• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こひろ#のブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月6日で愛車と出会って2年です
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ずっと交換したいと思い続けていたフォグランプの交換を行いました!
現在仕様は、バレンティさんのステー+IPFさんのレンズ+HID屋さんのバルブとなっています。

視界が明るく見やすくなると、疲れが軽減されるので交換して良かったなぁと思うパーツの1つです。

■愛車のイイね!数(2025年08月01日時点)

789イイね!をいただきました。
ありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・

そろそろタイヤの交換を考える時期となったので、どのタイヤにするか、ネットを徘徊し始めました!
まぁ、トレッドウェア比較で考えるとパイロットスポーツ5一択になってしまうような気が・・・

後は、ブレーキを少しだけ強化したいなぁと考えています。
キット交換はオーバースペックなので、スリットローター+パッド交換のライトな感じがイイなぁと思っています。

■この1年のドライブ記録

現在の走行距離は34,000kmほどとなりました。
1年で19,000km走った計算になります・・・

最近、距離ガバになっている自覚はありますが、これもレヴォーグが運転していて楽しい車ということなのでしょうね!

そうそう、この1年でSUBAROADを延べ13コース走破させてもらいました。
奥多摩の伝説リワードGETが嬉しかったー♪

今月末辺りにSTIコラボコースと、志賀高原コースをドライブしてこようと思っています♪

リセールなどという単語は全く考えていないのでw、これからもガンガン走り続けたいと思います!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/08/01 21:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:2週に1回程度手洗い洗車をしています
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:レインモンスターストロングを使っています
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/02/28 16:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます。

某SNSの閉鎖を切っ掛けに、みんカラに引っ越して、備忘録の記録を始めました。
登録当時は写真のBRGDではなく、BP5Cだったと思います。

乗り換えの際に追加車種登録をすればいいのに、当時は記事を削除のうえ上書きするという暴挙のため、過去車の備忘録はBRGDからとなります。

皆様とは殆ど絡ませていただいておりませんが、レビューはめっちゃ参考にさせていただいています。ありがとうございます。

改めまして、みんカラ様。このような情報発信の場を20年も提供し続けていただき、本当にありがとうございます。

今後もカーライフを楽しんでいる者の為に、是非とも提供し続けて下さい。



私のレビューに沢山来てくださいました。

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/01 17:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月23日 イイね!

SUBAROAD DRIVER’S WEEKS 2024 vol.2

SUBAROAD DRIVER’S WEEKS 2024 vol.2SUBAROADは、春に続いて夏もキャンペーンを開催しているので、ステッカー欲しさにドライブへ行ってきました♪

まずは一番短いコースの伊豆へGo!

残念ながらスペシャルリワードはGET出来ませんでしたが、天気もよく、気持ちの良いドライブが堪能できました♪

そして本日、奥多摩コースへGO!

スタート地点に行くまでが遠かったですが、コース上は混雑もなくドライブを楽しめました♪

スペシャルリワードもいただきました♪

これで『山コース』と『海コース』を制覇したので、両方のステッカーが貰えます♪

が、

このキャンペーン・・・乱発されるとチョット疲れちゃいますね・・・
Posted at 2024/08/23 17:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月06日 イイね!

愛車と出会って1年が経ちました♪

愛車と出会って1年が経ちました♪愛車がLevorg VNHCとなってから1年となりましたので備忘録を残してみます。

我が家のLevorg STI Sport#(VNHC)ですが、気持ちの良い運転をすることが出来ているのでとても満足しています。

運よく限定車を手に入れることが出来ましたが、リセールを考えない過走行ぶりはディーラー担当さんに引かれている気がしますケドwww

 まぁ、車は乗ってナンボと思っているので、これからもガンガン乗っていきたいと思います♪

 装着パーツですが、一番大きいモノはマフラーとなります。念願のガナドールマフラーに交換しましたが、内緒で(私のお小遣いから捻出した)マフラーを交換した際の奥様の怒りっぷりはとても恐かったですね・・・

 今後ですが、フォグランプの交換を検討しています。諸先輩方はバレンティさんのフォグユニットに交換されておられますが、ポン付けフォグユニットをどなた様か販売してくれませんかね。

 さて、1年で思ったことを綴ってみたいと思います。

1 外装

かなり厳つい外観ですが、毎日見ていると格好良く見えてきます

オプションパーツですが、「STIフロントアンダースポイラー(ブラック)」+「スカートリップ(チェリーレッド)」の装着を強くお勧めしますね。チェリーレッドが挿し色となって締まって見えるので、さらに格好良くなると思います。

外装ではガナドールのリアエンドとBBSエンブレムがお気に入りです♪

2 ミッションフィール

巷で酷評されるCVTですが私はシフトショックが無ければ無いほど良いと思っています。

VNHに搭載された「スバルパフォーマンストランスミッション」は、ノーマル時こそラバーバンド感がありますが、スポーツプラスモード時は即座に加速してくれるのでとても良いですね。

ひとつだけ気に入らないのが、折角のCVT(無段変速)なのに疑似変速(ショック)を味付けしてしまったことですかね。

そうそう、たま~にCVTがサボってアクセルフィールが悪くなる時がありますが、過去のBHやBPの時に悩まされたシフトショックや、BRの1秒遅れのドッカン加速も無いので概ね満足しています。

3 パワー・トルク

過去所有したSUBARU車変遷は次の通りです。

1999年 BH5B GT-B E-Tune(4速AT)
260ps、32.5kg・m

2005年 BP5C WR-Limited2005(5速AT)
260ps、35.0kg・m

2012年 BRGD 2.0GT DIT EyeSight(CVT)
300ps、40.8kg・m

2023年 VNHC STI SPORT#(SPT)
275ps、38.2kg・m

私は旧トップギアのジェレミーさんと同じくモアパワー派なので、レヴォーグになって馬力、トルクを抑えてしまったのは少し残念だなぁと思っています。

走行した印象としては、VNHは低速トルク重視で、高速の伸びがイマイチかなぁ。これはトルク配分によるところだとは思っていますが、過去のスバル車の中ではBRGが一番力強く感じましたね。

4 足回り

VNHの足回りはZF社製電子制御ダンパーが奢ってありますが、このフィーリングは今までのスバルが推していたビル足とは方向性が少し違うのだろうなぁと思わせてくれます。

レガシィ時代のビル足は棘のある固さの印象で硬派な印象と感じていましたが、ZF製は棘がビルほど無いジェントルチックな印象です。

走行シチュエーションで電子制御により固さを変更できるのも遊び心を擽ってくれるので楽しんでいます。

もう少しコーナー中に踏ん張ってほしい時があるので、e-tuneの施工か、バネレートを少し上げたいなぁと思っていますが、今回はダウンサスの導入は考えていません。

何処かで純正+αの強化バネを販売していませんかね?
Posted at 2024/08/06 11:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「野生の#が同じ駐車場に停まっていました♪」
何シテル?   04/30 19:24
こひろの備忘録です。 BH5B→BP5C→BRGD→VNHCとスバルの車に乗っています。 なぜ、そのパーツが欲しくなったのか、その辺りを備忘録として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こひろ#さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 03:59:06
11.6インチナビ周りパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 09:34:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年1月13日~26日、人生最後?の内燃機関車両の購入タイミングと現車の車検タイミ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BRGD時代 2012年~2023年 2012年5~6月、「あ~っ、そろそろ車買い換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5C時代 2005年~2012年 BH5Bからは他車種をあまり考えずにBPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5B時代 1999年~2005年 当時乗っていたカルディナが100,000kmを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation