2011年05月26日
またまた、バイクねたでスミマセン
本日、仕事が早く終わったので
キャンセル待ちでの乗車に
教習所に行ってきました
今日は、2・3時限です
2時限は問題も無く
スムーズに行き
こりゃ楽勝だな・・と
もっとも、外周まわってシフトチェンジ
発信・停止の練習
くらいのものでしたが・・・
が
が
3時限になると
本日のメインイベント
一本橋です・・・
あれっ?あれっ?あれっ?
ぜんぜん出来ません
自分でも、もう少し出来る子だと
思っていたのですが・・・
かな~~~りショックです・・・
もぅ笑うことしかできません・・・ひきつった笑いです
10本中、渡れたのは3本くらい?かな
教官にも、ふだん乗っているんでしょ?と
冷たい視線攻撃されてます
(親切に教えてくれましたよ)
あ~~あ!!!
これで、1時間オーバーです・・・トホホ
思い返せば、中免の時も
苦手だったな~
卒検の時も落ちた記憶が・・・
自分のバイクなら
何気なく出来ているのに
どうして??
苦手意識がそうさせているのかな~?
日曜日にリベンジです
頑張るぞ~・・・
Posted at 2011/05/26 21:26:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日
みなさま、いかがおすごしですか?
あなたの心のオアシス・・・harukanaでございます
クルマねたで無いので申訳ございません
まぁ、ピ~~~ンときた方もいらっしゃると思いますが
昨日より
教習所に通っております
大型自二です
今月中に申込みますと
1.5マンのキャッシュ・バックがあったので
家族の反対を押し切り・・・というしだいです
一時間だけ、乗ってきましたが
750は力がありますね~
400とは大違いです
今はやりのリッター・オーバーのバイクって
どんなパワーなんでしょ?
ちょっとビビッてしまいましたよ
普段、何げなくできていることが
緊張のせいか・・・アレっ???
基本を忘れていて、自己流になっているので
治すのが一仕事です
途中で慣れてきたせいか
スピード・オーバーで怒られたのは
内緒です・・・
申込み時に、何処かのオジさんが
一悶着・・・
少年の心を持っているワタシは
あんな大人にはなりたくないな~
と思いました・・・チャンチャン
Posted at 2011/05/23 12:36:18 | |
トラックバック(0) | 日記