• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t2skiのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

クルコンモニターだけ付けました

今日は中古車だけど、1カ月点検の日でした よってこの直前はさすがにいじってて元に戻らないとマズいので取付は自重してました 無事終了し昼ごろ帰宅・・・その直後はさすがに猛暑だったので、15時過ぎから車イジリ開始 18時までで結局1つしか付けられませんでした クルコンモニター 動作確認はまだですが、一応ショートはしてない(笑)ようです

また週末に乗って確かめようと思います
クルコン動くかなぁ?



Posted at 2012/08/26 22:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月22日 イイね!

クルマいじり第2章

クルマいじり第2章定番の
・クルコン(動作未確認)
・ステアリングスイッチ
追加で
・VICSビーコン
・レーダー探知機
・iPod接続用ケーブル(ディーラーによる取付)

等が備わっているため、かなり使いやすい車になってきた

さらにヤフオクで以下のものをゲットした
・クルコンモニター 4,000円
・自動開閉ミラー制御ユニット 1,980円
・ナビ用音声認識マイク 1,150円

クルコンモニターは、クルコン動作が正常に
動いているかの確認用に買った

自動開閉ミラーは、エンジンONでミラーが開き、
エンジンOFFでミラーが閉じる制御ユニット

ナビ用音声認識マイクは、ナビに「現在地!」「自宅!」
等としゃべると、反応してくれるらしい

また週末は忙しいことになりそうだ
Posted at 2012/08/22 21:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月19日 イイね!

いろいろ付けたが、クルコンは動作せず

いろいろ付けたが、クルコンは動作せずお盆休み残りの2日で、以下の物を付けました

(1)VICSビーコン Pioneer ND-B5改
(2)レーダー探知機GWR73sd
(3)ステアリングスイッチ
(4)クルーズコントロールスイッチ

(1)から(3)は動作確認できました
(4)がまだ確認できてません

(4)は配線のエレクトロタップの径が大き過ぎて、接触してませんでしたので再度小さいやつで
接続し直しました 導通も確かめて今度はいいはずですが・・・まだ動作未確認です

(1)はトヨタ純正08660-00510 新品17,850円 ヤフオクでも8,000円以上するので
パイオニアのND-B5を落札し、トヨタ4ピンコネクタもヤフオクで1,000円程度で落札して
改造(と言っても半田付け)して取り付けた バッチリ動いております

(2)レーダー探知機はずっとユピテル一筋なので、OBDII対応の本機が1番良さそうなので
購入した しかしカミさんに「平均燃費?そんなのいらないじゃん!」と一蹴され、つなげそうも
ありません

(3)DOPナビの宿命で、ステアリングスイッチがありませんでした
ディーラーに頼んで入手しました スパイラルケーブルはクルコン用に買ってあったので
この2つの組み合わせで動くようになりました




Posted at 2012/08/19 12:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月12日 イイね!

エスティマ左スピーカー交換完了!

エスティマ左スピーカー交換完了!お盆休み みなさんはどう過ごされていますか?

暦通り仕事の人も居ますし、私のように15日まで休みの人も居ます

実家に帰るのは1時間位なので
土曜に済ませてきました
今日からまたクルマいじりの日が始まりました

本当はクルーズコントロールの装着が日曜の第1目標でしたが、
やはり予想以上に時間が掛り、エンジンルームの
ECUから車内へ引き回すだけになりました そこで終わりにしよう
と思いましたが、付き合ってくれた友人がまだイイよと言うので、
時間が読める左スピーカーを交換しました

右スピーカー交換の失敗が生きているので、
今回は1時間以内で終わりました
AMラジオを聴いているかのような音が、
ちゃんと低音、高音がでるようになりました!

Posted at 2012/08/12 22:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月05日 イイね!

エスティマ右フロントスピーカーのみ交換完了

今日は朝早くからカースピーカーをフロントだけ交換する予定でしたが
段取りが悪くて、工具が無いなどのトラブルがあって、夕食前の17時過ぎまでが限界
右フロントだけで終わりました
(余裕がなかったので、写真はなしです 助手席側は撮ろうと思います)

ツイーターも配線し、とりあえず付けてみた
やはり片方だけなので、よく分かりません ツイーターは効いているのは分かりました

来週の盆休みに、続きはやろうと思います
しかし今日も暑かった! 午前中は北側の駐車場は日が当たらないので良いが
午後は西日がきつい 風があったからまだまともだったが、500mlのコーラがあっという間に
なくなった

今度は2時間くらいで付けられると思います
しかしそれ以上はカミさんチェックが厳しいので、どこまでできるか分かりません
あとはレーダーを付けるくらいかなぁ
仮のレーダーは付いているので(液晶が故障している)、あまり緊急度がないです
VICSビーコンも買ってあるし、ステアリングスイッチやクルコンもある
まだまだ付けるものはあります
Posted at 2012/08/05 21:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム 2025年9月度エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1556826/car/2882191/8383345/note.aspx
何シテル?   09/28 22:21
t2skiです。犬がMax親子4匹(キャバリア)居た時、レガシィからエスティマに乗り換えました 今は犬2匹ですが、カミさん気に入りそのまま乗ってます また東京都...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム]ダイハツ(純正) , 84999-B2030 ハザードスイッチバルブ / 84999-B2040 デフォッガースイッチバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:23:41
ハザードスイッチの電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:16:18
ボディラッピング リメイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 22:39:48

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ザクとは違うのだよザクとは!
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ ACR50W前期(1期)に乗ってます 基本ノーマルですが、チョびっとイジって ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマ1期です 2.4アエラスGエデイションですがDOPナビの為、先人の知恵 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation