイブリットと
うっかり言ってしまう私はもちろんオーバー40’s


さて、ご挨拶はここまで。

2012年6月7日に納車になって以来、走行3350㎞。
(((イケナイな、走りすぎだなw)
まあ週末のお出かけの時は、時間の都合もあるので、
あまり燃費を伸ばすことは考えてない。
それで、もっぱら通勤で低燃費アタックをかけているわけ
だけど、ちと疑問発生。

どうも燃費表示と実燃費がかけ離れているような。
6/30の給油では、燃費表示が24.5㎞/Lで、実燃費が20.05㎞/L。

燃費表示の数値を伸ばすのに、最近気付いたのは、
一般道でもクルーズコントロールを使うこと。
これで、だいぶ表示自体はいい値を示すようになった。

でも、クルーズコントロールなど使わず、普通に?走った
初期の通勤後の給油では燃費表示22.1㎞/L、実燃費21.72㎞/L。

ん~しかも初期は、かなりきびきび走っていた。
エコモードにもしなかったし・・・。

必ずしもエコモードでない方がいいのか?

とりあえず、7月最初の週はきびきび走る感じでいってみる。

なにか燃費を伸ばすコツをおしえてくだされ~。
Posted at 2012/07/01 19:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車歴はB16Aの2代目インテグラ→オルティア→インプレッサWRX・バモスターボ。基本、車は道具のバイク乗りです。車もバイクもホンダ党。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012年6月からフィットシャトル ハイブリッドに乗っています。 ここ2~3年、登山が趣 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation