• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月26日

納車翌日の出来事③

納車翌日の出来事③ EXさんより提示された3案
着々と進行中です🤚

①中古DMEクローン化計画
②ジャンクションボックス入替作戦
③ディーラーにてDMEリプロ作戦

こんな内容でしたが
中古DMEのクローン化計画は
整合性なく失敗😭

ジャンクションボックスは
DME解析屋さんに送付し
破損有無を調査した結果
異常なし😭

うっっっ

②本命だと思ってたのに
外れちったか。。

そして
いよいよ大詰め③案
DMEリプログラムに着手する
連絡を受けました。

ディーラーさんと打合せ済みとの事で
今日明日には積車で運搬するとか。

DMEデータは最新版となりますが
ライト系のコーディングを失うので
コーディングして貰えるショップを
チェックしておかないとですね。

リプロの狙いは
何かしら欠損しているであろう
現データに新しいデータを上書く事で
欠損部分の穴埋めができるのでは?
という見立てです。

若干のくじ引き感が漂いますが
当たればラッキー的な
運ためし🎯もアリかなと思ってます。


そういえば初詣のおみくじ
凶だったの思い出した…
いやいや気のせいだ。
今回は関係ないハズ😑

幸いな事に
DME解析時の診断結果では
DME本体や基盤にダメージなし
との回答が出ています。

上書きによる復旧見込は
満更でもないというか
多少の期待はできそうです😬

データの欠損は
解析判断できる不具合もあれば
判断の通らない不具合もあるようで
一番ハッキリさせたい場所なのに
モヤモヤを排除する事ができない。
そんな状況にあります。

しかし
③でもエンジン不動の場合
漏れなく④案が急浮上します…

④のタイトル
恐ろしすぎて
毛穴開いちゃいましたが…


はい。
お察しのとおり


④新品DMEの刑〜🤧
(たぶん30諭吉の上級者コース)

どうかどうか
③で落ち着いて下さいまし。

もちろん駄目ならば
④やるしかないんですが
納車2日目の初心者としては
いきなり上級者コース行きは
超絶に避けたい心境です💀

なので
きっと③で済む筈だ。。
③で済むならば
今週末あたり戻ってくるのかな?

車庫で眺めながら
ゆっくり珈琲飲みたい気分です✨
ちょっと楽しみだけど
外れたら大惨事すぎる🥲
現状こんな感じです。

たくさんの応援メッセージ
ありがとうございます🙇🏻‍♂️
ブログ一覧
Posted at 2023/02/26 17:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BMW 3シリーズセダン(F30) ...
RAIKOさん

ALPINA 4シリーズクーペ(F ...
RAIKOさん

ミニ ハッチバック(F55) ギア ...
RAIKOさん

ミニ コンバーチブル(F57) ナ ...
RAIKOさん

BMW 4シリーズクーペ(G22) ...
RAIKOさん

BMW 4シリーズクーペ(F32) ...
RAIKOさん

この記事へのコメント

2023年2月26日 19:22
taitanさん☆
コーディングは仕方ないですけど、うまく直ることを祈ってます☺️
ネタ的には毛穴開き切る、④希望ですが😎
コメントへの返答
2023年2月26日 19:38
ライトニングバロンさん
はいー🌀
ライコウさんはR系のコーディング受けてくれないんですよね〜😵‍💫ネタにしては費用かかり過ぎなんで④は全拒否させて下さい🥶
2023年2月26日 20:09
taitan923さん♪

早く退院すると良いですね!
③で落ち着くことを祈ってます~😊
コメントへの返答
2023年2月26日 20:14
dragon Kさん
あざますっ🤚
早くも今月からお小遣いが
減りまして😭家計への返済が
始まってしまいました😂
まだ直ってもないのにー💦
早く乗りたいんですけどー😵
2023年2月26日 20:37
自分の中ではR56電気系トラブルの、割と古めな初級編及び中級編の記事に、taitan923さんが顔を頻繁に出してるからもしやと思ったのですが、電気系トラブル上級編にようこそ🤗(←応援してるんですよ

うちの赤MINIは、謎なエラー頻発し不動になった時に、カプラー類の接触問題があるらしいよー的なヒントを貰い、どうせ動かんのだからと、その辺りのユニットを手当たり次第にバラして、接点確認→磨き→接点復活剤
で、CASが犯人なのを特定できたので、ディラー入庫で費用はだいぶ抑えられましたが、それでもディラーはお高かったです😱
赤MINI動くうちに復活してもらい、是非並べましょ!待ってますよ😁
コメントへの返答
2023年2月27日 4:02
horikoshiさん
おはようございます☀
めっちゃ読み漁るというか
拝見させて貰っています🫶
3文字の英語、最近よく目に入ってきます😵‍💫きゃ、CASの可能性もあるんですね。覚えておきます📝吐き出されたエラーより不具合傾向を探りつつ、過去事例と照らし合わせを行っているようです。なんで、具体的にココだ!ではなくて、可能性の高い順にピント合わせしている復旧作業なのかもですね💦えっ?コレは上級者コースなんですか🤦‍♂️怖すぎる〜🌀
2023年2月26日 21:04
taitanさん🎵

あぅ( ̄▽ ̄;)💧
痛い…………痛過ぎる😵💧
生きてますか?離婚されませんか?
ヽ(;´Д`)ノ
これ以上、MINIへ注ぎ込むのは…………あ、強者ホリさんの発言😅
ま~💦お2人は俺なら即死レベル、離婚話し切り出される程の案件も、笑顔で切り抜けられる、タフガイだから、大丈夫なのかな~😅
俺は③を願って、祈ってます😊
が、④を期待する悪魔たちも必ず居るはず😅
ほら?山で突っつかれた、突っついて来た人が、振り向けば直ぐ真後ろに
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2023年2月27日 4:12
ロックさん🤚
あぅ…
うげっ…
ひでぶ…
心境はこんな言葉が
近いっす。

離婚は大丈夫だと思います。
毎日ママ殿に謝っています
ガチガチに睨まれまて…
おっかないっす🤣

動けない黒MINI
さぞ痛がってると思うので
直して謝らないとです😵‍💫
いつも応援ありがとです‼️

2023年2月26日 21:08
こんばんは😌

内容を見た時に…びっくりしました💦
④は…無いで欲しいですね😓
無事に復活する事を願います🙏たぶん?近い?と思うので復活したあかつきには~並べましょ😊
コメントへの返答
2023年2月27日 4:40
ムラ〜さん🌱
僕もびっくりです🫢
そんな事ってあるー?
みたいな…

きっとご近所な筈です
宜しくおねしゃす〜😁

2023年2月26日 21:14
③で復活するのを願ってます🙏
コメントへの返答
2023年2月27日 4:44
みにごろうさん🤚
③だけ
4という数字は見えない😂
見たくないが本音😵‍💫
2023年2月26日 21:45
中古DMEのクローン化計画は
整合性なく失敗ってどういうことですかね?


適合するDMEでクローン作成してもダメってことですかね?😧🌀


人間じゃないけど④になる前にセカンドオピニオンしてみてみるのはどうです?😧🌀
コメントへの返答
2023年2月27日 4:47
りょうさん
おはようございます☀
これから仕事なので
後ほど、ゆっくり返事させて
貰いますねー👍
ありがとうございます♪
2023年2月27日 6:49
色々調べると、クローン作成するにも年式とか番号が限られるのですね🙇‍♂️


DMEリプロで直りますよーに!
復活楽しみにしてます!!!


復活納車祝い、盛大にやりましょう🤨👍✨
コメントへの返答
2023年2月27日 7:59
りょうさん
そうらしいです💦
ドナーDMEがあればOKではなくて、諸々の条件が一致して初めてクローン化が成立するようです。試しに2個チャレンジして貰いましたが、残念ながら🙅‍♂️でした。

セカンドオピニオン…
確かにそうですね。
様々な流れがありますので
回避できる事を望んでいますが、、😭様々なスペシャリストの意見を聞く事も良案ですよね!

盛大にできるかは分かりませんが、是非!何かしらやりたいですね😊🫶🫶
暁には宜しくですっ🥹
2023年3月1日 13:16
CASが内部でショートしてキーの情報を認識していないとか?何か警告は出ていますか?
ライコウさんがRを弄らなくなったのも、DMEやCASの基盤がもう古くて去年あたりからトラブルが多発したからとも聞いてましたが・・・。ネットで調べるとOBD2にコネクター繋げるのもやりたくないって言うのも見たし。R系ヤバいですね。走りを楽しんでも電気的なチューンはほどほどに。接触不良もご法度ですね。

多分⑤にタイプRかな?
申し込んだディーラー5カ月間音沙汰なしだけど(^^;
コメントへの返答
2023年3月1日 18:39
既に1ヶ月ほど前の出来事なので、何の警告灯が出ていたのかは覚えていませんね〜

プロフィール

「楽しみすぎて寝付けず
寝坊したパターン😂
早朝ラン改めます😇」
何シテル?   04/20 07:15
40代のサラリーマンです。 嫁と息子を愛する一児のパパです。 ギャンブルやアルコールなし。 早朝ドライブはテンション上がります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 10:11:41
第1回 スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 02:10:40
トヨタ純正 タングストッパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 02:08:19

愛車一覧

ミニ MINI taitan号 (ミニ MINI)
偶然の出会いにより EX-FORMさんにて購入 2023年2月4日納車 最終後期の6MT ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
Ⅰ型 復刻モーリス TMR X-tension 3Dシールド ダイナフルトラ など色々 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ど初期 スプーンN1マフラー 機械式デフ 車高調 ハミタイ ホンダ車に乗らなければなら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
30歳記念に スピリットガレージさんで オーダーしました。 テッパンの白ガラスRルックに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation