• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIRO-Sのブログ一覧

2020年02月19日 イイね!

この先どうなるのか

といえばCOVID-19のお話。
昨日メールが入り、タイ保健省が日本、シンガポールからの入国者に対する検疫を強化するとの事。
alt

それに関連し、タイ航空は福岡・名古屋⇔バンコクを減便
alt


4月には息子の入学式とかあるので帰る予定にしているのですが、収束のメドどころか益々不安になる」状況。
私の住む地の感染者って話は今のところ無いですが、日本の今の状況を考えるとどうなんでしょ?
感染者数なんて、検査しないことにはカウントされませんから。
とか言いつつ先週末は控えめに市内の動物園へ。とりあえずバンコクとかパタヤはやめておく感じ。
在タイ5か月にてやっと行った「タイガーズー」
案外楽しめました。
alt

狂犬病ワクチンの「暴露後接種」を受けている最中ではありますが、トラと写真なんて日本じゃできなさそうだから。。。

alt

子トラ抱っこもしてみました。
50のおっさんが一人動物園で何やってんだか。。。







Posted at 2020/02/19 23:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

見かけたクルマ

今日はちょっとした飲み会があったのですが店に停めてたクルマです。いいですね。写真で改めて見ると歪み感はありますがとてもキレイにしていました。

タイの人結構クルマにお金掛けてる感があります。このロードスターは敢えてインチアップせずにホイールはTE37(本物?)で引っ張りつつハミタイ。みたいな仕上げでした。

相対してノーマルを長〜く乗る系もいます。
このカローラみたいに。これの次の代位のカローラは案外見掛けます。


話戻ってTE37ホイール(ブロンズ6本スポーク)の件、この辺ではカスタムの定番でライトトラックを筆頭に本当によく見ます。本物をよく知らないので本物なのか未だに謎です。

Posted at 2020/02/12 01:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月30日 イイね!

念のため通院中

海外で病院って多少慣れましたが行かないに越したことありません。

今、世間は新型コロナウイルスですが、私が病院に行くのは安心を買うため。

実は先週末、犬に足を噛まれた。と思うので。
飲み会の帰りに店を出て10歩も歩かないうちに「ガゥ!」と唸りと共に脛に軽い痛み。
ふと下を見ると犬が串焼きを食してました。どうもその餌を蹴飛ばしたか踏んだか?
犬が機嫌を損ねたらしい。
酔ってたし噛まれたと言っても無傷だしってことで大丈夫大丈夫なんて言って家に帰りました。
が、しかし!万が一にも狂犬病になんか感染しちゃってたら100%アウトだし、潜伏期間もよくわからないみたい。
これは精神衛生上も良くないので病院行って相談し、狂犬病ワクチンをすることになりました。
これがまた4週間でトータル5回注射しないといけないのが面倒です。
でもこれで安心が買えるのだ!
ぶっちゃけた話、噛んだ犬が2週間後も何事もなければセーフってことになるようですが、ワクチンをコンプリートしておけば後に同じ目に合っても2回接種すればいいらしいです。

前回のガラス片で流血、今回の犬に噛まれる、と今まで経験無いことを経験させて頂いております。
また何かありそうでイヤだなあ。

話はもどって新型コロナウイルス。タイで中国人3人が検査のため入院しているというニュースがありました。
私の住むところから1キロ位にある病院らしいのですが。。。
結果についても情報がまだ入ってきていませんが陽性だったらマジ嫌。
とりあえず自分が行ってる病院ではないのが救いです。
Posted at 2020/01/30 22:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年01月05日 イイね!

休み終わり

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もマイペースでまいりますw

あっという間の年末年始の休み。
明日から仕事開始です。(1/3は休み貰いましたが)

12/28の深夜便(12/29の1時発)にてバンコクを出て朝に福岡到着。
10時には家に到着し、その後ムーヴを乗り回し近隣巡回とムーヴの車検見積と予約。見積時に予想通りバッテリーを指摘されました(チェッカーで要交換と出た)。まあ4年使っていましたから。一応キャンペーン中との事だったので先に交換してもらいました。アイドリングストップ用の為それなりの価格でしたが私が不在の時に何かあっても嫌ですからね。でもバッテリー交換後にアーシングした時のようなトルクアップを体感することができました。そんなことってあるんですね。

あとは近所ウロウロがメインで、1/3昼のフライトでタイに戻ってまいりました。
あっという間でしたね。寒かったけど、こたつや布団でぬくぬくと温まるのもいいもんです。

そして年明けのタイ。1月に入って大きな変化がありました。
それは主要なお店での「レジ袋廃止」。
結構インパクトありますね。コンビニもレジ袋廃止なので常時マイバックを持ち歩かないといけなさそうです。いずれ習慣になるでしょうが、忘れて不織布のマイバックが増えそうです。
あと、レジ袋はごみ捨てにも使っているんで、ストックがなくなったらどーしよ?
結局袋を買うのかな?
Posted at 2020/01/05 20:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月27日 イイね!

仕事納め

今日で今年のお仕事は終了!
明日の深夜便で帰る予定です。
半そで短パンでエアコンつけてる状況で帰ったらギャップ大きすぎて風邪ひきそう。
季節感がないタイですが、今日の帰りに改めて景色を眺めると、パイナップル畑の葉っぱも茶色っぽかったり、ゴムの木も落葉期に入っていてちょっと冬っぽさを感じました。今の時期、日の出前に車に乗り移動中は爆睡。帰りも日没後でよく見てなかったなー。

家に帰ったらテレビの調子が悪い。とか、エアコン掃除しようとしたらなんか割れた(多分ファンのフィンを破壊)とか、ムーヴの車検予約とか、そして正月をお迎えして3日にまた戻る予定です。短い時間ですが久しぶりにクルマ運転できるのが楽しみ。

さて、タイのクルマ事情その2ですが
alt
マフラーは両側出しがお気に入りみたい。
ただ上記は4本出し風バンパースポイラー。結構よく見ます。悪くないです。
あまりこういう発想ありませんでした。日本だとなんちゃって過ぎて流行らないかな。
たまに本当のマフラーが奥に見えちゃうとイマイチですね。

Posted at 2019/12/27 23:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タカハシーノ さん、私も予想進路がこんなに西にずれるなんて思ってもみませんでしたね。お蔭様でベランダを片付けするきっかけが出来ました。」
何シテル?   08/28 19:17
マイペース、マイペース

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビが何言うかと思ったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 18:30:51
元SMBY(←史)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 10:18:53
右フロントピラーガーニッシュ(運転席側Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:10:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ホンダ。初ハイブリッド。 楽しみたいと思います。 2020.07.11、ODO 10, ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
転勤に伴い嫁さん車として購入。ちょうど同じタイミングで東京に異動となる後輩より買取査定価 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012.3.3契約、7.14納車。 納車前に関東⇒九州へ転勤となった為、御対面は7/2 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
良いクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation