• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIRO-Sのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

糸島ドライブ

今日は午前中洗車して、昼すぎから福岡の糸島方面へひとりドライブ。
まずは二見ヶ浦の夫婦岩。定番ですかね。パワースポットらしいです。

駐車場では所謂スバルの法則ということでXVさんの横に停めさせて頂きました。
湘南ナンバーでしたが自分と似たような転勤サンなのかな。

海に海岸を散歩して戻った時にはいなくなってしまいました。
残念!
このあとは主に海岸沿いの道をメインにフラフラとドライブ。
クルマの写真も撮れるところを探します。
そしてたどり着いたのが芥屋の海水浴場。昨年夏に一度訪れています。
水着を持たずに後悔したところです。

その後もまだまだ西へ移動しいたら唐津に突入。

虹の松原を背に。
だいぶ日も傾いてしました。
でも6時でこれですから日が長くなりましたね~
この後は山越えして家路に着くのでした。

今日は風が強くて潮風が強かったし、砂浜もウロウロしたので明日は(も)洗車だな。
Posted at 2017/02/18 23:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2017年02月13日 イイね!

読書中

読書中発売から3日?。ようやく手にしました。
物流の都合でこっち方面の発売が遅れるのは認識していたのですが、更に週末が重なった為か日曜にも見当たらず、やっと眺めることができました。
クルマの雑誌買うのも久しぶりだな。
なんかちょっと薄れかけたクルマへの興味が蘇りますね。

XVのスバ女さんも無事拝むことができました。
KM1のページにさりげなくお友達が写っていたのはチョイ驚き。
(「KM1」の文字を見たとき、反射的に探しましたがw)

さて、じっくりと読ませていただきます!
Posted at 2017/02/13 21:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年01月29日 イイね!

週末メンテ

週末メンテとは言うものの、すでに整備手帳にアップしたエアクリ交換ですが。

あとは、ウォシャー液(原液)の補充です。
実は先週の寒波でウォッシャー液が凍結しました^^;
そこまで希釈したつもりはなかったんですが。。。
(当日は通勤時に-4℃位までは下がりました。)

福岡に来て5度目の冬。
朝はフロントガラスが凍りますし、去年は道路にも雪が積もりました。
朝は意外と寒いです。
日の出の時刻が関東と30分位違うので余計に寒く感じますね。もう時差です。

はやく暖かくならないかな~
Posted at 2017/01/29 22:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2017年01月12日 イイね!

ブレーキ球切れ

今日の帰りのこと
右折レーンで信号待ちしていたら、うしろにいた同僚が横のレーンで何かを訴えかけてました。
何かと思ったら「ブレーキランプが片側切れてます」との事。
三日前に点検出したばかりなのに~っ!タイミング悪いな~

さて、どうしたものか?
明日は飲み会あるし、明後日は冷え込みそうだし、何より整備不良だしカッコ悪いし。。。
ということで今日のうちに交換。
そういえばこのクルマ、バルブ交換はテールユニット外さないと交換出来ないんですね。前車のイメージで内張りの小窓を探してしまいました~。

余談ですが、バルブを買って家に戻るときに前を走るクルマ(タントだったかな)も左のブレーキランプが切れてました。しかも面白い事にブレーキを踏むとテールランプも消える状態。何なんでしょう?


ランプつながりでもう一つ
やっぱりインプのヘッドライトって暗いですよね?
信号待ちで後ろに新型っぽいムーヴが止まると、自車の影がくっきり浮かび上がるんですけど。
まずは6200Kを5000Kに落とさなければ。手元に置いて1年位放置してます。

Posted at 2017/01/13 00:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2016年12月10日 イイね!

ドラレコ付けてみた

唐突ですが、ドラレコ付けてみました。
COMTECのZDR-012というものです。選んだ理由は価格コムで売れ筋の上のほうにあったから。(クチコミ5件しかないのに何ででしょう?)
機能もシンプルですが、値段もお安めで自分の用途に合っているからいいかな。

設置場所は助手席側でルームミラーにカブる位置にしてみました。もっと中央に寄せたかったのですが、車検ステッカーが画面に入ったり、もっと上にしたかったけどガラスの加工部分が入ったりで意外と位置決めに迷っちゃいました。

車内からだとこんな感じ(私のインプはナイサイト)
ドラレコ、レーダー探知、ETC、そして配線が不規則に入って美しくないですが良しとしましょう。


電源はナビのアクセサリー電源に予備端子があったのでそこへ接続。
ついでにレーダー探知機の電源もシガライターソケットから配線を取り直したのでコンソール回りの配線はスッキリしました。

今回とりあえず付けてみましたが、実際にドラレコが役に立つような場面に遭遇することが無いよう祈ります。

余談ですが、配線取り直しの際に、ヒューズボックスが必要になったため、エアコンパネルを外した状態で買い物に出たらアイドリングストップ異常の警告が出ました。半端な状態での走行はいけませんね。気を付けます。
Posted at 2016/12/10 20:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@タカハシーノ さん、私も予想進路がこんなに西にずれるなんて思ってもみませんでしたね。お蔭様でベランダを片付けするきっかけが出来ました。」
何シテル?   08/28 19:17
マイペース、マイペース

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビが何言うかと思ったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 18:30:51
元SMBY(←史)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 10:18:53
右フロントピラーガーニッシュ(運転席側Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:10:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ホンダ。初ハイブリッド。 楽しみたいと思います。 2020.07.11、ODO 10, ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
転勤に伴い嫁さん車として購入。ちょうど同じタイミングで東京に異動となる後輩より買取査定価 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012.3.3契約、7.14納車。 納車前に関東⇒九州へ転勤となった為、御対面は7/2 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
良いクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation