• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきまろの"はやて号" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年11月3日

RK1グリルを光らせたい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは、なぜスパーダグリルにしないのか??

・・・カネが無い(T_T)
あと、オクでいいブツが無かったのも一つかな。
スパーダグリル、良いのがあったら教えて下さい(^^ゞ

で、先日購入したコレを2セット用意。
意外と高いのねコレ・・・
2
生まれて初めてグリルを外しました。
1箇所ツメが固くて苦労したけど、なんとか成功。

これにはみんカラ諸先輩方の整備手帳、ホントに参考になりました。
3
RK1グリルは、スパーダグリルみたいにイルミを付けれるようにはなっていないので、赤丸のくぼみ部分に貼る事に。

長さを測ってみると丁度30㎝。
LEDを付けろと言わんばかりの長さ(笑)
4
3mmのドリルで、配線を出すための穴を開けました。

狭いと思って2箇所開けたけど、大きかった・・・
5
配線の固定はグリル裏側に。

100均のグルーガンで固定してみました。
6
配線はスモールから拝借。
またグリルを外す事もあると思い、ギボシでつなげました。

実はこれの前に、スモールを外してから、束ねているチューブを切っていたところ、
ブチッ!
・・・・?
マイナスの配線切っちまった・・・orz
あまりの寒さに、手元が震えてました。

なんとか、手持ちの物でつなぎ直して配線しましたが、
初めての事で超焦りました(*_*;
7
で、既にスモールON!

もうちょっと直線的な光になると思ったけど・・・
初めてなんでヨシとします。

それよりも間近で見ると、意外とLEDの色ムラがわかるなぁ。
それがちょっとショック。



ん~、フォグが黄色いなぁ(>_<)
8
1枚余ったので、写真を撮る時に邪魔した息子。

今回やっていて思ったのが、作業中の写真を撮るのが大変なこと。
みんカラ諸先輩たちの整備手帳は、あらためてすごいなぁと実感しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

25960円 オルタネーター バッテリー 交換  N-70/80B24L

難易度: ★★

ZERO 707LV 取付

難易度:

リモコンエンジンスターター電池交換

難易度:

こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

難易度:

ホーン交換(本編)

難易度:

エンジンチェックランプ点灯💡

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GWの締めはプロ野球観戦⚾」
何シテル?   05/09 14:34
kakimaroです。よろしくお願いします。 子供も成長し、一人ドライブが多くなったこの頃。 のんびり・マイペース・地味~に 恐らく最後であろう新車を、大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 無限フロントグリルガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 21:42:43
アクセサリー電源供給元の増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 01:34:38
ETC車載器取付 Vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 01:16:12

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年12月11日に契約。 納期予定は2023年9月。 実際の納車は2023年11月 ...
ホンダ ステップワゴン はやて号 (ホンダ ステップワゴン)
脱ノーマル! いつになるか(笑) ノーマルとちょっと違う位が自分の理想♪ ファミリーカ ...
ホンダ N-BOXカスタム はやて号3 (ホンダ N-BOXカスタム)
大好きなブルーにしました。 RKのいじりも中途半端なので、なかなかこっちまで手は回らない ...
ホンダ ゼスト はやて号2 (ホンダ ゼスト)
いたってノーマル・・ なんか弄るかな~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation