• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibaharuのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

試乗してみる 前編

ちょっと 暖かかった昨日のことから~。

コペンの6ヶ月点検にDラーに。
ついでといっては何だけど予約したときに新しいコペンの試乗もお願いしておいたらしい~?
じゃぁ、付いて行くでしょ! (そうでなくても付いて行くけど)

ワ~ォ~! 相変わらずダイハツ混んでるね~。
ひっきりなしにお客さんが来てます。スタッフの人もたくさん。

確かに最近の軽自動車って 良く出来てるしね~とか話しながら
早速、新しいコペンに乗る私。





ちなみに前編、後編に出てくる中の写真は助手席の夫がすべて撮っています。もしくはきちんと停車してから撮っています。あしからず。

乗ってみると
あら~ん、所有中のコペンに比べて広いし、視野も良いでしょ~♪
自由にどうぞって言うか、2人しか乗れないので堤防の方に行き
ちょっとだけアクセル踏んでみた!


いい感じ~加速にストレスなさそう~。
アイドリンクストップまでついてるよ。



内装は エアコンの吹き出し口とか簡素化したけど、この車、1人で乗っている人がほとんどだし
それはそれでいいんじゃないかな?
オープンにはしなかったけど、ロックの所とか基本は同じ感じかな?
・・・で、コペン乗りの人。 昔コペン乗りの人限定の話だけどルーフと言うかトップのガタピシ音が樹脂にしたから無くなっているの!これ大事! この辺の話は営業さんからの説明。
(夫は樹脂のことで色が・・・とのこと)

ちょっと嬉しくなり 戻るとバッテリー交換の必要があるとのことで
ついでと言っては何ですがその間 ウェイクの試乗もお願いする私。

ここで自分の浦島太郎ぶりが発覚する~(笑)

え~っとですね。軽自動車でも電動スライドドアが付いている事実。
私、仕事で外に出るとき、色々な車乗りますが・・・。電動スライドドアの軽自動車はじめて乗りました(今更デスヨネ・・)
仕事は基本、1人で乗ることがほとんどなのですが4人で乗った時に
後部座席の人がスライドドアを閉める時 力一杯入れて閉めたら中の取っ手が外れて、さらに焦ったその人、反対に間違えてつけて
外れなくなった車があるんですよ。
そんなものとしか思っていなかったからちょっと感激です。


そしてさすがウェイク高さがあるよね~。目線も見やすいし。



私たちの基本は犬のゲージをどこに置くかに考えが行くんですが
後部座席の足元に置けるぐらい広くて!
あ~ら、こういう車も旅行や普段乗りに充分よね♪

これなら、柴犬でなく、レトリバーとかもよさそう。




ちょっとアクセル踏んでみた!
・・・あれっ?コペンに比べるともっさりしてる(汗)まぁ当たり前か。

で、戻ってきて価格聞いてみたら、やっぱりコペンの方が少し高く付くみたい。
今、持っているコペン!色も形もすごく好き。これを手放すとなると~寂しいし・・。



何だか、この時点で色々な思いがムクムクと沸いてきた~(爆)





家に帰り、お土産広げながらくつろいでいると
明日は日曜、どこか行く?と聞いてきた夫に



明日は・・・・
試乗したい車があるんですが・・・・。と伝える私。

長くなったので後編に続きます。
Posted at 2015/01/11 20:08:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@結石持ち 様、先ほどの発言はわたくしめではございません。乗っ取りをした夫に制裁を与えておきました!」
何シテル?   10/21 21:54
sibaharuです。よろしくお願いします。500Fは秘密基地に隠してあります。 車のことは詳しくないですが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
456 78910
11 121314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
可愛いです♪
輸入車その他 ???? HARU (輸入車その他 ????)
雌の赤柴です。名前はHARUです。甘えん坊で困ります。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
勢いで買ってしまいました♪
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
楽しみたいで~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation