• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t2skiのブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

HIDバルブ交換

HIDバルブ交換クリアコーティングされたヘッドライトに替え、光軸調整
をアバウトにやってたのですが、最近暗くなってきて使う
頻度が増え、右が暗いなぁと思ってたら、チラつきが発生
 発色も左に比べるとやや黄色(スミマセン 画像撮り
忘れました)

これはバルブかバラストの不具合だなと見込み
(まあ色味が違うのはバルブと踏んでたが)週末開けて
確認 旧ライトのバルブとバラストを準備しバルブ交換、
取外し取付箇所が狭いので、ライトを一部外して実施
 無事白みが戻りました これで終了 でも替えたら
今度左が若干暗い(^^ゞ また今度だな

良品とチラつき品のバルブは、光源が透明か白くなっているかの
差異しかありませんが、これが良不良の判断基準でも無い様です

LA100SのHIDの開け方は、先人の記録を参照ください(って撮り忘れた
だけなんですが・・・)やっぱり旧ライトのバルブ保管しておいてよかった!

ココまでいじると、ちゃんと光軸調整をしないと周りに迷惑掛けそう
なので、ディーラーで実施する事にしました

車検場近くのテスター屋さんが安いのでしょうが、平日休みが取りづらく、
またダウンサスだし、光軸メモリリセット?とかもありそうなのでおとなしく
Posted at 2022/09/26 20:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月17日 イイね!

ルーフのクリア剥がれ修理

ルーフのクリア剥がれ修理ウチのムーヴも新車登録から11年目となり、ライトもリアスポも紫外線に
ヤラレてたが、いよいよルーフも・・・クリア剥がれが発生しました


エンジンもオイル食いが発生 買替も検討しましたが、現金が無いので
新車は無理と告げられ、中古の買替も検討しましたが、4WD+ターボの
タマが関東に少なく、どうしても買替たい車も無いので直して乗り続ける
事にしました 次はボンネットのクリア剥げが来るでしょうが、また
直すでしょうね(ボンネットは1度程度良品に交換しており、
まだ大丈夫そうです)

雹(ひょう)被害でルーフ修理が立て込んでいて、ギリ3週間待ちました
塗装の臭いが車内にも残っており、エアコンもしばらく外気導入で
回すかなぁ あっ塗装が安定する1か月間はコーティング剤もガマン
ですね
Posted at 2022/09/17 20:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月07日 イイね!

バッテリー充電器 TOPERSUN zyx-J30

バッテリー充電器 TOPERSUN zyx-J30バッテリー充電器も買いました パルス充電ができるヤツです スイッチング電源を使用しているので、激軽く安価 Amazonのレビュー良さげなのを買いました(箱開けたら梱包ビニールもなく本体が入ってました)(水濡れ大丈夫か?)

一応日本語も付いてますが、何となく・・・分かります


この充電器はバッテリを外さずAC電源から充電できる様です あまり乗らない方は週末それも安心でしょう パルス充電もできる様ですが、電圧が高いので車から外した方がベターでしょう

私は通勤にほぼ毎日乗るので、これからはバッテリーテスターで小まめにチェックし、CCA値がある程度落ちてきたら、もう充電せずに新品に交換と考えています 今回、興味本位で充電器買いましたが、充電器との新品バッテリー価格差があまりないなら、CCA値が落ちたら充電などせずにバッテリ単体を丸ごと交換しようと考えています
Posted at 2022/09/07 23:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月03日 イイね!

バッテリー計測器

バッテリー計測器お盆休みが世間とズレてて、出荷日も気にせずAmazonで車関係を物色、
ウチにアげてしまったCaosがあるので、充電率(復活の期待)を見たくて、
バッテリー計測器を購入 それによると復活の可能性があるので、
今度はバッテリー充電器を購入 しっかりCaosを満充電できました
今付けてるバッテリは2年か40,000キロ保証で1年半 まだ充電量は十分でした
コレがヘタったら3年保証の1年が残っているCaos復活と考えています

(1)これはCaosの充電前の値 右上のCCA値が270より低く、電圧も低い
充電率も33% なぜGOOD(英語表記のままでした)なのか謎

(2)これは今ムーヴに載ってる2年保証バッテリー 充電制御で満充電では無いのか? CCA値は40B19は270らしいので、9割以上あるからOKかな?

(3)暗いですがCaosの満充電値です まだまだ現役いけそうです
Posted at 2022/09/03 04:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ICIスポーツ カスタムフェア2025/06/14 東京会場 http://cvw.jp/b/1556826/48486147/
何シテル?   06/14 21:56
t2skiです。犬がMax親子4匹(キャバリア)居た時、レガシィからエスティマに乗り換えました 今は犬2匹ですが、カミさん気に入りそのまま乗ってます また東京都...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456 78910
111213141516 17
18192021222324
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム]ダイハツ(純正) , 84999-B2030 ハザードスイッチバルブ / 84999-B2040 デフォッガースイッチバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:23:41
ハザードスイッチの電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:16:18
ボディラッピング リメイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 22:39:48

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ザクとは違うのだよザクとは!
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ ACR50W前期(1期)に乗ってます 基本ノーマルですが、チョびっとイジって ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマ1期です 2.4アエラスGエデイションですがDOPナビの為、先人の知恵 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation