• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぱ@VIPERのブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

タマゴサンドのヤマモトヤ

土曜日の昼過ぎ、毒蛇を野原に放つべく、タマゴサンドのヤマモトヤへ。 片道2.5時間。ほとんど渋滞してたような気がする・・・。 ヤマモトヤ まだタマゴサンドには出会えていない 折角なので、記念撮影。
続きを読む
Posted at 2021/04/25 00:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月31日 イイね!

ナンバー灯LED化

昼間、毒蛇からナンバー灯を外して、LED化作業。 AliExpressで購入した板状のLEDを内部にインストール。 カラ割りに苦労して一部割れたけど、何とか出来た。 週末取り付けよう!
続きを読む
Posted at 2021/03/31 23:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月07日 イイね!

土曜の夜にロードバイクで尾根幹1周

昨日は雨で行けなかったので、土曜の夜にロードバイクで尾根幹1周。 今日は少し寒かった。 そして「耳をすませば」の聖地巡礼が大体終わったので、 また稲城市のカラーマンホール蓋巡り。 今日は若葉台駅の「稲城なしのすけ」を。
続きを読む
Posted at 2021/03/07 02:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月04日 イイね!

ロードバイクで尾根幹1周。帰りに聖蹟桜ヶ丘

水曜の夜、寝る前に支度してロードバイクで尾根幹1周。帰りに聖蹟桜ヶ丘のいろは坂通りに行ってきた。深夜はタクシーくらいしか通らないので、撮影し放題!街灯多くて綺麗に撮れた♪
続きを読む
Posted at 2021/03/04 02:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

聖蹟桜ヶ丘のロータリー交差点

聖蹟桜ヶ丘のロータリー交差点
休みを取った月曜の夜、支度してロードバイクで尾根幹1周。 今日は10℃くらいあって少し負荷を上げれば汗かいて走り易かった! 帰りに「耳をすませば」の聖地である聖蹟桜ヶ丘に寄って、ロータリー交差点を聖地巡礼。 信号要らないし、出会いがしらの事故も起きにくいからイイよね!
続きを読む
Posted at 2021/02/23 02:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月15日 イイね!

夜の給油ドライブ?

尾根幹ロードバイクで走ってて、 安価なガソリンスタンドを覚えたのでナイトドライブ& 給油でシェル石油「稲城向陽台」に行ってきた。 給油して出ようとしたら丁度タンクローリーが出るところで、 彼らの車のコントロールは流石だなーと思った瞬間でした!
続きを読む
Posted at 2021/01/15 00:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン「WILL」

11月から練習していた劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン「WILL」、 やっと1コーラス目が何とか弾けるようになったので動画アップしました。 作中の曲もまた、思い出として記憶に残りますね。
続きを読む
Posted at 2021/01/01 22:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

ロードバイク・尾根幹・サンタ帽・火事・からあげ

今朝は早起きしてロードバイクで尾根幹1周。帰りは稲城長沼駅でスコープドッグ前で記念撮影。日が昇って赤のライティングが写真では殆ど分からないね。今晩が最後の赤いライティングだよ! 尾根幹を走ると、バーミヤン坂でクリスマスの夜に捨てられてたサンタ帽がまだそのままだった。哀愁漂う江面に、せめて歩道 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 10:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

レックマウントの固定ボルトが振動で脱落・紛失してしまった

昨日の尾根幹ライド、多摩川CRでフロントライトが脱落。 原因を探るとレックマウントの固定ボルトが無くなっていたので、 振動で緩んで落ちた模様。 手持ちに無かったのでくろがねや行ってM5x20mmボルトを購入。 純正は黒色酸化被膜のM5x18mmの模様。 これでまた夜走れるよ!
続きを読む
Posted at 2020/12/26 18:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

2020年仕事納めだった金曜日

夕飯後に支度して尾根幹1周。今日は矢野口まで多摩川CRは風強かった。気温は7℃位で、走りだせば体も温まる感じ。帰りは稲城長沼駅でスコープドッグと記念撮影。27日までだから後2日!
続きを読む
Posted at 2020/12/26 02:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「都内へ http://cvw.jp/b/1556951/46828718/
何シテル?   03/21 19:43
こぱ。 2011/10/01納車で乗り始め、今年で10年目 サンデードライバーには最高の相棒です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

多結晶ソーラーパネル8W 設置してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 23:50:08

愛車一覧

ダッジ バイパー ダッジ バイパー
ダッジ バイパー(2005y MAMBA EDITION)に乗っています。 86を乗り ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走り方を覚えた車です
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
家族で乗る車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation