• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taitan923のブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

車の性格とタイヤの関係

車の性格とタイヤの関係故障地獄から解き放たれ
車の性格というか走らせ方について
考えられるようになりました。

キタゴスタ(アラゴスタ)
がついているものの
違和感しかなく😅

舵角を1入れてるつもりなのに
アングルは3-5で表れる感じで
修正と入力を常時繰り返す
ステアリング系の強めな癖と
まるで何かに共振している風の
絶え間ない小刻み上下動に
頭を傾げていました。

内圧変え
減衰変え…
一向に改善されず

R56ってそんな感じだよ。
こんな言葉もあるでしょうが
乗り出して間もない事と
純正脚や新車状態を知らないので
正誤判断がつきにくいけども

いやいや
これは様子が違うでしょ〜
という印象が拭えません。

きっと何かが潜んでる。
薄ら感覚に確信が持てない状況で
EXFORMのメカさんに言われた
「タイヤの問題かもよ」が
ぐっさりと突き刺さった🎯

僕の履くタイヤはシバタイヤ。
KIDMAN号の前輪に装着され
過去何度もベタ付けされてきた
そんなタイヤです。




少なくともミラー越しに見る
KID号の挙動は正しい動きに
映っていたし
悪いコメントも余り聞かない。
本当にタイヤなんだろか…




アライメント
フロントのトータルトーは
若干インに入ってるし
キャンバーのネガティブ1.5なんて
よくある数字だと思う。

モヤモヤすること2週間🌀
タイヤ交換してみました。

とはいえ
新品タイヤを試す訳ではなく
元々装着していたPOTENZA 003
に戻し経過を観察。
2016製の古いタイヤなんで
少々不安ありますが
方向性は見えるかなーと。





うっっっー!

縦揺れてない
ステアリングフィールも普通!

古くて硬いけど嫌な癖はなく
舵の引っかかり感は薄らいで
普通の感じがする。
この普通らしさが素敵だ😂

って事は
シバフィールが単純に
自分に合わないだけだった
って事なんでしょうね。

2016年の003
ブレーキはめっちゃ伸びますが
コーナーアプローチは格段に楽で
良い方向に修正できたと思います。

そんなこんなで
R56の爽快フィーリングと
キタゴスタを味わった
楽しい週末を過ごしました♪
新しいタイヤ探しを楽しみます。

おわり
Posted at 2023/09/18 21:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月11日 イイね!

5ヶ月目の生還

5ヶ月目の生還今週末、全てがクリアになり
無事に生還(納車)する予定です。

とりあえずは普通に走れる状態にあったので先週末に一旦納車して貰いました。

5ヶ月の時間を経て見る愛車は
とてもスタイリッシュでしたし
エラーは残るが一発始動✨

この当たり前の始動に感動し
涙が滲みました。
普通って凄い😭



EXさん曰く
正直、直せるか直せないか
全く分からなかったと。

EXさんとタイアップして下さった
MINI港北さんにも深く感謝です。
今度、お礼に伺います。

様々な部品を交換し復活しました。
サラッとこんな内容です。

--交換部品--
DME
DMEプログラム
メインハーネス
フューエルプレッシャーセンサー
クランクシャフトセンサー
オイルプレッシャーセンサー
エアマス
CAS
CAN-BUSアダプター

--修理部品--
JBE
FRM
僕のハート❤︎
僕のサイフ❤︎

文字に起こすとあっさりですが
尋常ではない解析時間と
精神力が必要だった筈です。

--逆起電力--
電気系はチンプンカンプンですが
壊れ方として逆起電力が濃厚らしい。

+と−を逆に繋いだ経緯はなく
寧ろターミナルは外さずに緩めた程度
でした。んがっ、アース線を撤去した作業の中で大きなトラブルを招く要因があったようです。

ターミナルを触るなら
サージキラー対策とか
適切な作法が必要な車種なんだなと。
それでも逝く時は逝くという
クジ引き感も上手く理解しないと
いけないのですね。

時系列がバラバラですが
先週末の納車後、翌日にまた積車で
EX FORMさんに再入庫しています。

深夜の信号待ちでエンジン停止
してしまいました。。

ハザード点かない…ドキッ
ヘッドライト消えない…グサッ
窓下がらない…グェッ
信号停止でエンジン停止…オェッ

FRMのバグみたいですけど
FRMでエンジン停止するのか?

セルなんか回らないし
ハザードも出ない

信号停止時の車順は
前フジONE号
後KID号
更に後はMKN号

なんて頼もしい車列でしょう!
キャラも強いが
心も強い
こんな猛烈オジサン組が
深夜の2時に車重1200kgの
taitan号を押してくれ
押しがけスタート→無事に帰宅。
バイクみたい😂

そして翌日は早朝より
息子と近所の公園へ昆虫採集
狙いはカマキリ♪



しっかり確保できました。
夏休みの探究テーマ
「どうやってカマキリは
メスを見つけるのか🔍」

息子よ深いじゃないか!
先々の嫁さん探しにも
繋がるとイイね😉

僕は飲み会でママに出会い
一目惚れしましたが…☺️
カマキリはどうなんでしょね?

あ。本題から外れた。
で、カマキリ中に
フジONEさんからMINIは無事か?
とLINEが飛んできまして。

帰宅後にクランキング
「カチ」
「カチ…」
ベイビー頼むよ〜!

即ロードアシスタンスへ
もしもーし

30分もすると

フルフラットなリムジン到着
あぁ…なんか見た光景だ


ヘッドライト消えず
この後ワイパーが動き止まらない
CASも飛んでしまい
鍵抜けないモードへ…

運転席側サイドステップ内の
グランドアース緩みから発生した模様
非常に怖いですね。

前兆として
窓全閉&オーディオOFF
高速走行中に電気音ウィーンが
車内で大きめに聞こえました。
オルタネーターからこんな音を出す
車なのかな?と感じたくらい。

そしてハザードスイッチを押しても
反応しないが頻発していましたので
この2点は前触れだったように思う。


見送完了→EXさんへ

ロードアシスタンスって
本当にありがたいサービスです。
東京海上日動火災保険
いつも助かります!

数時間しか運転席に座ってない割に
随分と濃いガツン系を味わった。。

そしてそして
今週末にオールクリア化された
taitan号が手元にやってきます㊗️

思えば、とても長く
挫折の寸前の道のりでした。
感謝を忘れずに
大切にしたいと思います。


ここからは
僕からのお礼メッセージです。

KIDMANさん
乗れない時間が可哀想と
愛車ロド使う?なんて…

いやいや
人様の大事な愛機は乗れません
緊張して乗れません🤣
悪魔らしからぬ
温かい心遣いに感謝します。


鯱さん
奇しくも同じような日に
途方もないクラッシュして
当て方がめちゃ玄人!

自分が大変な時の気遣い!
どんだけ優しいんだー

どちらか早く修理から戻る方が
燃料満タンごちする!
言い出しっぺの完敗です。
勿論、させて頂きますともっ
奥多摩のGSで給油⛽️しましょ〜🤙
待ってまーす♪

goroさん
物陰からゆっくり見守り
戻ってきてからの話で盛り上げて
くれましたね😉

エリーゼには敵わないけど
奥多摩も箱根も伊豆もコーエイ君と
一緒に楽しみましょ🤤

先生役のもどきさん!
すったもんだで時間はかかりました。
また一緒にトレーニングしましょ😁
楽しみにしています🙆‍♂️

ホンワリ体質に支えられた気がする
MKN32号さん!

また後を走りますよ〜
ブレーキの呼吸見せて下さ〜い😁
ちゃんとやって下さいね!
ちょっと怠けてたでしょ〜

ロック爺!
遥か遠いとこから熱気ムンムンの
応援メッセージ😭
自分の事のように考えてくれて
ありがとう!!
つーか泣かないでよ🤦‍♂️

早く足を治しなさいよっ😂
危ないからっ!

りょうさん
初対面で抱擁、なかなかありません!
何か不思議な安らぎを感じました。
オーバーフェンダーが🤤です。

フジONEさん
年間300頭の鹿と遭遇し
偶にケンカしてる
年間4万キロは走り過ぎだよ!

Rとの出会い
良さを知るきっかけ
全てフジRに起因しています。
前ほどの頻度では走れないけど
やっと走れます。
お待たせしました🙂
マフラーありがとう!

horikoshiさん!
たくさんの情報と勇気を頂きました!ありがとうございます。
Rの世界を教えて下さい♪
これからも宜しくです🤚

お会いはしてるけど
お話はした事がない
dragon kさん

直ったらお披露目会ね!なんて
温かいメッセージ!
めちゃご近所な予感です。
いつでも大丈夫そうでーす!

みにごろうさん!
なーにやってんだっべよ〜‼️
何回も連呼してたでしょ🤣
聞こえてますから👂


夢みたいだ
故障との縁もあるでしょうけど
きっと幸せももたらしてくれる。
息子とママと一緒に楽しみます。

終わり
Posted at 2023/07/11 14:04:06 | コメント(11) | トラックバック(0)
2023年04月22日 イイね!

萎えませんけどね〜

萎えませんけどね〜随分と間が空いてしまいました。
2回目のハーネスは無事に届き
交換作業を進めた結果
変化なしだったんですよー🥲🌀

症状を聞くと
・初爆までのセル時間長い
・失火を連想させる低アイドル
・様々なセンサー系エラー20個ホド


破壊プロセスは
現時点こんな仮説が立てれています。
(仮説ですからねー)

①ハーネス断線時に断線以外の
 不具合が生じた

②このハーネス不具合により
 装着していたDMEを故障させた

③新調DMEも旧ハーネス接続時に
 パンクしたか?

④或いは新調DMEが初期不良物か?
 
DME交換はディーラー作業でしたので
③〜④の可能性を視野に含みながら
EXさんからディーラー殿へ再入庫し
解析判断待ちです💻

ハーネスも2回目だし
DMEが2回目でも
もはや驚きませんー

若干ラフに構えて待つくらいが
丁度いいような気がしてます。

捨てたい気持ちはなく
買わなきゃ良かったと思う事もなく
戻ってきたら溺愛するのみ
健全な心持ちです😊

浜名湖全国オフ間に合うかな〜
こんな若干脱力スタンスですが
熱き思いは満タン🤙

アラゴスタとか
レブテックとか
ルーフラッピングとか
色々やりたいけれど
先ずは本調子に戻さない事には
始まらない事ばかり🥹

もうすぐ預けて3ヶ月
夢には2回出てきました。笑

見通しの悪い手探り作業を託す
EX-FORMさんに感謝です。

という事で
直っちゃいないが
オーナーの心は健康
仕事がやけに忙しいだけ。

戻ってきたら
床抜けるほど踏んじゃおっと
楽しみだ♪

画像は別の車のECUですよ〜
Posted at 2023/04/22 15:00:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

嘘だと言ってくれー

嘘だと言ってくれーいきなり本題です。
・必要なカプラーが2つ足りない
・使わないカプラーが2つ多い
そんなハーネスが届いてしまい😵‍💫

何故合わない?
どこで取り違えた?
そんな間違え探しを経て辿り着いた
本国パーツリストの部番相違😱

今日はエイプリルフールですが
マジなやつですよー



そんな訳でして
またもや🇩🇪からのハーネス待ち
車齢10年物のリスト未修正なんて
あるんですねー🥲

人は間違える生き物だし
なんなら僕も仕事でミスるし
そもそも壊した自分が悪いけど!

メーカーのリスト編集担当に
超デコピンしてやりたいわっ🫵

という事で
もう暫くかかりそう。

うさ晴らしにステアリング
買っちゃっいました😤
到着5月上旬だそうです。

①子カマキリが孵るのが先か
②ステアリングが届くのが先か
③黒MINI復活が先か

楽しみ3つになっちゃった😭✌️

次回こそは
「復帰したぞー」
のブログ書きたいと思いますが
ハーネス交換で蘇るのか
新たな問題が出てきてしまうのか…
勿論、祈りまくりますけど。

次のブログタイトル
「ぎょえぇぇー」の類ならば
察して頂けると幸甚です🙋‍♂️

作業写真は全て
変態ONEさんからの頂きもの
いつもありがとね♪
Posted at 2023/04/01 07:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

納車翌日の出来事⑤

納車翌日の出来事⑤不具合は継続中です。
DME交換後エンジンは始動するが
様々なエラーコードを抱える現状🌀

EXさん
何度も理論と現状を突き合わせ
時にこれを遡り、見えない不具合の
炙り出しを追求してくれています。
いつもありがとうございます🙇🏻‍♂️

残留する不具合は
FRMやJBE絡みではなく
ぶっち切ってしまったハーネス部
にあるのではないか。
このように修正されました。

あ、もちろん写真の断線は
このあとで繋ぎ直されていますが
見えない部分で何かしらの
不具合があるのでは?
という見解です💧




メインハーネスより分岐される
信号線はエラーを示す各センサーに
分岐されているようなので
辻褄も合いますねー😑👌




厄介な事に
メインハーネス交換は
エンジンを下ろしての作業😵‍💫
し、仕方ないけど
そ、そりゃ心は滝汗ですよ😱

因みに
国内在庫→なし
ドイツ在庫→3個あり
納期→2〜3週間

心境にピッタリな言葉
「まじっすか…」

ハーネス新品になれば
それはそれで心強いけれども…
痛いっ😮‍💨

背に腹は変えられず
ドイツから取り寄せ中💸💸

どうせエンジン下ろすなら
フロント&リヤのクランクシール
交換は依頼しようと思う⚙

色々ありますが
多少の信頼性は上がるし
楽しい相棒になってくれる筈😌

色々あり過ぎだけど
ずっと乗ってやりたいと思ってきた。
(いや嘘かも)

色々あるけど
早く乗れるといいねって
ママ殿の言葉がめっちゃ沁みました。



レッカーに載せる時
車体下部にカマキリの卵を発見🪺
カマキリ好きの息子に託す。

子カマキリ達が出てくるのか先か
黒MINIが戻るのが先か
どっちも楽しみです🐣
Posted at 2023/03/12 07:32:17 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ライトニングバロン
ワタクシも増量中にありまして
ママからプロレスラーみたい。
言われとります。XLで買った綿Tがキツイ。。さすがに焦ってきてます😎🍚」
何シテル?   06/23 03:59
40代のサラリーマンです。 嫁と息子を愛する一児のパパです。 ギャンブルやアルコールなし。 早朝ドライブはテンション上がります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

L375S ホース外さずにEGR交換 故障コードP0400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:03:18
タント・L375S、アイドリングストップキャンセル・0円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 19:48:59
後期型 L375Sタント 電子キーの電池交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 06:49:22

愛車一覧

ミニ MINI taitan号 (ミニ MINI)
偶然の出会いにより EX-FORMさんにて購入 2023年2月4日納車 最終後期の6MT ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
Ⅰ型 復刻モーリス TMR X-tension 3Dシールド ダイナフルトラ など色々 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ど初期 スプーンN1マフラー 機械式デフ 車高調 ハミタイ ホンダ車に乗らなければなら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
30歳記念に スピリットガレージさんで オーダーしました。 テッパンの白ガラスRルックに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation