• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むつらのブログ一覧

2017年05月15日 イイね!

GWタカタサーキット走行

GWタカタサーキット走行






過ぎたGWは2カ月振りのタカタを堪能してきました。


連休じゃないと中々実家に帰れないし、現住所は車をおけない・・・・・
そんなフラストレーションを晴らすべくGW中2回のタカタ走行!

今回の目的は
①リアの変更確認
②新タイヤ(ATR-K)の評価(耐久用タイヤとして)



結果・・・・・・





まず、リアの変更ですがコレは良し!
向きが良い感じに変わってくれるため、アクセルONが早い!
ロガーでも分かるほど良い感じ!


で、新タイヤATR-Kですが、、
1)購入時点で製造が2年前
2)タイヤの1本が剥離摩耗・・・・・・
3)切り初めのインフォメーションがAD07に比べ悪い。
4)走るほどアンダーに
5)摩耗は早い

最初、空気圧2.2で頑張ってましたがどんながんばっても山が無いAD07の1.5秒落ち
軽四乗ってる人に色々とヒヤリングして空気圧を2.6に変更

結果山無しAD07の0.2秒落ち位に・・・・

山無しタイヤに負けるとか



とりあえず、こんなタイヤ二度と使うかぁ!w






悪いタイヤじゃ無いとは思うが第一印象が最悪w




あとは、起こったイベントとしては・・・・

現地での走行前リアドラム分解
走行前のホイールナット&ハブボルト破損
 持ってて良かった予備ハブボルト♪
 そしてナットですが、タカタのスタッフにお借りしました。
 ありがとうございます。



他にも、同行者の友人より色々と写真撮って貰ったり
13インチ6JのA●LAPの生産中止を知ったり
データーロガーの復活
 (原因は交換前のバッテリーが膨れガタが発生、新バッテリーが振動を受けた際に接続不良に)
カジオカ軽耐の情報入手
無料版デジスパイスサーキットタイマーの評価(最高でしたw)
ドライブシャフトブーツより油漏れ、、、



そんなイベントだらけの走行でした。


次回は
1)ブレーキパッド評価(CLパッド)
2)クラッチ位置変更
3)耐久向けエッセ改造(?)プロジェクト

を行う予定です~

Posted at 2017/05/15 21:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月23日 イイね!

T K T 3月20日

T K T 3月20日





20日にタカタ走ってきました。

2か月振りです・・・・・・・
理想は月2回走りたいんですがwww

まあ、現在の状況では難しいですなぁ




で、この日は4月の22日の美浜のイベントと23日の耐久レースのタイヤの評価を行いたかったのですが・・・・




23日は仕事が入るという・・・・・・・・・

無念




で、当日のタカタの走行はなんと10台以下で走りまくり確定w

大人気のタカタサーキットで休日10台以下は初めてですw




と言う事で、リアサスに仕込みを行ったのでその評価のため
オールドタイヤのAD07で走行。




正直、体感は出来ませんでしたが、後でGPSロガーで確認しますか・・・・

そんでセッティング出そう!




結果として・・・・


・タイムはベストの0.5秒落ち。

・1日の周回数は100週超え  走り放題 超楽しぃ~www

・タイヤ終了~


そんな感じでした。

その他にも様々な方のお話できたり
車に乗せてもらったり
エッセが白煙吹いたり・・・・

とイベントもりだくさんw


ホント楽しかったです。




で、自宅に帰ってワクワク ルンルンでGPS繋ぐと・・・・・・・





「ロガー書き出しに失敗しました・・・・・・・・」  orz





Lap+更新したのがダメなのか・・・・?

ホントショックです・・・・
せっかく電池も新品買ったのに・・・・・・・



と言う事で元気がでねぇ。




やる気を誰か下さい。
Posted at 2017/03/23 21:48:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

1/4 タカタ走行

1/4 タカタ走行






宣言通り、1/4TSタカタへ走り初めに行って参りました。







最後、MR-Sの方すみませんでした・・・・・・・・・







結果としては・・・・・・・・・ベストは更新しました(一応)




タカタサーキットは、やはり・・・というか、いつもと言うか走行台数は30台行かない位の大盛況。

そして、本日は今まで以上に見た目からして速い車ばっかり・・・・w



で、走行ですが1枠目にいきなりベスト更新!

69秒フラットで、前回より0.8位更新といきなり良いタイム。
その時の空気圧が適当で、温感2.6位だったかな?



2.3位に調整して果敢に最アタック!!!!


久々に助手席外しもやっちゃうよ~!?







結果、、、、、、、1日中走行しても抜く事ができませんでしたwwwww



泣けるぜwwwww




色々、勉強(反省)して再挑戦します。
特にブレーキ関係

ブレーキが効きすぎるんで、
ロック対策として、はパッド選定または「ブレーキブースターコントローラー」を付けてみたいと思います。
ブースターコントローラーって眉唾な気がするが、どうなんだろ・・・・・?

自分の腕でカバーとか私にはハードル高いです。




また、今回GPSロガーの電池がパンパンになって接触不良をおこして
ログがメチャクチャでした。




あの車でベストが67秒代とか、流石にF1ドライバーでも出ないわwwwww


67秒 出ない・・   よね?





今回の車の仕込みはマフラーリアピース交換(ソニカ流用)のみ


次回こそは特大の仕込みをやるぞーw


で、ATR-K使って見るぞーw
ZⅢと比較するにもATR使ってみないと比較出来ないですし







最後にログ比較を


「夏と冬の差」


「ベストとの比較」




Posted at 2017/01/10 20:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。




あけましておめでとうございます。

前年は、まだまだ車が戦えるレベルに無いと気付き
潜伏してましたが、

今年より、耐久に復帰し完走を目標に頑張っていきます。


とりあえず、実家に帰る正月のこの期間
気合い入れて部品を組み込むぞー(*´ω`*)
※実家に車置いてます。

全ての部品組み込みまでは難しいと思いますが、、、


とりあえず、4日走り始めでタカタサーキット攻めて来ます!
Posted at 2017/01/01 22:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月08日 イイね!

ほっこり話と挫折と忘れ物とタカタサーキット

ほっこり話と挫折と忘れ物とタカタサーキット









ちょっと心あたたまるニュースがヤフーニュースランキングにのってたので
是非興味が有れば読んでください・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000005-withnews-sci
なんか、羨ましいですね・・・・




さて、サーキット以外の生活の山が無いワタクシです。
1カ月ほど前、実家に帰るつついでにサーキットに行こうと企画していたのですが
予定していた日がサーキット貸し切りになってしまった為
行く予定だった方と車イジリで終了。


で、そのリベンジ(?)で先日ようやくサーキットに行って来ました。
約4カ月ぶりのサーキット・・・・・超絶楽しみでした。

前回からの変更点として
・Sタイヤ→Rタイヤ
・ブレーキ コペン流用
・リアアスクル板ゴム追加(トーコンキャンセル的なもの)
・Fバンパー加工
※気分が乗ればパーツレビューに書きますw

等の仕込みをしたためどうなるか、不安半分期待半分でした。
特に、リアのアライメントをどうにかしたいと色々画策していたのですが
それは色々諸事情により「今回は」断念・・・・・・



で、当日・・・・・
GPSロガーと車載カメラを忘れ、萎えつつ用意。
 なんの為きたんや・・・・w

回りを見れば参加者は20台超えと相変わらず盛況なようです。
 安いですもんね・・・・TSタカタサーキット

珍しく軽も5台ほど居て、午前中は追いかけっこをさせて貰ったりと
楽しませて頂く事ができました~

午後からは雨だったんですが、私と同行者含め走行台数はなんと5台w
ほぼ貸し切り状態で、雨練習が十分出来、濃い1日となしました。

タイム的にはドライで69.9秒で、前回のSタイヤタイムを上回る事は出来たんですが
GPSロガーが無い為理由が分からないという大失態www


タイムが上がった理由の想像ですが
①気温が朝の段階で0度と低温の為エンジンパワーが出ていた
②ラジアルタイヤの為ストレート速度が上がった

前回よりシフトチェンジも明らかに速くなってた為ストレートは相当伸びていると思います


今年はもう走れないと思うので走り収めですが、来年よりそろそろレース活動を
再開する計画を練っております。

サーキットグルグルも色々発見が有って面白いんですが、やっぱ追っかけっこがやりたい今日この頃。
Posted at 2016/12/08 02:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「色々 http://cvw.jp/b/1557552/43114230/
何シテル?   08/03 10:11
サーキット走行やカートなんかで「全開で走るのが好き!」 ってタイプの人間です。 エッセで軽耐久に参戦中。 ぜひ、情報交換お願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

規制後ジョグの覚醒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 18:08:28
[ダイハツ エッセ]ダイハツ(純正) タント(L350)純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:29:19
カーボンリップスポイラーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/02 15:04:49

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ phaseⅡ (ダイハツ エッセ)
エッセ phaseⅡ 耐久レース仕様です。 (EG,MT,ECUノーマル) いろいろ ...
スバル インプレッサ WRX STI キャプテン・スロウ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi Ver.V(GC8Fー4ED) 小学校の頃から ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation