
こんばんは。
今年もアッという間に年末・・・。
あと20数時間で今年も終わりですネ(-ω-` )
なんも進歩もありませんでしたが、皆様今年もお世話になりました。
尚、秋に母が他界した為、新年のご挨拶は控えさせていただきます・・・(-_-;)
え~っと、静岡から向かった先は・・・お察しのとおりです。
富士宮で、焼きそば食べてお腹も腹6分目くらいとなりましたが、都内に入るとお腹も空いてきて・・・。
飲みに行くには丁度いいくらい(爆)
宿泊先は、有楽町駅近くの帝国ホテル。
一人で泊まるには、無駄にいいホテルってのはわかっていますが、安いホテルを探して電車移動とか、徒歩で有有楽町まで歩くのはメンドくさくなっていたので、熊本料理のお店近くにあるとこでイイや・・・tってな具合です(;^ω^)
流石に田舎者が彷徨くと、ものすごく浮いていますwww
翌朝、朝食もキチンと取って・・・向かった先は埼玉加須。
所要で従姉妹の家に行ってきました。

で、そのあとは近県のショップさんで、パワーチェックをしていただいていました。

結果は、補正無し、5速固定、過給圧131kpaで344ps 5824rpm 55.54kg-m 3800rpm
4500rpm付近で、340psに達し5800rpm辺りまでパワーを保持しているので、まだ余裕がありそうですね・・・(・ω・ )
。oO(ピークはあくまで目安です。それよりもシフトチェンジしてからの加速までの過程の方が・・・。)
6速全開で加給圧が167kpaまで上がるので、だいたい370ps前後に最大トルク発生域も、もう少し下がるのかな・・・なんて??
つか、過給圧はもう少し落とし、EVCもオーバーシュートで150kpaに補正した方がイイのかな??
尚、GD前期型でトルクを太くさせる場合は、クランクシャフトも強化しないと逝っちゃう確率が高まるッス(°┌・・°)ホジホジ♪
ワタスは結局扱いきれないので、腕のある方からすれば、(*∠_*) ダカラドーシタって話なわけで・・・orz
で、武蔵國→上野國と来て今度は常陸國!!φ(゚Д゚ )
常陸と言えば、近代日本画壇の巨匠 横山大観ですが、それに匹敵する・・・(ぇ
えーっと話がなんだかよくわからなくなりましたが、水戸の巨匠 .tetsuさんとフードファイターこと(?)蒼い車さんにお会いしに行きました。
.tetsuさんとは夜だったので、夕方蒼い車さんのお宅にお邪魔してきました。
蒼い車さんと言えば、某コミュでは著名なフードファイターでして・・・。

3.5人前のカレーとか・・・。

700g×2杯の武蔵野うどんとか・・・。
を楽々完食できるほどのネ申であります(ぇ
※尚、若干誇張気味です(・∀・)
ご実家のお仕事の最中にお邪魔してすみませんでした(汗)
でも、お話できて楽しかったですよ~♪ヽ(*´∀`)ノ

夜は、.tetsuさんともつ鍋をつつきながら飲んでましたゴクッ_◇(ω-`)三(*~▽~)U ウイーw
初めてお会いした時のイメージが強かったので、ホテルまで迎えに来ていただいた時、まさかM3とは思っておらず気がつくまで時間がかかって(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
2軒目は尾根遺産がイパーイのお店|゚Д゚)))
で、.tetsuさんが巨匠ぶりを発揮して・・・以下略(マテコラw
モテモテでしたw(*ノノ)キャッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノ▽゚)ゝチラッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノノ)キャッ♪
エロエロと勉強になりました!! (´゚ω゚)・*;'.、ブッ
まぁ、多少誇張しましたが、時間が過ぎるのを忘れるほど楽しい夜をありがとうございました。
.tetsuさん御馳走様でした_(_^_)_
今回も皆さんには、大変お世話になり、イイ旅行ができました。
お付き合いいただいて、本当にありがとうございました。
それでは酔い?良いお年をお迎えください(´∀`*)
Posted at 2012/12/31 01:05:31 | |
トラックバック(0) |
徒然旅紀行 | 日記