• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
みんなで情報交換しましょう♪
- はじめまして [ JB4のjun ] 2011/11/28 18:38:03
ホイールなんですが、15インチの6.5Jオフセット+33
装着されていらっしいますが、モール無しでは前後飛び出ますでしょうか?
また、モール無しで14及び15インチで深リムツライチデータがあれば教えてもらえないでしょうか
Re:はじめまして [ ハブチ ] 2011/12/03 09:30:46
おはようございます。
6.5Jのホイールに165サイズのタイヤですから当然引っ張った状態になりますのでフェンダーには干渉しないと思いますよ。
ただし、リムは出ると思います。
残念ながら当方ではイロイロなサイズを試したわけではないのでツライチのデータは無いです。
- 初めまして。教えて下さい。 [ ヤンガス ] 2006/07/08 23:21:34
平成13年式の「ダンクTR」の納車を一週間後に控えてとても楽しみにし
ています。ですがどうしても鉄製ワイパー(特にリアワイパー)を樹脂製
に換えたいのですが適合車種が解りません。リアワイパーに関しては
「ザッツ用」「フィット用」がいいと言われたりして正直迷ってしまい
ます。「ハブチさん」は「新型ライフ用」に付け替えてみえるみたいで
すが問題ないですか? フィット感はどんな感じですか? 樹脂ワイパーに
交換されている先輩方、どうか良きアドバイスをよろしくお願いしま
す。ダンクは「軽なのに燃費悪い」って本当ですか?
このメッセージは削除されています
 
 
このメッセージは削除されています
 
 
- レストア費用 [ スネーク ] 2009/06/13 04:28:36
はじめまして! 
当方は前々からレストアに憧れ、ハブチさんも5Vに乗せ変えた
某ショップさんに依頼しようと考えております!

初めての方に聞くのも失礼とは存じますが
某ショップさんでの今回の大掛かりな施工は
いったい、おいくら万円ほどかかったのでしょうか?

当方もハブチさんのような、すばらしい86にしたい!
その一身で失礼な質問ですがレスさせていただきました(汗)

なにとぞ、よろしくお願いします。。。
Re:レストア費用 [ ハブチ ] 2009/06/13 23:53:34
今晩はです。
自分のハチロクですが、レストアはしてないのですよ・・・
基本的にいわゆる未再生原型車なんです。
よって。レストア費用は自分はよく分かりませんが、イロイロな人からお話伺っても元のボディーの状態やどこまでやるかで人それぞれみたいですね・・・
結局はコスト掛ければエエモノは出来るのは間違いないでしょうけど、そのへんの妥協点なんでしょうね・・・
とお役に立てづごめんなさいでした。
Re2:レストア費用 [ スネーク ] 2009/06/25 19:37:06
こんにちは。
丁寧な回答ありがとうございました!!
また、回答いただいてるのに返信遅くなり
すいませんでした(汗)

参考になりました☆
しかし、いつ見せて頂いても憧れるハチロクですね♪
うらやましいです!!!(憧)
Re3:レストア費用 [ ハブチ ] 2009/06/25 21:48:28
こんばんはです♪
イヤイヤ・・・
レストアしている個体では無いんでイロイロ見ているとそんなに綺麗でも無いっすよ。
仕様的にも少々風変わりなハチロクにあるまじき方向ですし・・・中途半端だとも言えますしね(笑)

是非レストアしてエエハチロクに仕上げてくださいね♪
また情報交換しましょうねぇ~
Re4:レストア費用 [ スネーク ] 2009/06/29 01:49:10
こんばんは!

いえいえ!何をおっしゃいますやら!!本当に憧れる86ですよ!!!

ハブチさんと情報交換・・・心強すぎるっっ!!!
ありがとうございます☆また、よろしくおねがいします♪

私は、みんカラはしてませんが・・・86クラブSNSには登録させて
頂いておりますので、メールさせて頂いちゃいます♪

それでは・・・

Re5:レストア費用 [ ハブチ ] 2009/06/29 21:25:18
了解っす♪
自分も登録はしてますが、ブログは「みんから」メインですがどうぞよろしくお願いしますね。
- はじめまして [ モルモト ] 2008/12/05 19:19:04
ネットのトラスト製スピンドルに交換した という記事見てメールしました。
いままで2セット自作車高調つくりましたが結局ガタがでて頭にきてます。
てまひまかけても何にもなりません。
スピンドルは新品でいきたいのですが、トラストのスピンドルでストラットをつくるとき
86のストラットから純正のスピンドルを切り離して交換するとおもうんですが、シェルケースとスピンドルの溶接部は奥のほうにあり、サンダーなどとてもとどきません。
どうやればいいんですかね?
それともシェルケース部だけ売ってあるんですかね?
ほんと困ってます。アドバイスよろしくおねがいします。
Re:はじめまして [ ハブチ ] 2008/12/05 20:20:51
こんばんはです。
当方の車高調は現在5セット目のインパルス製のTRACEダンパーのフルセットをワンオフセッティングで製作してもらっており、その際にトラスト製の新品スピンドルを使っております。
つまり、製作しているのは専門のダンパービルダーなので自分で加工しているわけでは無いのです。
あまり参考になっていないとおもいますが、一度専門のお店に聞いて見ると良いかとおもいますが、トラスト製の車高調整もそうなので、恐らく純正のケースには付かないとは思います。
Re2:はじめまして [ モルモト ] 2008/12/10 12:55:16
専門の人に相談してみます。
なかなか簡単にはいかないですね。
ほんと頭いたいです。
はじめまして ライフ乗りのマサヤと申します。
来て早々質問で申し訳ないんですが、
ダンクにレボコン装着されていますよね?
できたら配線方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
Re:はじめまして! [ ハブチ ] 2006/12/16 23:59:13
こんばんは。
レボコンの配線図が必要ということでしょうか?
残念ながら自分は手元に配線図を残しておりません。
当時自分ははHKS九州に直接連絡してFAXで配線図を送ってもらいましたので一度問い合わせされてはどうでしょうか?
Re2:はじめまして! [ マサヤ⇔ライフ ] 2006/12/17 21:42:22
こんばんわ
返信ありがとうございます。
早速HKSに問い合わせたいと思います。
Re3:はじめまして! [ ハブチ ] 2006/12/17 21:51:19
お役には立てませんでしたが、自分の整備手帳にレボコンの配線図を写真で掲載しております。見難いかも知れませんが一応確認できるとは思います。
1 - 5 / 11 次へ >>
© LY Corporation