• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIRO-Sのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

ようやくホーン交換etc.

久しぶりに車関係のブログです。

今日は天気も良く、子供は半日学校ということで、
気分転換も兼ねて2年間放置していたアルファホーン他、
くるまいじりをしてみました。
ホーンに関しては納車前に買っていたんですよ。
バンパー外しがなければとっくに交換していたのですが、
なんだか腰が引けて手がついておりませんでした。
でもやってみたら、諸先輩の整備記録で予習させて頂いていたので
案外スムーズに出来ました。諸先輩に感謝です。


ついでに1年以上前に手元にあったLEDフォグ、
当て逃げされてキズがついた際に入手した同色フォグカバー、
リヤバンパーにはかるーく赤モールを入れてみました。


同色といってもチョット色目が違いますね。っていうか、サテンPのバンパーはボディー対比黄ばんでませんか?


バンパーの色の境目に赤を入れましたがさりげなさすぎてわかりません(笑

あとはダイノックシートでフロント回りのお遊びを予定してます。
ブツはあるのですがいつやろうかな~

Posted at 2014/05/24 15:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年05月21日 イイね!

世界仰天ニュースにて

今朝、新聞の番組欄を何気なく覗いたら、世界仰天ニュースにて”知ってほしい・・・那須小さな町の壮絶物語”の文字が。旅番組ではよく那須が出てきますが、仰天ニュースに出るってなんだろか?と思いながら録画予約。
帰宅後に観てみると旧満州から引揚げた人達の大変な苦労を描いたものでした。ちょっと話には聞いていましたが想像以上の苦労を重ねて那須を開拓した事が分かりました。
なんでいきなりこんな話を。って事ですが、私の母の実家はテレビで紹介されたところからもう一段階標高の高い所にありまして、やはり満州から引揚げた後、私の祖父祖母が開拓団として開拓をしております。こういう話ってちゃんと親から聞いておくべきだったかな~。祖父は母が中学の時に亡くなった。って聞いてるので苦労したと思います。ちゃんと聞こうにも聞こうと思うときにはもういない。な状態ですが。
もっとも親ってあんまり昔の事はしゃべらないのかな。意外と親戚のおばちゃんから初耳情報を得ることがあった気がします。
Posted at 2014/05/21 23:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

マリンワールド海の中道へ

唐突ながら海の中道にある水族館へ行ってまいりました。
毎回思うことですが海の生き物はグロいもの、かわいいもの、かっこいいもの、美しいもの。実にバラエティに富んでいるな~。と思います。

今回目に付いた魚は「ナポレオンフィッシュ」大きさ、模様、唇、なかなかのインパクトです。水槽越しに目があった気がしてちょいビビリ。

あれこれ見ながらイルカのショーも見物し、「スプラッシュゾーン」で見ていた為、案の定イルカに水をかけられてきました(笑)

水族館を一通り見た後は隣接の公園へ移動し子供を遊び、嫁はバラ園で満足し、私は昼寝をさせていただきw時間いっぱいまで遊んできました。


余談ですが今回はこっちに来て初めて福岡の都市高速を利用しました。
道は空いていたのですが知らない道を走るのはちょっと緊張します。
でもやっぱ便利ですね。
環状だからみちを覚える為に一度ぐるぐるまわっちゃおうかな。
Posted at 2014/05/18 18:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

植樹と夏みかん狩り

昨日の事ですが「NPO法人森林をつくろう」主催の’緑の体験塾’に参加してきました。昨年に続き2回目です。
昨年参加のきっかけは嫁友経由で「なんかタダでバスに乗って夏みかん狩りが出来るらしい」ということで、とても胡散臭くてホントに大丈夫なのかい?と、ためらいながらの参加だったのですが、実情としては公益社団法人 国土緑化推進機構(ローソン緑の募金)の協賛を得て行われているもので安心しました。



今年の植樹は昨年植樹した所に、さらにつつじと紅葉を植えてきました。
1年前に植えた苗は自分の想像をはるかに下回る育ちぶりでした。
(そんなにサクサク育つもんじゃない。と実感です)

で、植樹が終わり昼食をとった後にみかん狩りです。

無農薬の夏みかん狩り。
好きなだけ採ってよい。との事なので遠慮なくとらせていただきました。
機会があれば来年も参加させて頂きたいと思ってます。
Posted at 2014/05/12 22:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

G2出ました

G2出ました不健康診断の結果が出ました。
総合判定G2? 要精検デス Orz
どうも大腸が引っかかるです。
便潜血との事ですが、もしかして腸じゃなくて、おしりじゃねぇ?みたいな気がしないでもありません。でも去年も同様で大腸内視鏡やったらしっかりとポリープ見つかっちゃたし。
今年も招待状が届いたらグリグリされて来ようと思います。
でも何がイヤって事前の「腸洗浄」がつらいです。
Posted at 2014/05/08 00:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タカハシーノ さん、私も予想進路がこんなに西にずれるなんて思ってもみませんでしたね。お蔭様でベランダを片付けするきっかけが出来ました。」
何シテル?   08/28 19:17
マイペース、マイペース

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 56 7 8910
11 1213141516 17
181920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ナビが何言うかと思ったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 18:30:51
元SMBY(←史)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 10:18:53
右フロントピラーガーニッシュ(運転席側Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:10:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ホンダ。初ハイブリッド。 楽しみたいと思います。 2020.07.11、ODO 10, ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
転勤に伴い嫁さん車として購入。ちょうど同じタイミングで東京に異動となる後輩より買取査定価 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012.3.3契約、7.14納車。 納車前に関東⇒九州へ転勤となった為、御対面は7/2 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
良いクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation