• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月03日

圧縮上死点


どもです〜。

桜が満開ですね。
take家も近所にお花見に行きました。

新入社員も入って来て新しいシーズンだなぁ。と思いますが、仕事はより一層忙しく、今週も休出してました。やれやれ。


そんなこんなであんまり時間取れませんでしたが、さっきまでちょっとだけ進めました。


ヘッド付ける前に圧縮上死点確認しといた方がいいよ~ってなことで、
なれないダイヤルゲージを駆使して確認しました。








take号の圧縮上死点は、ここです。



何回確認してもココですね。

忘れないように写真載せときます。
(ファンシュラウドの回転方向のガタは、右側回転側に寄せた状態)


Z1マーキング位置だと、確実にピストンは下がり始めてます。
(Z1位置で1/100mmほどですが)


その後右バンクのエアガイドとヘッド+カムハウジングを乗っけて、
規定トルクで締め付けて今週終了。



相変わらずののんびりペースですが、
ずいぶんエンジンらしくなってきたぞい(*´▽`*)

部品磨きとは違って、確実に進んでる感があるので、
少ししか進まなくても楽しいなぁ~。

来週末も楽しみ楽しみ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/03 21:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

最近のお気に入り
THE TALLさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年4月3日 23:37
結構ずれてるね。
計測して正解。
ただ、計測仕方が正しいのかな??
コメントへの返答
2016年4月3日 23:58
ピストンのフラットな面に垂直に端子を当てることができたので、おそらく間違いないかと…。

…思います。
2016年4月3日 23:55
形になりましたねー!

Z1マークに実際にはズレがあるのはかなり意外でした(@_@)!

でも、少し下がった所でZ1が出るのも正解なのかなぁとも思ったりしました(@_@)(根拠は無いに等しいですが…)

またカム、タペット組み付け、調整等、見せて下さい〜(^ ^)
コメントへの返答
2016年4月4日 0:01
そう!
自分も同じこと考えてた。

メーカー側があえてそうしてるのかも…。

ま、自分も根拠ないですけど…。
イケ◯さんに今度聞いてみようかな。
2016年4月4日 7:19
結構進みましたね~。

私はちょっと廻り道をしますが、追いつくべく頑張ります。
コメントへの返答
2016年4月4日 12:07
良いなぁ、フルOH。
出来るならそれが一番ですよね。

自分も、組み上げて走ってみたら、ケース合わせ面とかからオイル漏れ、何てことにならないか、実は心配なんですよ〜。
2016年4月4日 7:45
まいどです~( ^-^)

だいぶ 形になってきましたね(^o^)

六甲山で、待ってます。
昨日は、930だけで、五台 きてました(^.^)
コメントへの返答
2016年4月4日 12:08
まだまだ、やることいっぱいですが、5月の連休使って完成させます!
2016年4月4日 9:10
トップ前Ammの度数
トップ後Ammの度数
その度数の真ん中で割り出すんだよ
それとマークは絶対に上死点のはず

間違えてても
もう、組んじゃったからね。
コメントへの返答
2016年4月4日 12:16
…なるほど。

自分は、針の上昇が止まる角度と下降して針が動き出す角度の真ん中で考えてました…。

フラット面で測れたので、結構安定して測定できた気がするのですが、やっぱりちょっとザックリでしたね(笑)
Z1とファンシュラウドの印の重なるポイントだと、下降が始まっていることは確かなので、まぁ、ザックリあってると思います…。
(組んじゃったし…)
2016年4月4日 12:38
ヤッタネ!形になってきた^_^
早く
私をお山に連れてって( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年4月4日 12:43
了解です!

頑張りますよ〜!

プロフィール

「ついに復活! http://cvw.jp/b/1556884/41802709/
何シテル?   08/05 23:53
take930です。よろしくお願いします。 車は好きだが、そんなに知識も無い、フツーのサラリーマンが、勢いで930カレラを買ってしまいました。果たして維持して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
一見、ただの320iに見えますが・・・、実は5MT公認換装車! ショートストロークのスト ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
今度こそ、大切に末永くお付き合いするぞ! きれいに見えても、なかなかのポンコツ。 ぼち ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2013年11月にお別れしました。5年間のお付き合いでしたが、本当に良いクルマでした。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
85年式のカレラです。 ちょこちょこいじってある状態で購入しましたが・・・。 1年で潰 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation