• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃんパパの"くっちゃんパパ" [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2015年2月15日

FT-7900

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
C4200がご臨終になり、セパレートタイプで最安だったので、これにしました。セパレートキットも同梱です。
2
オークションでいろいろ探しましたが、新品と殆ど価格が違わない。
なかなか落札出来ない。アマチュア無線やってる人の多さに感動!
3
本体は荷室に。電源はシガーから、コントローラーはこんな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

ドラレコ落下対策

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

車検2024

難易度:

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

すっかりマツダファンになりました。もちろんプロ野球も広島です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
Buy America!
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
カブぬしとなりました。
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
勢いが大事
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
病気の発作が出てしまいました。バイバイ!サンバー&フレクロ (@^^)/~~~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation