• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

ɿ(。・ɜ・)ɾアルェ?クルマは?

ɿ(。・ɜ・)ɾアルェ?クルマは? と、言われそうな最近のさんめかですf^_^;)

土曜日はヨメ様と末っ子の3人でコストコへお買い物。

そして日曜日は何もしないのはもったいないので、ずーっと放ったらかしにしていたBMXのレストアして遊ぼう!
となりました(^^;;


長男が産まれてからすぐに購入したチャリンコ。
もう10年以上前のフリースタイルのBMXです。
ハンドルがクルクル回るジャイロや、バックしてもペダルが回らないフリーコースターハブ、前後のハブに大きなペグと、
いわゆるビンテージとまではいかないオールドスクールというヤツですね。

取り敢えずバラします(^^)


クランクやBB(ボトムブラケット)、ヘッドパーツもバラしましょう!


とにかくサビがヒドい(T ^ T)
ワイヤーブラシでゴシゴシ!


フレームはサビ取りして置いときます。
お次はリヤホイール!( ー`дー´)キリッ
寒いので玄関で作業w




リムのメッキがプクプクに(இдஇ)
コレもバラしてメッキ剥がして塗装!
再メッキはおカネがかかるし信頼性にも乏しいのでやっぱ塗装!


ニップルを緩めていきます。

ある程度緩んだらマイナスドライバーでクルクル。



このリムは職場でメッキ剥がししますのでココまで。
さてさてフロント!(・`ω´・ )


コレはプツプツが出てる程度。
メッキを剥がすと逆に骨なので、
磨きます(^^;;
前と後ろで色が変わりますが、
どーでもイイんですBMXだしw

ピカールでこんなにキレイ♪
ハブとスポークの油汚れを落としてサッサと組んでしまいましょう!
まずはハブにスポークを交互に全て差し込みます。




コレはダブルウォールの48Hリム。48本のスポークで構成されたホイールで、強度はピカイチ♪

でも最近のフラットランドやストリートなどは36Hが主流だそうです。


組み方は、クロスの6本組み。
簡単に言うと6本隣のスポークと互いに背中合わせでクロスさせ、リムの穴一つ飛ばしでニップルで留めていきます。

注意すべき点は、エアバルブの穴の真上ではクロスさせない様に組む事と、組みながらバラけているスポークを整列させながら組む事。(*´∀`*)



コレで片方完了。
反対も同じ様にやります。


出来上がり♪
今日はココまで!
後はスポークのテンションを上げながら、
振れ取りです(^-^)

昔持っていた振れ取り台、多分捨てちゃったので、職場で作るかな(^^;A

ではまた~(´・ω・` )ノシ
ブログ一覧
Posted at 2013/04/08 01:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2013年4月8日 1:41
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

見てますよ~( ―・─ _____ ─・─ ) ジロリ

さんめかさんの技術を・・・(-ω- )o< フムフム 
やっぱり、スゴイ!としか言いようがありません!(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・

また、お願いしようかな・・・?( ̄ー ̄)ニヤリッ
いつ頼もうかな?  「今でしょ!」

おあとがよろしいようで・・・m(__)m
コメントへの返答
2013年4月8日 1:54
(⊃д⊂)コンバン・・・∩・д・∩ ワァー★

見られてましたか~(-`ω´-;Aフキフキ

自転車は一番付き合いが長いので
何でもやりますよ(o^^o)

高校生の頃のバイト先は自転車屋さんで、
半分プロショップだったので、
自分のロードバイクやマウンテンバイクを
作って遊んでましたね~(^^;;

今度は何を手伝いましょうか?(・∀・)ニヤニヤ
今度こそキレイにやりたいですね!(爆)
2013年4月8日 1:50
(・4・)アルレェ〜
クルマ屋さん
だったのでは?(爆(;_;)←マタマタゴトウジョウw

しかし、かなりサビてぼろぼ・・・いえいえ(笑)
年季が入って かえってヤリ甲斐が
ありますね〜流石!酢ぅ〜(^ん^♪)

仕上がりが楽しみでご砂利マッスル〜♪( ^∀^)文字

コメントへの返答
2013年4月8日 1:59
いやもぅ何屋さんだかわかりましぇ~ん
(爆(;_;)←ソシテカブセルw

すんごいサビでしょ?
実家に置いてた場所が雨ざらしだったんです(^^;;
頑張りマッスル~♪
2013年4月8日 2:17
連コンお米ェ〜

ご自身で自転車を作られてたら
お茶の子( ^^) _U~~子サイサイ〜ですね。

うちでいらなくなった自転車も
お持ちしましょうか♪(爆(;_;)↑マサカノ??
イチバンウエニ オコシダッタトハ!ビックリ!!シマシタwww〜
ハモン サレタラ ドウシヨウ??(オオタキアセ〜バクバク
コメントへの返答
2013年4月8日 7:28
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

連コンあり~です(o^^o)
クルマよりも、バイクよりもな感じです(^^;;

あ、ウチには今チャリンコ子供の含めて8台あるので…(汗

えっ!?
破門とかあるんですかこの宗派?!
2013年4月8日 6:07
スポークまでばらしちゃうなんてスゴイデスネ!!

車庫にきれいな放置自転車ありますが、いかがですか?(笑
コメントへの返答
2013年4月8日 7:32
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

高校生の頃のバイト先でロードやマウンテン
のホイールをたくさん組ませて貰った経験が
やっと役に立ったですかねw

えっ!ココにも…?
どんな自転車でしょ?(^^;;
2013年4月8日 6:50
さんめかさん、又々やりますね~(^^♪
ここまでの作業で、いったいどの位時間を要したのですか?

これが終わったら。。。(  ̄▽ ̄)
自分の持っている錆だらけのBBSホイールもお願いしますね。(*^^)v

えっ?Σ(゚д゚;)
コメントへの返答
2013年4月8日 7:38
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

おカネ遣いたくないので。。。(爆
車体バラしで30分、
ホイールバラしで30分(1本
組みは4〜50分くらいですかね~

サビ取りが…(^^;;
数時間かかってます(大汗

えっ!BBSのホイール。。。
((((;゚Д゚)))))))アワワワ

ダメにしない程度にお手伝いしますよ!
2013年4月8日 6:54
おはようございます

自転車がここまでばらせるとは、
凄いですね!!

錆びもとれて、ピカピカ!!
グッジョブです♪
コメントへの返答
2013年4月8日 7:40
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

さすがに3年も自転車屋さんに勤めると(バイトですがw)
大体のコトは出来てしまいますね(^^;;
勉強もせず。。。(爆

ありがとうございます♪
道はまだ長いですけどw
2013年4月8日 7:40
錆取り超大変そぅ~Σ(`・Д・ノ)ノ
でもピヵピヵになると気持ち良いですね!

完成楽しみです。
頑張ってくださ~ぃ♬
コメントへの返答
2013年4月8日 7:47
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

良くご存知で!
そなんです!サビ取りがイチバン堪えます(T ^ T)
実際一番時間食ってるし。。。(ーωー;)チーン

完成したら、頑張って乗りまわします!
∠(・`ω´・ )ビシッ!
2013年4月8日 7:43
まいどです♪♪

すげー事やってますね((((;゚Д゚)))))))

振れ取りまで出来るとは恐れ入りましたm(_ _)m

完成が楽しみですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年4月8日 8:24
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ♪

ヾノ∀`)イエイエ
エンジンやミッション組むコト考えたら、
楽勝ですょ~

完成、いつになる事やら。。。(笑
2013年4月8日 8:38
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

まいどのことながら((;゚д゚))ス、スゲェ

σ(^_^;)ならバラしてその後は・・・(^▽^;)

完成したらホンダリアンでお披露目っ?(笑
コメントへの返答
2013年4月8日 10:45
おはようございま~す( ´ ▽ ` )ノ

ヾノ∀`)イエイエ
やってみたら意外とカンタンですよ(o^^o)

僕も子供の頃はモノ壊しまくってましたからw

完成したらエリ.さんのミニベロとツーショットで!
2013年4月8日 11:30
(*゚ー゚)vオハヨゴザイマス♪

おお!スポーク組めるんですね(凄
さて最後の振りはフレームに付けてからかな?

スナップオン・スタービレー・京都工具他
世の中工具が溢れてますけど最後は
ひとの手が最大の工具じゃないかと(爆
コメントへの返答
2013年4月8日 12:40
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ♪

はいっ!( ̄^ ̄)ゞ
実はそうなんです(。-∀-) ニヒ
まだ振れ取り台があるか仕事終わりで実家にさがしに行きます!

自転車はスポークも柔らかいので融通効きますが、
バイクとかになると、
一度間違えたら全部やり直しになるケースもw
バイク屋さんにいた頃、
社長のZ2のリヤホイール組まされて、泣きそうになりました(^^;;

確かに!
結局人の手がモノをいうんでしょうね!
でもやっぱりイイ工具は揃えたいですよね~
モチロンおカネ無いですけど、│°д°)┘ナニカ?
2013年4月8日 13:32
お疲れ様です(`∇´ゞ凄いですねo(`▽´)oさんめかさんは、なんでも出来ちゃうんですね(≧∇≦)カッコいい~o(`▽´)o
コメントへの返答
2013年4月8日 20:29
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

ヾノ∀`)イエイエ
何でもとはいきませんょ~(^^;;

しかも僕はイルミ系統が結構ニガテ鴨です(^^;;
ああいうのはセンスがモノをいいますもんね…
自信ないです(~_~;)
2013年4月9日 0:46
自分もツレがどっからか拾ってきたBMXのレストアした経験ありますけど、フロントブレーキの構造はその時初めて知りました(笑)

何であんなクルクル回して大丈夫なんだろうって思ってました(爆)

赤錆結構出てますね~(;´д`)
心が折れない事をお祈りします(笑)
コメントへの返答
2013年4月9日 7:11
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ♪

そうですね~(^^)
フロントはハンドルポストを貫通、リヤはジャイロと呼ばれる自在継手でクルクルが可能になってるBMX特有のシステムですね!

すんごい赤錆参りました(~_~;)
ハンドルバーがまだ放ったらかし。。。(爆

プロフィール

「実家に親父のゲタが
納車されたらしー(*⁰▿⁰*)♡
もちろんMT♪
(・∀・)ニヤニヤ …」
何シテル?   06/04 20:43
さんめかです。読んで字の如くサンデーメカニックです。一応二輪、四輪の整備士経験有り。子供が大きくなったらスポーツカーに戻りたいオッサンです( ´ ▽ ` )ノよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

あっ♡挿入った(っ´ω`c)RBフロントアッパーアーム② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 00:29:00
エントリー締め切り迫る!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 21:28:18
「フォト企画」休めたアナタ!仕事だったアナタ!お盆中撮ったフォト見せてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 22:58:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス E-CR22s (スズキ アルトワークス)
新車からずっと実家にあります。 姉貴が乗らなくなって数年、 長男の最初のクルマとして2 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) 原チャ。 (ホンダ Live Dio (ライブディオ))
どこを目指してるのか迷走ちうw でもよく走りますよ♪
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ボロい原チャ (ホンダ Super Dio (スーパーディオ))
親父が職場で乗ってたスーパーディオスペシャルエディション。 メーターは2周半w 何故か僕 ...
ホンダ エリシオン エリ (ホンダ エリシオン)
ホンダ エリシオンに乗っています。 みんカラやり始めてからお財布に合わせて 足まわり中心 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation