げんちゃんです。
今日は久しぶりに地元の友達と3人で日帰り旅行に行ってきました。
長野に行くのも2年ぶりぐらいかな?
今日の目的地はこちら↓
「長野県 高山村 雷滝」 & 「長野県 白根山 湯釜」
朝8時に出発で、長野へ♪
下道が渋滞してたので、迷わず高速使って小布施へ。
1時間ちょいで高山村に到着(^^)v
そして、雷滝へ・・・
うぉぉぉぉ!すげーー!!
豊富な水量、雷滝の名にふさわしい轟音、
何よりも、滝のうしろを歩けるーーー!(^^)
そうです!こちら別名「裏見の滝」とも言われる名所なんです!
前から見ても立派!!
滝と言ったら、今まで妙高の苗名滝が自分のなかでのNo.1だったけど、
同じぐらいすばらしい滝でした。
30分ほどマイナスイオンを浴びて、リラックスしたところで
次の目的地、「湯釜」へ♪
途中、山田牧場に寄り道&ソフトクリーム食べて・・・
山道で何度もヘアピン曲がって・・・
MINIのカーブの安定感を堪能して・・・
そして、山道を行くこと1時間・・・
群馬県に到着!!
ってあれ??群馬県??
湯釜って長野にあるんじゃ・・・
違ってました。さすが、昨日行き先を決めただけあるぜ!!
我ながら計画性のなさにびっくり!!
さらに看板発見!
「草津まであと15Km」
「へぇ~。そんなとこまで来てたんだ~。」
みんなで笑って、日帰りでくるとこじゃないと今更気づきました(^^)
そして、白根山の湯釜に到着!
地面は傾いてないよ。
看板が傾いてるだけ。
ついでに傾いてみただけ♪
なんとも神秘的な素敵な景色でした☆
晴れの日だったらもっといいだろうな~(^^)
帰りは意外と早くて2時間ちょいで我が家へ。
今日も楽しい日帰りドライブでした♪^^
Posted at 2013/09/23 21:47:27 | |
トラックバック(0) |
げんちゃん | 日記