• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makolonの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

トリムカバーその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日加工した被せ式のトリムカバー。
まぁまぁ出来は良かったと思っていましたが、元々のフィッティングに難あり。特に、6時半の位置の厚みが増すことで、ステアリング操作時に違和感。やっぱ純正をばらすかーというわけ。
2
シルバーの部分ははまっているだけなので、裏側からツメを押してやれば取れます。
で、ヒートガンを駆使するわけですが、Mのエンブレムのところが難しい。
これも外れれば随分楽な作業なんですがー
3
エアバッグ外すので、もちろんバッテリー端子を外しておいて作業します。
完成しました。違和感は減りましたねー
元々のマットブラックのところがステアリングに沿ってテカテカになるのが嫌。
そんな理由もカーボン化の動機の一つです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア 軋み音対策

難易度:

こんなところが壊れたのは初めて

難易度: ★★★

F30 ACCレバースイッチ修理2回目

難易度:

ヘッドライトフィルム施工

難易度:

ロアアーム交換

難易度:

DISAフラップのリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンテナ埠頭 http://cvw.jp/b/1557843/47799725/
何シテル?   06/23 19:26
makolonです。 カメラとクルマが趣味。 DYIで色々コツコツやってます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったりした乗り味を求め5に行きました。 でかいですが、重さを感じますが滑らかな乗り味は ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
20年ぶりくらいでしょうか、バイクを購入。 仕事でバイクに関わるから乗ってた方が間違いな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初は気になったライトとグリルのラインも慣れました
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初の輸入車です。 しかもグレードは珍しいスポーツ。 ホワイトメーターと2.0リッターエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation