
正雪は夜の街を歩いていた。
当然連れは居ないwww
目的は、静岡の酒豪こと銀のりんごさんに教えて頂いた九州熊本料理居酒屋。
宿泊先のホテルの目と鼻の先だが、コンシェルジュのお話では、イルミネーションがキレイだというので逆方向へ向かう。
確かにキレイだが、独りで見ているとなんか物足りなくもなく(爆)
で、夜も遅いので目的達成の為にお店へと急ぐ。

①
お店は駅ガード下と聞いていたので、ガード下を潜って右折・・・。
②
なんかスゲーところに到着ヽ(*´∀`)ノ
高架下に飲食店街が並んでいる風景って、初めて生で見ましたが、気分も高揚して、色々行ってみたいっすね~♪
TVでしか見たことがなかっただけに大興奮www
③
で、それらしき看板を探してみるも見当たりません(;´∀`)
薄暗い路地だったこともあり、そのまま直進して行くと、宿泊しているホテルが見える?ヽ('ω' o三o'ω')ノ?
なんでかなー?(・ω・。)と①→②→③の場面を3度繰り返すループwwww
ヾ(#゚Д゚`$)ノ^☆ わかりま━─━((乂(д゚*) 三(*゚д)乂))━─━糸泉!!
4度目となった③の場所に差し掛かり、諦めようかと思ったら、バ○ップルが直進ではなく左折?!(メ・ん・)?
てか、そんな細い道歩けるの??と言う思いで後ろをついて行くと・・・(・∀・;)
(* `Д『+』)ハッケン!!
あった!
アタyo-yo~・゜・(ノД`)・゜・
まさかあるとは思っていませんでした(爆)
穴場まで知っていらっしゃるとは、さすが静岡の酒豪さんです( ̄▽ ̄;)

お店に入ってみると、いい感じで賑わっています。
カウンターらしきものは見当たらず、案内された奥の席に座るとどこかで見た風景・・・(*´-ω・)ン?
なにやら、撮影した場所の画像と同じ・・・。
もすかすて、同じテーブルに座ってた??《゚Д゚》
取りあえず、特選盛り合わせと茄子の刺身を肴に芋焼酎の赤兎馬、もぐら、宝山をチビチビストレートで味わい、辛子れんこんも注文。

お腹もチョット膨れてきたので、もつ鍋雑炊セットを注文。
臓物系は好きなので、焼肉屋に行けば肉よりホルモンやレバー、ミノなどを口にしているのが多いくらい大好きですヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
つか、馬だけに(゚д゚)ウマーってな?
やっぱ寒い時は鍋ですな~♪
流石に前日飲んでいたのと、移動の疲れなのか酔いの回りが早いですヾ(◎_◎)ノ

スタッフの方に出汁を注ぎ足してもらって、再度火をかけ、煮だってきたところにご飯をぶっこみ・・・。
といだ卵を、加えて雑炊完食・・・(* ̄◇)=3 ゲプッ
そして、帰ろうかと時計を見ると深夜を回っており・・・(汗)
急いで、ホテルに戻ろうとおあいそをしようとすると、熊本のご当地キャラの『クマもん』のワンカップがあるではありませんか!!(;゚Д゚)!
面白いものが好きな正確なので、取りあえず2本お買い上げ。
お財布に優しくて美味しいお店を教えていただきありがとうございました゜+.(・∀・)゜+.゜
で、次回から本編が始まります( ・ω≦) テヘペロ
Posted at 2012/12/22 19:23:20 | |
トラックバック(0) |
徒然旅紀行 | 日記