• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIRO-Sのブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

雑記 インスタ

最近つくづく老いたというか、時代に取り残された感があります。

「インスタ映え」というインスタが主目的である言葉。気になります。
食べ物でも写真撮ってあとはポイッ。みたいな話も聞きますね。
なんか違うのかな。

そもそもインスタってどんな感じなの?って事で、
今更ながらですが、興味本位でつい3日前に初めてインストールしました。
そうしたらもう、小ギレイな写真が沢山あるんですね。
ハマる人の気持ちがちょっとだけわかった気がします。

ついでに連休に行く予定の壱岐島で検索してみました。
いいですね~。海きれいですね~。
あとは好天を祈るばかりです。

Posted at 2017/08/07 21:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年07月31日 イイね!

自分メンテナンス

今日はとある理由で写真撮りに行ってきました。
正しくは先日の健康診断で引っ掛かって胃カメラやってきました。
なんか「食道壁不整」ということで要精検となっていました。

歳も取ったし、健保負担で診てくれるなら久しぶりにやってもらいましょう。と言ったものの、
前回(10数年前)にやった時は鎮静剤使わなかったので辛かった思い出しかありません。
よって今回は鎮静剤を使って楽にしてもらいました。
でも、全然楽じゃなかった!効きが悪かったのかな?
涙を浮かべながら無事に終了しましたが、寝てる間に終わっちゃうぜ。という感覚はなかったな~。

気になる結果は、キレイなもんで、ピロリ菌検査するまでもないね。と先生に言われました。
先生曰く、「健康診断で引っ掛かってくるのは大概問題ないよ」とも言ってました。
写真は頂いてきましたが、若干グロいのでアップするのはやめておきます。

もう、当分胃カメラは遠慮しておこう
Posted at 2017/07/31 22:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年07月17日 イイね!

フォグ水たまり

今日の洗車中にイヤなものを発見してしまいました。
「助手席側のフォグ曇ってんじゃん!」って思ってよーく見たら
水たまりが出来てました。

暑すぎるので後で処置します。
簡単に外せるかな?
Posted at 2017/07/17 16:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2017年07月13日 イイね!

保証が切れてた

私のインプは新車時保証プランに加入していたので、トラブルがあった時も保証で対応してもらっていました。しかし、そんな保証も登録から5年たった先週に期間切れ。そして本日、運転席のドアミラー開閉モーターがお亡くなりになりました。シビれますね。

でも、はっきりいってドアミラーは購入当初から変でした。
買って1年経たずに自動開閉のユニットは2回交換してますし、運転席のミラーも春から異常が散発し、都度スイッチを入り切りしたり、手で押したりしていました。そんな状態だったので車検の時に見てもらう予定でしたが、その前に直らなくなって入庫、車検で再点検、車検後1ヶ月でお亡くなり。と、ドアミラートラブルで5回位Dラーへ足を運んでいる履歴もあったので、今回は特別保証で交換してくれる事になりました。

正直ほっとしてます。待っている間もヤフオクでドアミラー探してましたし(笑)
でも、これまでの経緯からして「保証切れだから有償です。」って言われたら普段温厚な私もクレーム入れるつもりでしたね。

とにかく今回は良かったのですが、今後は他のところにもトラブル出るのかな。って思うと憂鬱。
今どき滅多な事で故障はしないと思っていますが。
Posted at 2017/07/13 22:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2017年07月10日 イイね!

クルマ雑感

この度の豪雨で被害に遭われました方へお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧をお祈りいたします。
私が住む地域も一時は避難指示が出ましたが、幸いにして何も被害はありませんでした。
今後何かの形で復旧のお役に立てればと思う次第です。

さて、今日の帰り道のこと。
私の後ろにはWRブルーの涙目インプ。ミラー越し「乗ってみたいな~」なんて思いながらよく見ると、フロントガラス越しに初心者マークを発見!
いいんじゃないでしょうか♪潰さない程度に元気に乗ってもらいたいな。って思いました。


話題を変えて
最近急に増殖したC-HRというクルマについて。
詳細は知りませんが、見た目は結構お気に入りです。うちの会社にも何人か乗ってます。駐車場に停まっていたのでマジマジと眺めましたが、なかなか斬新な造形です。でも、たまに「あれ?」って思う時があるのは何でしょう?

あと、気になる事はレクサスRX、C-HRなんかに使われ始めた「流れるウインカー」
以前は保安基準でNGだったみたいですね。
でも、あのウインカーって昭和の私的にはトラック(デコトラ)のイメージが強いのであります。ウインカーじゃないけどフロントグリルのあたりに赤くピロピロしていたのも有ったなー。好きで観てました。
ちなみに、個人的にウインカーはLEDではなくて、電球の余韻が残るような点滅のしかたのほうが好みです。
でも、ヘッドライトは今どきのLEDに憧れます。ダイハツのLEDなんて腹立つ位に明るい感じがしてます。そもそもの光軸が高いのかな?
Posted at 2017/07/10 23:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@タカハシーノ さん、私も予想進路がこんなに西にずれるなんて思ってもみませんでしたね。お蔭様でベランダを片付けするきっかけが出来ました。」
何シテル?   08/28 19:17
マイペース、マイペース

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナビが何言うかと思ったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 18:30:51
元SMBY(←史)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 10:18:53
右フロントピラーガーニッシュ(運転席側Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:10:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ホンダ。初ハイブリッド。 楽しみたいと思います。 2020.07.11、ODO 10, ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
転勤に伴い嫁さん車として購入。ちょうど同じタイミングで東京に異動となる後輩より買取査定価 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012.3.3契約、7.14納車。 納車前に関東⇒九州へ転勤となった為、御対面は7/2 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
良いクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation