• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZ-MATIC@部長改め親方のブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

せっかくなんで・・・な件

こんにちは、こんばんは、おはようございます。

調子に乗ってタブレットとガラケーの2台持ちになり、タブレットでガンバってフリック入力練習中のAZ-MATICです。
四国のリア充にリア充度合で勝てそうもないので、ハイテク感で勝ちにいきましたが、どうでしょうか?
まぁ、練習中とか言いながら、今日の昼のツイッターの返信はケータイ入力してましたが、何か?w

最近隣に住み始めた人のスズキのオープンカーが、朝うるさくて、何事かとビックリします。
見た目ドノーマルでキレイやのに、中身はオオカミなんでしょうか。
まぁ、見た目がオオカミのマンウィズは大好きですよw


本題。
今月の19日の堺or来月3~5日の四国の旅に参加される方で、私から何か買っていただける方募集中です。
本人ヤル気なかったんですが、まぁせっかくですし。
期限は来週の水曜までの予定。

今のとこ、お嬢のガスケット類と、普通のRRのアレコレって感じです。
先日破壊した、風俗ライターのミラーは、ウチの玄関でホコリ被って出番待ちw


あとはウチの長期在庫のピンクのプラズマクラスターを四国のリヤ充に売りつけるぐらいかしらwww


希望者はメッセージでどうぞ。




さーて、地獄の資料作りしますかな。。。
Posted at 2014/04/09 18:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

なんか最近うるさいなぁーな件

どうも、部長改め『雇われ店長』アズマチックです。
いや、別に改めんくてもいいんやけど、最近仕事が『三足のわらじ』状態で、もう完全に『雇われ店長』な状態なもんで…おかしいなぁ、仕事掛け持ちしてへんのにー( ̄▽ ̄;)


たまにはクルマの話題でも。
実際は呟く程度にしようかと思ってたけど、ガラケーからだと字数が少なすぎるんでねー。

最近、シビックがうるさい。
「何が?」って?異音ではない。普通の音。
エンジンがうるさい。先週ウォッシャーに水足してるときに、前までよりカシャカシャうるさく感じた。…いや、これは思い込みかもしれん。自信も根拠も無い。
確実に排気音がうるさくなってる。元々フィットよりうるさいと思ってたけど、特に窓開けて走ってるとき、やたら排気音が聞こえる。どっか穴でも空いてるんやろか。
秋の車検で延長保証が最終やし、保証交換できたらしてもらおう。てか、前の車検でサブマフラー交換してもらったばっかやのにー( ̄▽ ̄;)
え?社外マフラー??
そんなもん僕のクルマに付けたら宝の持ち腐れなんで、純正でいいっしょ。その前にバッテリーとワイパーラバーを新しくしたいのだ!ヾ(;´▽`A``
Posted at 2014/03/07 22:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月27日 イイね!

【愚痴】ゆとりっ子【愚痴】

ある程度目利きと人間関係ができてる僕らが絶賛したオデッセイやフィットを買わず、クルマ知らん連れとネットで見つけたインスパイアを買うとか、ホンマになに考えてるかわからん。

クルマ欲しいって時に駆け込み需要半端ない今の状況で焦ってたんはわかるけど、クルマって家の次に高い買い物やから、適当に買ったら絶対に損する。
適当に衝動買いするなら、年式程度がソコソコのコンパクトカーにしとかな、絶対に後悔する。
って、散々言ったのに。


だいたい仕事中もどこかのんびりしてて、ちょっと空気読めてないっていうか。1ヶ月経ったけど、何ができるんかこっちも判断できひんぐらい読めへん。
お陰で二足のわらじ生活が年度末まで確定してもーたorz
Posted at 2014/01/27 22:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月27日 イイね!

何もかもが調子悪い件

相変わらず、シビックの快適装置の調子が悪い。あけましておめでとうございます。


ナビはナビ機能を使う機会が無いからいいけど、今度はデッキがorz


今日、毎月恒例の隣町ATMへの入金兼バッテリー充電ドライブ。

いつもはラジオ番組のMP3落としやけど、最後に乗った時にちょうど全部聞き切っていたので、ガキ使トークのMP3にしようかと思ったら、USBが見つからんので、久々に音楽を流す♪

・・・だがしかし・・・音飛びしまくりで、挙句の果てに読み込みエラーで止まっちゃう。
電源入れなおしたら続きから流れるんでいいんやけど。

で、音飛び時にすぐに巻き戻して、同じところで音飛びするか確認したら、ちゃんと再生してやんの。
つまり、クルマ側が悪いと。車検時に延長保証申し込んでるし、要相談かなー。

で、音飛びがマシになったと思ったら、今度はマンウィズのディスタンスが途中までしか入ってないし。

USBにコピペした後、パソコンにバックアップ用にUSBから再度コピーしてるデータ確認したら、再生後すぐにデータ検証中になり、途中までになっちゃった・・・。
てことで、パソコン側が悪い・・・。


どうしろと・・・(-_-;)
Posted at 2014/01/27 00:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

簡単にフィットハイブリの感想を。な件

気になったんは、シフトをDやRに入れたときのタイムラグと、シフトレバーは未来チックにしてるくせにサイドブレーキがハンドブレーキだったこと。
思いの外ブレーキが効かないと思ったんは、僕がAT車から離れてずいぶん経つからでしょう。
それ以外はいいクルマだったと思います。純正シートがGDのときと違い、ちゃんと腰をサポートしてくれてる感じは個人的にはうれしい!(^^)
Posted at 2013/12/24 07:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「気になってたけどちょっと高いなぁて思ってた骨伝導イヤホン、偶然クーポンあって安くなったので買っちゃった。
ワイヤレスイヤホンて特に徒歩とか身体に振動が入った時が思った以上に不快で使わなくなってたんで、改善できるといいなぁ。」
何シテル?   08/19 01:45
ぶちょお~って呼ばれてますが、藤木直人ではなくブラマヨ小杉ですw お友達とハイパワーフードをつつきながらお酒を呑むのが好きです。弱いけど。 自慢しぃと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レギュレーター交換 SC54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 18:53:18
サンデさんのホンダ リトルカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:53:31
Poraxy Twin Fan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:54:04

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
諸事情多数ありで乗り換え。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
※自分からはヤエーしません。ヤエーされて、気づいて且つ手を離す余裕が有れば、必ず返します ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
燃費他諸々の記録&マイカー以外でのハイドラ用
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
生活環境変わって無駄に2台も駐車スペース持っちゃってるので、青空駐車場を解約し、ガレージ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation