• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

高千穂峡へ

昨日のことになりますが、宮崎の高千穂峡へ涼みに行ってまいりました。
確かに涼しいことは涼しいのですが、思ったよりか暑かったです。仕方ないですね。

しかしこの岩肌。自然の力ってすごいですね。なんでこうなるのか理解不能。
パワースポットにふさわしい。のかな。
本当はボートに乗りたいところですが待ち時間が半端じゃないようだったので断念です。

そしてお昼は「そうめん流し」で頂きました。実は初体験♪
4レーンあって4組がそれぞれ決められたレーンのそうめんを捕獲するシステムで、取れなかったものはザルに落ちて流し終わった後に持って来てくれます。
なかなか風情があって良かったけど一人前では全然量が足りないです。

高千穂峡を後にした後には神社好きの嫁のリクエストで天岩戸神社、高千穂神社を参拝。天岩戸神社では社務所の方の解説まで頂きまして格の高さを認識しました^^; そしてこのところの不健康な気がするので健康祈願のお守りを受けて参りました。

で、ハード的にも健康に!ってことで高千穂温泉に寄ってさっぱりした後、南阿蘇を抜け、熊本市内で焼肉食べて帰りました。


番外、高千穂峡周辺駐車場のトイレにて。
以前話には良く聞いていたことはありましたが、実張り紙見るのは初めてかな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/07/15 23:50:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真の日光名物
アーモンドカステラさん

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

ドジャース2連覇☝️おめでとう🎉
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年7月16日 13:49
なかなか絶景なところですね。(^○^)

「そうめん流し」っていうんですね。私の住むあたりでは「流しそうめん」っていうような気がします。
カレーライスかライスカレーか、ニラレバかレバニラかって感じですね。ちょっと違うか。(笑)
コメントへの返答
2013年7月16日 21:52
「そうめん流し」に関しては自分も違和感あります。やっぱり「流しそうめん」が主と思ってますが、ここはあえてお店の表記通りとさせて頂きました(笑)

あと、私はカレーライス、レバニラですw

プロフィール

「@タカハシーノ さん、私も予想進路がこんなに西にずれるなんて思ってもみませんでしたね。お蔭様でベランダを片付けするきっかけが出来ました。」
何シテル?   08/28 19:17
マイペース、マイペース

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビが何言うかと思ったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 18:30:51
元SMBY(←史)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 10:18:53
右フロントピラーガーニッシュ(運転席側Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:10:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ホンダ。初ハイブリッド。 楽しみたいと思います。 2020.07.11、ODO 10, ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
転勤に伴い嫁さん車として購入。ちょうど同じタイミングで東京に異動となる後輩より買取査定価 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012.3.3契約、7.14納車。 納車前に関東⇒九州へ転勤となった為、御対面は7/2 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
良いクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation