• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月19日

リビルト

Dラーから連絡あり
バラシは辞めますと、その代り
スバルが、リビルトエンジン(同じの)持っていると
連絡があり変更しますと連絡がありました。

これを、載せます。
エンジンだけで、35万だそうです
(今のエンジン下取り)

距離走ってる中古エンジンより
リビルトエンジンの方が、いいかもしれませんね
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/04/19 17:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

この記事へのコメント

2006年4月19日 19:39
リビルドの在庫あったんですね。
スバルは壊れすぎて修理生産が間に合わない場合を除いて、常にリビルドエンジンの在庫持ってるそうです(^^;

エンジン載せ換えならついでにウォーターポンプやら10万km走行時に交換する部品換えておいたほうがいいですよ。
エンジンマウントやらミッションマウントもついでに。
ディーラーでも薦めてくると思いますが。
コメントへの返答
2006年4月19日 23:29
在庫出来たばかりだそうです

すでに、エンジンマウント、ミッションマウント類
交換済みです( ̄ー ̄)ニヤリ
2006年4月19日 20:29

>リビルトの在庫
まるでロータリーエンジンみたいな話だ・・・

これで慣らし運転確定だね。
ガン( ゚д゚)ガレ
コメントへの返答
2006年4月19日 23:30
しっかり慣らしして、いいエンジンにしますよ
2006年4月19日 20:35
私のオートマはリビルトです。
エンジン逝ったら違う車の載せる予定。
パワーアップはかります。
コメントへの返答
2006年4月19日 23:31
そうだったのですか
パワーアップするなら、ブレーキもパワーアップ
してくださいね
走っても止まらない車は、ダメですよ
2006年4月19日 23:04
見積もりより安く済みそうでよかったですね!

よしたかさんが早くタカスを走れる日が来ることを祈りつつ、明日自分は走りに行ってきます。
コメントへの返答
2006年4月19日 23:34
ありがとうございます
明日、走るのですね
オープン記念で、お安くなってますね

タイム教えてくださいね

1コーナーうまく曲がれば
一秒違いますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
2006年4月19日 23:26
リビルトなら中身は新品みたいなものだし、長く乗れて結果安いかも?!です♪

エンジン見付かって良かったですね~♪
コメントへの返答
2006年4月19日 23:36
壊したエンジンは、5万キロしか走ってません(;´▽`A``

次のエンジンは、大切に使います
2006年4月20日 0:00
最近、私のインプ仲間でリビルトエンジン載せ換えた方がいますw

これがなかなか具合いいみたいですよ♪


慣らしもがんがってくださいw
コメントへの返答
2006年4月20日 20:58
たしか、リビルトエンジンは手組みじゃなかったかな?

具合いいなら、期待できますね
丁寧に慣らししますね

プロフィール

県内に在るタカスサーキットで、腕を磨いてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
外見はノーマルです

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation