春ですね。こういう陽気になると片付けとか模様替えしたくなりませんか?
食器棚の中を変えたいなぁ~とずっと思っていました。イッタラのマグとかいいかなぁと思ったけど、我が家の年齢には合わないことにハッと気がつき、
ノリタケの森に連れて行ってもらいました。
名古屋の街中とは思えない一角。昼寝がしたくなる。(笑)
こういうのもかわいい♪
ナゼかショップにまっすぐ引き寄せられ・・。
あれもこれもそれもあんなのも欲しくなり、振り返ると「奥様、目つきが変わった。
まずはお昼食べて、1回落ち着こう」となだめられる始末(笑)
行くと11時半からでございます。と言われ恥ずかしながら予約だけして回る右してギャラリーの個展を見に行きました。11時半に行くと名前を言わずとも「お待ちしておりました」と窓際に案内してくれます。
もちろん、ノリタケの森の中なので素敵な食器で提供されます!
こういうのテンション上がるよね!
夫はお肉。私はお魚です。この鯛のアクアパッツァおいしかった~~♪
こういうカトラリーもシルバーでうれしいです。
隣の一人で食べてる細い女の人は1人でフルコースにパンのお代わりしていた(ビックリ)
ランチ食べてさぁ全開で買い物です(笑)
ここだけ写真OKです。他も素敵だけどお近くの人は実際に見てね!
あ~これ素敵。こういうので珈琲飲んで、これでお茶して、ケーキを食べるには平らな器で・・。
妄想は膨らみまくり!
いくつかダメ出しされ、半ば強引に会計に並べれられました。
「もう、いいですか?」と夫の聞かれ「あの壁の
陶額を玄関に・・・。」
と言ったら「マ~テェ~イ~」と言われ買い物終了です。
まっ、ここは私、1日居られるよ(笑)
開けて日曜日。
σ(o・ω・oじん)さんにお仕事見学会に誘われてイチゴ狩りに行って来ました。
メンバーをお聞きすると
ホントはブルーヴォラーレで行くのがいいかとも思ったんですが
外はドロドロ。後ろのマットは犬毛だらけ(笑)まだマシな紅チンでいきました。
ROAD SKAさんご夫婦。
ホグ&ポムさんご夫婦。
けんぐりさんご夫婦。始めましてです。
待ち合わせ場所に行き、ご挨拶を私の代わりに犬が愛想を振りまくり、来る人来る人に飛びつく始末(スミマセン)
皆さん、車いじりまくり。(笑)ホント、ノーマルのブルーヴォラーレで来なくてよかった。
一応、カルガモで農園まで行きます。この一瞬は写真撮るためだけに右車線に行きました(笑)
園長がピンク好きの乙女男子らしく、かわいい建物です。
始めのお話が長く、途中から・・・。
・・・で、知らなかったのですがかぶりもの大会していたらしいんです。生の妖精を見逃した私(笑)
食べるのに夢中でも、なかなかたくさんは食べれないですね。
σ(o・ω・oじん)さんがスリスリ来て「長坂養蜂場に行きたい方が居ますけど・・。」と
ご相談が来ました。移動時間を計算したりお昼を予約したりしたら、イチゴを食べることを忘れて外にでてしまいました(笑)
峠を越える道。付いていけるか心配でしたが、カルガモしてランチに行きます。
駐車場があり、予約が出来るところで萩でも良かったのですが
却下され(笑)
カルガモの最後に聞こえるわけないのに
「行き過ぎ~。 σ(o・ω・oじん)さ~ん~!
通り過ぎてるよ~」
と夫婦で叫ぶ私達。やはり今回も一番乗り(謎)
皆で食事会。ここでσ(o・ω・oじん)さん「車の中にもじゃさん忘れてきた」発言(笑)
けんぐりさんお友達が会員権持っているとのこと。
ドッグランの方に泊まりに来る時は教えてね。日にちが合えば
ドッグランに犬を連れて行きます。あそこの男の人のスタッフさん。とてもいい人ですよ。
ここに来るとわかっていたらもう少し格好を考えたのに(笑)そんな時に限って
なんだかスタッフさんが帰り際話しかけてくれます。ここぞとばかりに
使っている珈琲豆を聞いたら普通だった(笑)
マシーンがいいと、ここまで美味しく飲めるんだね。
おしゃべりしてから短いカルガモで長坂養蜂場に行きます。さすが連休。すごい人。
一周して外で皆さんを待ちます。3連休の最終日あまりお引止めをしても渋滞にはまるだろうとのことで豊橋の人でお見送りをします。
今度はさらにどんな風に車をいじりたおしますか。けんぐりさん。
次お会いする時は白いパンダ見せてください。ホグ&ポムさん。
最後に
「アディオ~ス」
とさわやかに行かれた伊達男。ROAD SKAさん。
次は浜松の恋人とガレット楽しんでくださいね。σ(o・ω・oじん)さん。
ありがとうございました。
また、遊んで下さいね。
Posted at 2014/03/24 20:34:52 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記