• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっCのブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

日本車には無い魅力がある車

日本車には無い魅力がある車贅沢に見えるかもしれんけど、変える気なら 変え時かなと。
自分に言い聞かせている。
1度きりの人生 無理しなきゃしたい事しようと思ったぞ!
アルファードの次の車???
なんかいろいろ国産もいいな~って見てたが、グッとくるものが無かった。
最初シトロエンのベルランゴ、グランドC4も候補に上ってたのだが、シトロエンの隣のプジョーも見てしまった。
見事においらのハートをわしずかみされてしまった。まさしく、ひとめぼれ。
最初は新車なんてって、中古を見てたのだが、値段の割にキズが何か所も。おまけにフロントガラスにひび発見。治すと言われたが、ショールームにある今の5008と遭遇。私の車は他のディーラーから運んだものとなったが、同色。
今時の自動運転、安全装備、足回りもシートも今まで乗った車(国産車)とは感じ方が違う。
お国柄の考えが違うのか、見て気にいり、乗ってさらに気にいってしまった。
速攻これ下さい。と言ってしまった。
燃費も良いし、ディーゼルだし お財布にも優しい。それなのに、追い越しとかに感じる余裕のあるトルクフルな加速。
アルファードと比べれば車内は広くは無いが今の私の生活では積み方さえ工夫すればジャストサイズ。
とにかく気にいってます。
Posted at 2022/03/22 14:21:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月21日 イイね!

いんや~~降ったね~~。

いんや~~降ったね~~。家は東北の沿岸部。
寒い事は寒いのだが、雪は内陸部の高い山で振り落とされてくるので ほぼ降らず。
内陸部から来た人たちには 別世界ですね~~とか言われるのだが、今回は降りましたね~。
朝から久しぶりの雪かき。

まだ降りやまない。
最近 秋田とか行かなくなったし、この辺走る分には 燃費の良い2駆でも良いかな?
とか思ったりしたのだが、、、
歳も歳だし やっぱ4WDの方が安心できるかな。
とか思う日でした。
Posted at 2022/02/21 08:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月26日 イイね!

ヤバい! はまりかけてる。

ヤバい! はまりかけてる。先日中華小型アンプに感動してしまった おっさん ですが。
はまってはいけない深い沼に足を突っ込んでしまった。
といっても所詮 中華の安物 数千円なのですが。
今度は 真空管アンプ!

ほんのり酔った勢いでポチッと買ってしまった。



右の後ろ黒いのです。 ¥4200 
AIYIMA TUBE-A3 (6K4) 真空管プリアンプ。
アマゾンの書き込み見てて 音が柔らかいやら 角がとれた やら 広がりがでたとか。
良い事ばっか書いてるじゃねーすか。
も~~~~気になる気になる。
でも所詮 家じゃデカい音で聞けないし、人がいなくなった事務所でしか聞けないので 数千円の壁を越えられないでいたのだが、、、

酔った勢いで ポチっ と

次の日には届いてました。



早速聞いてみんべ!
先日買ったパワーアンプの前に繋いで、スイッチおん~

お~~ すぐには点かないのね。
ぼわ~~っと 真空管が赤くなってきて どうも真空管の下にLEDが仕込んであるみたいで 真空管の下側も赤く光るのね。



音は~~~~。
正直解らん???
でも なんだろ 聞きやすい音になったような。
とげとげしくなくなったとゆうか 高音が耳にささるような音じゃなくなった。
それと歌うたってる人が目の前に来てる感じになったような。

ま~~~~ 
おいらの耳じゃ こんなもんか。
もう少しエージングってのやれば変わるのかな??

と思ったこの頃でした。
Posted at 2021/11/26 17:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

寒くなってくると音に目覚めます。

寒くなってくると音に目覚めます。超久々の投稿になります。
俺だけでしょうか?
寒くなってくると良い音を求めてしまうのは~~
毎年寒くなってくると オーディオにはまってしまいまする。
今年はパソコン廻りの音にちょっとはまってしまいました。

お金も無いので最初ダイソー300円スピーカーで 値段が値段なので まーまー満足してました。
がっ 近くで聞いてると歪やら音割れが気になりだし、木で箱作ったりしてましたが、限界を感じ、画像下側の丸いクリエイティブってメーカーの¥1980スピーカーを購入。
これは やはり¥300スピーカーとは違いパッシブラジエターなるBASSを補強してくれる構造になってて 最初はお~~~! 
と感動すら覚えました。
がっ
音量上げてくと さすがに小さいスピーカーが無理してるなって感じに歪がっ!
まっ ¥1980でアンプ内蔵スピーカーそこそこ満足。
と 思っていたが変な探求心が動き出し
でもお金は掛けたくないし
なにげに入ったセカンドストリートで小さ目のオンキョースピーカーが¥2000で売ってたので 衝動買い。
こいつは アンプ無いタイプなので アンプが必要だわな。
最近流行ってる?中華の小さいアンプをアマゾンで見てたら なんか音が良いレビユーが結構多く(不良評価も多い)値段も数千円からと 手が出せそうな値段。
しかし まだまだ もう少し安く。

最終兵器の〇オクにたよるべ~~

¥2000でブルーツース付きデジタルアンプが出てた。(100Wx2) 電源だけ確認品。 いちかばちか

入札当日  5分前 

だれも入れない。

お~~~~し!

残り10秒

落札されました!

久々オークションしたので ドキドキしたぜ~~

目出たくミニマムオーディオが完成した


届いてすぐ配線して聞いてみた。

おお~~~~~~~~ 文句無し!
こんなちいさなアンプとスピーカーから すんばらし~~音がでるのさー

Fosi Audio BT20A 100Wx2 ステレオアンプ
ブルーツース受信も可能だが、やはり劣化するので有線配線のほうが良い音のようなきがするぞ!
一昔前だとシステム組んで何十万してたオーディオが 最近じゃ数千円で こんな小さくなって 良い音が聴けるなんて。

おじさんの 目からうろこブログでした。


Posted at 2021/11/20 08:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2021年04月19日 イイね!

アルコールバーナー

アルコールバーナー最近5月連休も近いせいか 自分の中でブームになってるものがある。
アルコールバーナー。



最初 ゆうちゅうぶ とかで自作アルコールバーナーを見て、100均灰皿で自作してお湯沸かしたりして楽しんでたが、やっぱ本物の火力が見てみたい。

買ってしまった。


カミさんにはまだバレていない。そんな高価なものではないのだが、ま~~た無駄買いして!
の言葉が目に見えていたので、とりあえず内緒なのだ!

嬉しくて100均でいろいろ買いそろえた。


最近100均のアウトドアブースが熱いことは うすうす感じていた。

でも本当に必要か?

葛藤して踏みとどまっていたのが、アルコールバーナー購入とともに一気に崩れた!

我慢できず使ってみた。



おお~~~~~~
5分ほど火をつけてほっといたら水が沸騰した。


嬉しくてインスタント味噌汁を入れ乾燥ワカメを入れ、最初の一杯を飲みほした。

ん~~~~ どっか行きて~~~~
Posted at 2021/04/19 09:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #5008 ホイールコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1558027/car/3251023/8128168/note.aspx
何シテル?   02/25 07:05
あっC です。よろしくお願いします。 嫁に見られた時恥ずかしすぎるので改名しました。 200系ハイエースを手に入れてから、いじりに再度目覚めました。(現在は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ2(ハンズフリースイッチ)を社外オーディオで使えるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:59:11
トヨタ 純正 7インチディスプレイオーディオ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 09:26:10
[トヨタ アルファード]トヨタ(純正) NSZN-Z66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:26:40

愛車一覧

プジョー 5008 崖の上のプジョ (プジョー 5008)
アルファードの下取り値段にビックリ(@_@) 半導体不足による中古車価格がかなり上がって ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
産みの母が乗ってたのを貰いました。 ちょいお買い物とかに便利。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
気にいってました。かなり。 つい出来心で、、、、 お婿さんに出しました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前車ハイエース200系を不覚にも事故ってしまい。 車両保険にて購入しました。 これから、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation