• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIRO-Sのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

レンタカーの話

先週末の事ですが、甥の結婚式に出席するために帰省した際にレンタカーを借りました。
実家から割と近いところに車屋がフランチャイズで看板出しているレンタカーで「格安系」です。

当日はフィットを予約しておりました。高速に乗る予定だったのでETCがついていることを確認し、
「ついてますよ」の返事をもらいましたが、
後になって、「これでお願いします」と車載器を渡されました。

マジっすか?っていうかこれいいの?正式に登録してんの?
の問いに、「ちょっとドキドキしますが大丈夫です」の回答。
また、クルマを借りる際に傷の確認などをしますがそれもなし。
持ち帰った後、ウチの親父に念押ししとけ。とアドバイスを受け、
出掛ける際に再度店に立ち寄りバンパーの傷(結構ある)の確認をしたところ、
「あっ、これ結構キズあるのはわかってますからベッコリいかなければOKです♪」みたいな回答を頂きました。

こんな商売してて良いのだろうか?と思いつつ。。。。ドキドキETCを通過し、その後もトラブルなく無事帰ってきました。やっぱ格安レンタカーってこんなんでしょうか?距離は5万キロ位でしたが直進性も良くなかったなー。
でもさすがFIT。燃費は良かったです。

と、まあ週末のレンタカーの話はここまで。
私は日曜には戻りましたが嫁と息子は今週末まで福島の実家帰りです。
月曜には雪が降って息子が雪だるまを作った写真が送られてきました。
年末に帰った時よりも「冬」してて驚きました。

そしてその日、那須では雪崩事故が発生して尊い命が奪われました。
事故が起きた付近のスキー場は実家から一番近いスキー場で、年末に子供を連れてソリ遊びをしていた所だけに色々と思うところがあります
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
関係機関には二度とこんなことが起きないように、かといって禁止、中止とかではない建設的な再発防止策を考えていただきたいです。
Posted at 2017/03/30 22:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月20日 イイね!

車検前点検

今日は雨のなか車検前点検と車検見積もりのためディーラーへ行ってまいりました。

気になる所を聞かれたので
①ブレーキ鳴き
 朝一だけかと思っていましたがそうでもなかった
②ヘッドライト内側の曇り?液ダレみたいな跡?
 以前の点検時「メーカーへ確認します」と言われたんだけど
③走った後の「カンカン?チリチリ?」の音
 普通に走った後でも鳴り出した感があります

結果
①に関しては清掃で対応 様子見
③は排気系結合部点検したけど問題なし 仕方なし
で、②は対策品が出ているとの事で交換

おっ、ライトAssy交換ですか。
そういう話になるとやっぱり車検もディーラーか。となってしまいます。
点検パックも付けちゃいますか。

格安で済まそうとしていたクセに意志の弱い私。
Posted at 2017/03/20 21:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2017年03月12日 イイね!

阿蘇草千里まで行ってきました

今日は阿蘇草千里まで行ってきましたので、
備忘録のような手抜きブログでも。

「第198回 おはくま in 草千里 & 第10回 行こうぜ!阿蘇SNSラリー」に
賛同したみんカラのグループに、スバル枠でまぜて頂きました。
でいいのかな?

幸いにも以前にメールでやり取りさせていただいていた
やさぱぱさんからも連絡頂き、朝の集合場所に行く段階から
オフ終了まで面倒みて頂き助かりました。ホント有難うございます。

で、朝の集合場所。
着いた瞬間「ちょっと場違いだったかな~」とか
「ボンネットに穴開いてないといかんかな~」って思っちゃいました。
圧倒されます。

途中、休憩や合流のために2か所ほど立ち寄って目的地である草千里に到着。
圧巻です。オープンカーがこれほど揃っているのを見るのは初めてかも。
皆、カッコよく仕上げてますね。


オープンのその先に三菱、スバルと並んだ感じでしょうか。
総計300台以上が集まったとの事です。



食事ののちにオフ会としては解散となり、私は火口方面へまわって
みました。今はロープウェイ乗り場の駐車場までは行けるようです





そして大観峰


今日は思った以上に好天に恵まれ絶好のドライブ日和でした。
地震の影響で道路事情は制限がありますが、阿蘇はドライブにはホント
いいところです。
今は野焼き真っ最中ですが、新緑の時期にまた行きたいと思ってます。
Posted at 2017/03/13 00:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

車検かぁ~

Dからお便り。
7月の車検に向けて「車検前無料診断」のお知らせです。

1回目の車検の時は車検整備付きの点検パックに入っていたので
Dラー車検一択だったのですが、諸先輩の話を聞くとなんか高そう。
まずは車検前点検で見積もりを頂こうかと思います。
Posted at 2017/03/08 00:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2017年03月05日 イイね!

嘉瀬川ダム見学

今日は家からクルマで1時間位のところにある嘉瀬川ダムまでドライブ。
ちょうど5周年記念祭ということでダム見学会があるようで、普段見れなさそうなモノが見られるかな。っていうのと、嘉瀬川ダム付近はドライブにも気持ち良い所なので(いつもバイクがたくさん停まってる)お出かけしてみました。

ダムに着いたら早速見学受付。初めて「ダムカード」を入手しました。所在地を見て、佐賀市だったことを認識。佐賀市って案外範囲広いんですね。
見学会は最初に職員さんから説明を頂き、その後エレベータで約90m降りて常時流している取水設備と、放流するゲート設備など、普段見ることのないものを見せてもらいました。頭ではわかっているつもりでも、間近でみるとデカいですね。って改めて思います。

*ダムカード


*手前の柱はシリンダーロッドでゲートを上げると放水され、ダムの下の方に2つある穴の一つから水が流れるそうな。


なかなか良い経験でした。

余談ですが今日はダムに向かう途中から鼻水、目のかゆみが。。。
近くの杉林はいい感じになってます。マスク忘れてきたことを後悔。
今の時期はクルマにもいくつか常備しておくようです。っていうか私はスギ花粉はそんなに影響ないと思っていたのですが、今日はダメでした。
Posted at 2017/03/05 21:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@タカハシーノ さん、私も予想進路がこんなに西にずれるなんて思ってもみませんでしたね。お蔭様でベランダを片付けするきっかけが出来ました。」
何シテル?   08/28 19:17
マイペース、マイペース

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567 891011
12131415161718
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ナビが何言うかと思ったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 18:30:51
元SMBY(←史)さんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 10:18:53
右フロントピラーガーニッシュ(運転席側Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:10:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ホンダ。初ハイブリッド。 楽しみたいと思います。 2020.07.11、ODO 10, ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
転勤に伴い嫁さん車として購入。ちょうど同じタイミングで東京に異動となる後輩より買取査定価 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012.3.3契約、7.14納車。 納車前に関東⇒九州へ転勤となった為、御対面は7/2 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
良いクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation