暑~い!
さぁ、今週はどこに行く~?
大正軒のかき氷がいいのに、ドライブにも行きたいんだって。
ホントは浜北のわんこも入れるケーキ屋さんが良かったけど
もっと涼しくなってからだって。
どこにしますか?と聞くと お山だそうで、カフェ爾今に行くとのこと。1回行きたいとは思っていたけど、よりによって今日?
明日(日曜)も早から研修なのに~。
ここって、新城って言ってるけどほぼ鳳来では?(笑)
ナビで行くけど、まるで家がなく途中不安。一度止めるところが分からず、通り過ぎちゃった~。
車とめて、駐車場ドコですか~?と聞きに行くと
店主さん見つからず(笑)庭のハンモックに居ました。
隣の空き地に止めていいといわれ(止め放題!)
お店を見せていただくと~
ゆる~い感じ(笑)
中はね・・。あれ、なんかどこかみたい。
えっと、どこだろ?
夫「わぁ~足踏みミシンがある」
夫「金タライがある~。 あるある。あるよね~」
夫「火鉢がある~。そうそう、使わない時期は物が上に乗ってるよなぁ~」
夫「体重掛けると、板の間が抜けるかも~」
夫「この隙間風で涼しいなぁ~」
夫「俺、ここで昼寝して行きたい~」
・
・
・
・
夫の実家に似ている(爆)
駐車場が草ボーボーとか、物であふれる感じが(笑)
ちなみに夫は小学生のころ、風呂場は庭にあったそうです。
(いわゆる、板を沈めて入る五右衛門風呂=薪で焚く)
あ~~年ごまかしてるよね~。
朝早めに行ったせいか?他にお客さん居らず、店主さんと夫、ず~ぅっとしゃべり続けている二人。
確かに地上より1、2度ぐらい涼しいかったかな。
カキ氷は今は1種類しかなくしょうが蜜。この霜が取れないとかけないらしく、
私はメニューにない
アイスコーヒーを頼みました。
かき氷の中には甘くない、単体でたべるとしょっぱい塩小豆が入り、汗かいた体にいい感じ。
蜜もすっきりした甘さで体が涼しくなります。
夫はだらだら店主さんとしゃべり続けて、養蜂もある、
蔵のバーもあって見学させてもらい、
さらに試しでハンモックまで乗ると、好き放題~。
いい加減に引っ張って帰りました(笑)
相当、夫はツボにはまった様子で紅い車で秋にも来ると宣言してました。
あなたの実家と同じでここは冬は寒いはず。(古い家って寒いのよ~)
そのあと、せっかく鳳来まで来たので「鳳来館」にも寄りました。ホントはここは紅茶が美味しいんでしょうがもう、お腹ジャボジャボ。
ランチしてきました。ランチが出来上がるまで見学します。
ここは銀行だったところなので↓は金庫の中です(笑)

ハヤシライスと牛丼です。

牛丼食べたのすごい久しぶり~。こんなに美味しかったかと思って食べていたら
チェーン店と比べちゃ駄目だよって言われた(笑)確かに。
今週もお腹一杯です。ご馳走様でした。
なにげにjoe500sさんとデジャブblogになっちゃった。
半生ハンバーグ組を盗撮しようかと少し思っていたけど、間に合わず。残念!
Posted at 2014/08/03 22:06:30 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記