• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibaharuのブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

エントリーNo.6804

みんカラはみんなのカーライフですけど
今回(も)車出てこず(笑)
代わりにロケットの話?かな?少しだけ

ピヨたんのblogにJAXAからの募集がありました~。

「はやぶさ2」が目指す、小惑星「1999JU3」の名前をみんなで考えよう!
皆さん、もれなく募集要項書きましたか!



私はこのblogを見てから
当選する気満々で応募しました(笑)

こういうの好きなんですよ。
基本、地図が読めない女であり、たぶん、文系脳派?かな



これ やりました。
私はうさ脳でした。
(両手の指をからめる様に手を組んでどちらの親指が上にくるか?
腕組して左右の腕のどちらが上にくるか?)

ともかく、寝る時間もせまっていたのでとりあえず1個だけ募集しました。

1999JU3の1999は二千から一を引いたもので
漢字を組み合わせて
「壬」「mizunoe」
壬自体もいい意味ばかりと言うことで自信満々で募集!!


えぇ、戻ってきた確認メール見るまでは自分が当選するとばかりに!



エントリーNo.6804ってことは

6800越えってこと!?
ムリ~!!!ムリムリ!当選ムリ~

で、発表っていつ?(笑)
Posted at 2015/09/01 17:31:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月28日 イイね!

避暑ってきた♪



残暑厳しいですね~。避暑代わりに
御在所に登って来ました!
(行った日は超暑い日でした。先週かな)
登山のまつしたさんと違ってふもとまで車で、そこからロープウェーに乗り、リフトですけど(笑)

まず、家を出発して
四日市を通るのでドゥクールショコラに初めて行ってみたいなぁ~と思いつつ、家を出た時間が微妙でそのまま、ランチ突入です。

柴犬連れなので DOG DEPTに寄りました。
名古屋の星が丘いつの間にかなくなっているんです(哀)

ここで、あたらしい散歩用のバッグ買いました。



向こうのソファで寝てる子は保護犬の看板犬です~。
(柴犬は他の子が食べ物もらっていたら黙ってなんていられないですけど)


で、ここでもらった雑誌にdoggmeのアプリが載っていたんですよ!
(一部は有料ですが私は無料の所のみ使用中)

こんなアプリあるなんて知らなくて・・・。
今まで数枚、撮ってようやくその中の顔を載せていました。
柴犬って目線くれないんですよ(泣)



これも、このアプリ使ってみました。(かぶりもの嫌いの犬にカバンのヒモかぶせて、この目線もらえるとは)



あとは寝ぐずり大王で眠い時に触ると怒ったりするこの柴犬がこの目線。(寝室です)



このアプリ使えるけど、難点は人がいるときにやると犬よりもニンゲンが目線を・・・(笑)

このときに通り雨のひどいのにあたったんですが
ランチ食べていたら止んだのでルーテシアでバビュ~ンと駐車場に入れて、
ロープウェーに乗り込みました。
ゲージに入れないといけないかもと思いつつ、聞いてみると頭まで隠れればスリングでもいいと確認できたのでスリングに入れて乗り込みます。
この時点でまだ、元気。頭までスポ~リかぶされて柴犬怒りまくりです。



ロープウェー降りると涼しいです。
途中鉄塔の補修している人見てビビリまくり。この高さまで歩いてきている人もいますよ~。



犬連れもポチポチいる感じでした。



で、リフトは抱っこちゃんでいいそうでこんな感じで乗っているとすれ違う人が
声をかけてくれるんですね。



上はややもやがかかり気味でしたが、楽しんできました。














あっ! 新種のフェレット発見!(笑)








はしゃぎすぎた柴犬はロープウェーで頭までかぶされても疲れてじっとしていること(笑)
帰りはアクアイグニスに寄ってしまったので
ドゥクールショコラは寄らず、代わりにオヤツまで食べてきました。
おいしいけど、使い捨てのカトラリー類が使いにくい。



買って帰って食べたクロワッサン!!おいしかったです。
やっぱり、ケーキ屋さんが絡んでいるパン屋さんなので
きな粉パンとか鳴かない粉砂糖使ってあったりして、次の日でもサラサラしていました。
ココのパン、気に入りました。



帰りはずぅっと柴犬抱っこしてくれていた夫があくびをしていたので
私がサクッと運転してかえってきました。夫と柴犬は帰り道グーグーでした。

きっと、この御在所は秋になったら紅葉綺麗でしょうね~。
Posted at 2015/08/28 20:23:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月02日 イイね!

傷を癒しに~。

前回、時価パフェを食べて、
その後火傷したとblogに書きました。

そこのコメに

パフェ食べると早く治りますよ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

と、ありました。傷は保護材の下で浸出液がパンパンになっていますので、癒すしかないですよね?



前から行きたかった所、6月ぐらいに出来たカフェ。そろそろ落ち着いたかな?  とブイ~ンと。
豊川の 「NIDO」です。本屋さんが作ったスタイルカフェです。昔、アイレクスがあり移転した後の居抜き?かな?





本屋と雑貨とカフェの三つ巴。

あ~雑貨の方もいい感じ。でも、今日はパフェりましょう。

メニュー表も本屋さんらしい感じ。思っているより空いてる。
家具はカリモクと色々。お好きな席にと言われソファ席に。





メニュー見ると普通のパフェと期間限定パフェがあります。

う~ん、悩む・・・・・。 2人で違うのを頼んでみました。





しばし待つと。じゃ~ん!桃パフェとぶどうパフェ。

あっ 何だかデジャブ~(笑)




これ・・・うわっ 大人おいしい~。前回のはシンプルに果物、クリーム、アイスって言う感じ。
それはそれで朝たべるのにいい感じでした。
浜松でパフェる時は呼んでください。尻尾振って駆けつけます(笑)

これは桃、  あれっ、何で夫、私のアイス食べるの?同じもの食べてと思ったら・・・。
「これ、桃のアイスだよ。こっちはブドウ色のアイスだし」






おぉ~これ凝っているね!

もう一度解説しま~す。
桃、桃ジェラート?かな?グラニテ?パイを崩したの、
ミルクゼリーとゼリー(アガーっぽいギリの固め方)




ブドウもこれ、ひとつずつ、湯剥きされてる。





ジンジャーのグラニテとかで大人味~。
あぁ~何だかスパークリングワイン飲みたいな。 
おっとぉ~、ここ、ビールやシードルとかアルコールもあるのね。
夫はもっと果物果物した方が好みだそうです。

メニュー追記しておきますね~♪









う~ん、今日もお腹一杯です。
えっ? 火傷?ビタミンたくさん摂って早く直しま~す。

Posted at 2015/08/02 16:32:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月30日 イイね!

家に帰るまでが遠足です♪

遡ること、土曜日。
日中が暑くて暑くて洗車どうしようかな~?
と思っていて、夜暗くなってから洗おうかと思っていました。
夕飯時、「はい」って日本酒注がれたけど
「この後洗車場に行くから・・」と言ったら
「明日、洗ってあげるから飲も!」って
気持ちをありがたくいただき、
私だけが火曜日休んで遊びにいくのに
日曜日にルーテシアを洗ってもらったsibaharuです(爆)

その代わりと言っては何ですが
火曜日は朝、私が犬の散歩行きました。

朝、6時は結構、雲もあり風もあり涼しいかも?と思っていましたが。激暑の日でした。
(後でも・謎)

朝パフェ=女子会に行くためにいそいそと現場を目指すと・・。
σ(o・ω・oじん)さんと始めましての_nina_さん。 あいさつもそこそこに・・
メニューに釘つけになる私(笑)

迷ったら店名付いているのがいいかと思っているんですが
なにせ、スイカ、メロンアレルギーで(汗)


あっ!桃だぁ~~~~~♪

そこには   時価   の文字が

エッとですね。わたくしめ、寿司もくるくる回るか、タッチパネルしか知らない世代です。
桃の時価っておいくら?ですかと聞いてみました。

さらに_nina_さんもブドウの時価を!ここで最高額が・・・。

この時間くらいに女子会に乙女男子も1人追加され。




じゃーん!
運ばれきたのは










お~いし~い
生クリームも動物性の本物でアイスも真面目な味がして、何より
桃がジュゥ~スゥイィ~!!!
頼んでよかった。
この日、パフェだけならブドウも食べら・・・やっぱお腹がムリ。











結石持ちさん



この感動をパフェ画像で感じてね!(テヘ)



で、このオフ会、車のオフ会なのに 
想像するに食べまくりのよ・か・ん・?

さわやかに行くのも1つですが午後1時まで時間があるので
乙女男子と悪巧みしに~?(前回間違えた過去あり)
浜松にせっかくきたのでピヨたんことhyperpiyopiyoさんのSSKを見に行きました。

行くと、クロレラ随分思っているより少なっ!
大事にしてね~すごい車なんだから!(画像借りましたよ)





いたずらをこの20諭吉のモトリタ十字ハンドルにくくりつけスタコラサッサと逃げました。




そして、冶一郎アウトレット目指します。



いいですか!皆さん、この「J]が付いているのがお店に出ているのと同じ味なんですよ。
1g1円で、あのしっとりバームが買えます。久しぶりに来たら、砂糖ついてる箱なしですが1800円のものが1000円で売ってました。
(こっちで充分です)
ココで野菜や果物まで買う私。も~う、普通にお買いもの。

ここから、ガソリン入れたりしながら場所取りへ。さわやか目指します。

朝、夫に高塚店、高丘店の間違いを指摘された私。着いてくからイイモ~ンといいそのまま着いていくと。

ぎゃあ~平日なのにお客さんだらけ。
バイカーのオフ会やっているし。ちょっ、今日平日! 火曜日! 
いい大人が何でこんなに集まっているの?(あっ私達もだけど・・・)
遠くから いなぱぱさんも始めましてでした。(朝、2時に出たんですって!)

そして、いい大人が平日に。アバルトやアバプンや、アルファや
プジョーやらが集まってきました。

主役が来る時は三つ指突いてむかえると言いながら







順番確認しに行き、トイレに入っていてあわてて駆け寄りました。


で、ここで若者が来ないんです。
心配しました。
高塚店、高丘店、富岡店間違えているかも・・・・(汗) 朝、自分も間違えてたし

でも、呼ばれる少し前に皆さん集まり、計11名。

席は3つに分かれましたがおいしくいただきました。
久しぶりのさわやか。最近、待ち時間が半端ないので敬遠していたんですが変わらぬ香辛料特にナツメグが効いたくせになる味です。




来た事が無い人にココで大事なお知らせです。
決しておしゃれしてこないように(笑)
油ははねるし、ジュージューの煙は隣の席でジューってしてるだけでも目に染みて涙が出るくらいです。
お風呂入るまでさわやかの肉臭は落ちませんよ~。

おいしく食べておしゃべりして、さらに炎天下でおしゃべりしました。
暑苦しい車で暑くおしゃべりです。










私、早退してスミマセン。
家に帰ってはじめにやったことは服脱いで洗濯機回しました(笑)
犬の散歩に行き、今頃皆、鰻屋さんかなぁ?
と妄想して夏野菜の揚げ浸し作っていていたら

ドッポン!脂が跳ねて腕火傷しました。遠足は帰るまでが遠足で、
暑い日はかえってからも激暑でした~。
次の日朝、水ぶくれができ、皮膚保護シート買いに行きました(爆)



また、皆さん遊んでくださいね~。
Posted at 2015/07/30 20:53:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月31日 イイね!

お日様サンサン

初めて(笑)のキリ番です~ コレは金曜日かな?



「33333」にちなんでお日様サンサンですよね~。

暑い!
海に行きたいといわれ南知多の「翁」さんに行きました。
降りたらすぐソコは海です。



海に飛び込む3秒前。 止めましたよ~。
そんなことされたら車が砂だらけで!
「翁」さん、リニューアルされてテラスに砂が入らないようにいい感じになっていました。
11時に行ったにもかかわらず、犬連れさんがゾロゾロ。(犬連れって朝早くて、それに準じて行動が早いんですよ)

で、我が家はおとなしくノンアルコールなのに、他の犬連れ人達はドライバー以外 本物ルービー飲んでいる(笑)










で、こんな暑い日は
かき氷もおいしいですね。
「果報/カフー」さんに初めて行きました。










駐車場も止め放題?お店の人もいい感じ!ワンコもね♪
夫の沖縄ぜんざいは黒糖シロップがおいしい~。餡子なしでシロップだけで食べたいな~。
まだ、自然の風が涼しくて、冷えてきちゃって アップルマンゴーは夫に手伝ってもらいました~。

その後は車を見に行き・・・。
あっ、黄色い閃光とすれ違いました(笑)

もうすぐお帰りですね。(詳しくはご本人のblogで!)




被り物苦手な犬が今日の連れ回しで
疲れ切っていた様子で、こんなこともされていました。




気持ちは

疲れたから帰りたい
  


ホントに暑~い~~♪

もう、今日は飲む!絶対!
Posted at 2015/05/31 17:43:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@結石持ち 様、先ほどの発言はわたくしめではございません。乗っ取りをした夫に制裁を与えておきました!」
何シテル?   10/21 21:54
sibaharuです。よろしくお願いします。500Fは秘密基地に隠してあります。 車のことは詳しくないですが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
可愛いです♪
輸入車その他 ???? HARU (輸入車その他 ????)
雌の赤柴です。名前はHARUです。甘えん坊で困ります。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
勢いで買ってしまいました♪
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
楽しみたいで~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation