• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

隊長と密会♡

隊長と密会♡ タイトル画像で分かるお方もおられるでしょう(o^^o)
“まっちゃまち筋”にあります某激安ラジコンショップ前です♪

West ELYSION RR隊長と行ってまいりました!

コトの発端はついこの前のワイナリーオフ。
掲示板にラジコン走行OK!
とカキコが!
それを見たさんめかは(・`ω´・ )ムムッ!

「こんなカキコがあるってことは、誰か持って来るんやろなぁ(*´∀`*)」
と、勝手に思い込み、
手持ちのバッテリーの充放電を繰り返し、
オフの日のために準備して、

この2台を準備して参加するも、
ラジコンを持って来たのは僕1人。
(☼3☼;)ナ、ナンデ?

気にせずラジコンを走らせると、
食いついたのはもちろんチビッコ達♪


だけではなく、少年時代にラジコンが流行ったオサーン達も!!


で!

隊長のZUKAさんからラジコン屋さんに行くお誘いが。。。(≧∇≦)感染者第1号w

ドリラジに皆さん興味を持たれたようでw

今日のお店はラジコンのフリーマーケットが催されていたようで、
いつになく沢山の人が!

10:00オープンと共にゾロゾロとフリマ会場に!
僕達も向かうとボディやパーツが爆安!
何も買うつもりが無かった僕も思わず


買っちゃいましたw
ドリフト用タイヤ4本で¥100!
ニッケル水素バッテリー2本で¥400!!
23Tストックモーターfreebie!(タダ!)

全部で¥600!超リーズナブル!
。+°(喜´∀`)人(´∀`嬉)°+。

そして今日の主役のZUKAさんも、
¥500のボディやタイヤを購入。

懐かしのホーネットのキットが¥2000!
ZUKAさん「どぅしようかなぁ〜(^^;;」
と、迷ってひと回りしたら既にありませんでした(爆)

そりゃ定価の25%以下の値段なら、即買いされますよねミ(ノ;_ _)ノ =3ポテッ

気を取り直して店内へ。

今回は息子さんの分と自分の分2台を
一気に購入されると!

キットの微妙な違いや仕様、
値段との折り合いを考えながら二人であーでもないこーでもないと散々話して…

決めたのが
こちら!

息子さん用
通称“デザゲ”

そして息子さんにはナイショの
ZUKAさん用が


ドリフトスペックアルテッツァ!

完成品はZUKAさんがUPしてくれるそうなので、
後の楽しみにしておきましょう(o^^o)

買い物を終えてお昼ご飯に( ^ω^ )


黒門市場が近いのでプラプラ歩いて行きました(^^;;
ZUKAさんが奢ってくれるとおっしゃるので有難く頂きました。
僕が注文したのはオーソドックスな醤油ラーメン。
麺は平麺バリカタ。


スープはしっかりした味且つアッサリ♪
平麺によく絡んでいい感じ♡
チャーシューも香ばしい香りとちょうどいい柔らかさ(*´〜`*)モグモグ
メンマが極太でちょっとビックリw
ゴリゴリとイイ食感でした(^-^)



ラーメンをご馳走になって解散。
だって、キット買ったらすぐに組み立てたいですもんねww

久しぶりのラジコンショップでめちゃ楽しかったー!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ZUKAさん、ありがとうございました!
さて次は…(。-∀-) ニヒ♪
感染者どんどん増やしますょw
ブログ一覧
Posted at 2013/06/09 23:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

修理しようとしたら‥‥壊れてないぞ?
SNJ_Uさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年6月9日 23:31
Z隊長との密会ご苦労様です(^^)

隊長、もう買っちゃったのね!!

行きたかったな〜;;;;(;・・)ゞウーン

感染者増えるとイイですな…
コメントへの返答
2013年6月9日 23:57
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

そうなの、もぅ買っちゃったの♡
次回はアフターパーツいくらしいですw

ゴッシ〜さん、タマタマ打ちに行ってたそうで(^-^)
次行きましょ♪
2013年6月10日 9:29
(^o^)ノ < おはようー♪

昨日はお誘いいただいたのに
行けなくて申し訳ないですm(_ _)m

潜伏感染者はいっぱいいそうな気配(。´pq`)クスッ
ワタシモ ソノヒトリデスガ(アセ

ミニッツなら一台あるんですが
走るのかな~(;・・)ゞウーン

1/10も買っちゃおかなっ(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月10日 10:50
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

ヾノ∀`)イエイエ
こちらこそ急ですみませんでした(^^;;

(」゚ロ゚)」オオオッッ
そんなにいっぱい…
宇治ネ申様も、買っちゃいますか!

ミニッツもおもしろいんですよね〜(^^;;
あぁ、アカンアカン((-ω-。)(。-ω-))フルフル
2013年6月10日 10:40
(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

どっちでお腹が膨らんだんのは
おいといてww

致死量のオーラで被爆者がww

オフで楽しみが増えましたね♪
コメントへの返答
2013年6月10日 12:12
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

多分どっちもですょww

どんどん被爆者が出ると
面白くなるんですけどね( ^ω^ )

オフもそっちメインになったりしてw
2013年6月10日 11:45
こんちしゃす

ラジコン感染潜伏者はかなり居るかとw

大人も子供も楽しめますからね♪
コメントへの返答
2013年6月10日 12:18
しゃ〜す( ´ ▽ ` )ノ

みたいですね(^^)
やっぱり子供時代にラジコンやってると、
オトナになってもその魅力は衰えないみたいです!

子供とやるのも楽しいですもんね♪
2013年6月10日 13:44
お疲れ様です(`∇´ゞラジコンですか~懐かしいですね~(*^o^*)俺もホーネット、ブーメランを買って遊んでましたo(`▽´)o当時はTAMIYAのモーター、急速充電器、バッテリーがいい値段してたのを思い出します…(*^o^*)確かプロポも周波数(アンテナの旗の色で分けてたかな?)を変えてたような…(・_・;)たまに、他のラジコンと周波数が同じで凄い事になってましたね…( ̄∀ ̄)久しぶりにやってみたくなりました(*^o^*)またホンダリアンでは宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年6月10日 15:12
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

懐かしいでしょ(^^)
未だにタミヤはアフターパーツが
結構な値段なんですよ〜(ーー;)
でも社外品は安くて性能のイイやつもあるので選び放題ですよ!

昔に比べてバンドも種類が増えましたし、
進化してますよ!
シゲップさんもどうですか?(■皿■) 二ヒヒ
2013年6月10日 23:16
ボクも小学校の時ドリラジじゃないけど1/10のラジコンやってました~
シャーシーはTA05でした!
今となったらいい思い出ですww
コメントへの返答
2013年6月10日 23:28
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

小学生の時にTA05?!
わ、若いねぇ〜(^^;;

僕は20歳ソコソコでTA01でした(;^_^A

ちなみに画像のS15はTA03Fですよ(^^)
2013年6月11日 16:27
お(^o^)ノ < コンヌツわー♪あ~んど、
こんしゃ〜す( ´ ▽ ` )ノ

ラジコンいいですねェ~♫
しかもお安いですね!!
↑マノ ユウワクw

オフ会の会場とかだと
持って来ィ~ですよね♫

エリのラジコンあったらなァ~買い♪^藁^
コメントへの返答
2013年6月11日 18:31
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

師匠もひとつ、どうですか?щ(▼ロ▼щ) カモ-ン

オフでみんなそろって走らせたら
楽しいでしょうね!

だから師匠も…(☆∀☆)ニヤリ

数年前に、
半組み立ての小さなオモチャのラジコンで
エリシオンがあったんですよね(^-^)
もぅ無いと思いますけど…

プロフィール

「実家に親父のゲタが
納車されたらしー(*⁰▿⁰*)♡
もちろんMT♪
(・∀・)ニヤニヤ …」
何シテル?   06/04 20:43
さんめかです。読んで字の如くサンデーメカニックです。一応二輪、四輪の整備士経験有り。子供が大きくなったらスポーツカーに戻りたいオッサンです( ´ ▽ ` )ノよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

あっ♡挿入った(っ´ω`c)RBフロントアッパーアーム② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 00:29:00
エントリー締め切り迫る!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 21:28:18
「フォト企画」休めたアナタ!仕事だったアナタ!お盆中撮ったフォト見せてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 22:58:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス E-CR22s (スズキ アルトワークス)
新車からずっと実家にあります。 姉貴が乗らなくなって数年、 長男の最初のクルマとして2 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) 原チャ。 (ホンダ Live Dio (ライブディオ))
どこを目指してるのか迷走ちうw でもよく走りますよ♪
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ボロい原チャ (ホンダ Super Dio (スーパーディオ))
親父が職場で乗ってたスーパーディオスペシャルエディション。 メーターは2周半w 何故か僕 ...
ホンダ エリシオン エリ (ホンダ エリシオン)
ホンダ エリシオンに乗っています。 みんカラやり始めてからお財布に合わせて 足まわり中心 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation