• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibaharuのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

秒読み♪

11月3日(日)は全国ミーティングですね♪
皆様、当日はよろしくお願いします。

色々な方に出来ないだろう、間に合わないだろうとネタにされ続けた
紅チンですね。










は~い、ご覧あれ~~~♪
ナンバーが付きました。




試乗も(ナゾ?)しましたよ~。






ボンネットの開け方やガソリンの入れ方レクチャーされたけどアハハハハ
忘れちゃうでしょうネ!

なんと、少しボアアップしているとのこと!
その他もろもろのお話も。  とにかく旧車は大事に扱うようにとのお話でした。




ただ、持って帰れません。まだ、色々と・・・(汗)
とりあえず、2日の土曜日は用事がありお店に取りに行けれないので
1日の金曜日仕事帰りに取りに行き(≒納車?)
3日の日曜日に乗って行きます。
そして、もう一度お店へ・・・? これは後日お話できるときも(笑)


今年はHARUに納車記念でリュックを背負わせて行く予定。


ここにジャーキーを!

表は出来たね!
コチラも夏休みの宿題状態です。間に合うのかしら(笑)
Posted at 2013/10/26 19:39:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記
2013年10月21日 イイね!

げろのつづき

にゃかつがわから少しでお宿に付きました。途中で山に入りラジオが入らず、コンビニも1件のみ・・・。
温泉に来たって言う感じ!

下呂に入ると道が狭いこと。観光客(私もか!)はふくらんで歩いています。車からすると危ないこと。
今日のお宿は「わん泊亭」名前の通り犬OKです。
本館は人間のみの所。ナビはそこに着いちゃった。駐車場が分からず、(ワンコ連れ専用入り口もそこから)スタッフに聞くと、道を書いた地図くれるんですが~
やはり、温泉街。全国そうですが道が狭く、坂が急!ツインエア乗りはこういうの苦手。
チェックインより早く着いちゃったけど、ワンコ飼いの人って早め行動らしく、他にももうチェックインしている人多し(笑)車のナンバー見ると遠くから来ている人もチラホラ。

また、入り口撮るの忘れちゃった。窓からの駐車場はこんな感じ。


スタッフの人もとてもフレンドリー!HARUお洋服も誉めてもらいました(笑)
チェックインのときに室内ミニドッグランで他のワンコとも仲良くなれます。この日は小型犬がほとんどだったかな。

お部屋はねぇ ちょっとレトロな感じ。古い旅館を犬用にしましたって言うコンセプトかな?




本当はすぐにでも温泉に入りたかったけど、とりあえず何がなくても散歩です。浴衣になってからじゃいけないですしね。






HARUは外じゃないとう○ことおしっ○出来ないの。
それでもって違う環境だと時間がかかり、
さらに他のワンコの気配があるとダメ。そして田舎の子なので草むらがないと!(ここ大事)

温泉街って思ったほど草がないのね。コンクリばかり。男の子じゃないから電信柱にもしないし
草があっても石がごろごろして・・。
テェ~イ 早くして 人間疲れてきた!のども渇くよ。頭が痛いので早く温泉入ってくつろぎたいのに~! 押し出し作戦でオヤツあげると100%出るので、あげるけど今日は不発。水も飲まないし。
早く温泉入りたい~~!


もう、こんなことなら人間が飲むしかない!ってことで
「柏屋酒店」ここは百円で試飲が出来ます。



始めに飲んだのが美味しくお買い上げ
そして にごり酒も、澱が多いというか濁りが多いタイプを買っちゃった~

宿に着いて温泉です。お湯はいいけどノスタルジックと言うか大浴場は狭いね。露天はそれなりに深くて好きだけど。以前、HARUがいないときに行った伊良湖の「月の渚」の内風呂並み(笑)
さすが下呂温泉。肌が綺麗になりますね。

さぁ、夕飯です。HARUは置いてけぼり~。
由緒正しき旅館の夕飯です。


途中の画像が抜けているけど鮎の塩焼きもおいしいし、(頭を取って食べ下さいっていわれたけど
くちばし残して私はバリバリ食べた!夫は骨とか残していたけどね)


季節物~♪松茸の土瓶蒸しは出汁がおいし~い~。

メインは炭焼きで、控えおろう~A5の飛騨牛であらせられるぞ~(笑)

魚の開きも目を離したすきに焼きすぎたので頭から食べちゃった。
結構、量はタップシあるけど夫はご飯大盛りのお代わりしてた。
さらにデザートで私の苦手(アレルギー)メロンを2人分食べていた。男らしい~惚れ直すね。

部屋にも帰ってHARUのご飯あげてすぐにドッグランに行くと貸切。皆飲みまくっていたしね。


さぁ外に行かないと・・。夕方の続き。真っ暗で散歩。 無事HARUもお仕事終了で部屋に戻り
再度お湯に浸かります。 部屋に帰ると、う~ん早起きだったので寝てしまった。
枕が低くてぐっすり寝たら朝でした。
夫が散歩に行くのを横目で見て起きるとあ~ら不思議。今日は頭痛がない。枕の低さと昨日、夕飯時お酒やめておいたのが良かったのか?
今日はカフェイン抜きにして様子を見ます。温泉も入りました。
さぁ、由緒正しき旅館の朝食です。7時半からだけど、皆7時半には来ている(笑)
さすが犬飼いの人々。(皆ワンコに起こされるんだよね~)

朝は普段ならこんなに食べない夫がおかず一杯とのことでご飯お代わりしたいと。


思わず「日本昔ばなし盛りにしてください。」って言ってしまった。(通じなかったので恥ずかしかったのは秘密)
雨なのでもう、帰るだけ。チェックアウトして初めて知る今日の寒さ。雨も本降りです。

我が家は朝パン食で食パン屋モアドッグカフェわんモアに買いに行くけど雨がひどくなってきた。
HARUを降ろすとドロドロになるのでパンだけ買って看板犬なでて終わり。
カフェイン抜き日なので眠い帰り道。またもやマークX抜いてから「マークXに注意っ」って言葉で目が覚める私。ごめんね。
家に着くとHARUは本当に落ち着いた様子でソファで人間よりも早くお昼寝してた(笑)



Posted at 2013/10/21 20:22:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月20日 イイね!

にゃかつがわとげろ

急に寒くなりビックリの毎日です。
私、普段から頭痛、頚通持ちですが低気圧のせいか木、金は絶不調!
土、日で旅行行くため金曜日の夜、夕飯食べてから出掛けたのですが、
薬の副作用か?めまいまで・・。
何とか家にたどりつき、旅行の支度もしないで先に寝たら遠足前の小学生並みに4時に目が覚めることに(本当に調子が悪いときは布団に吸い込まれるような感じが・・・)


えぇ、休みの日でも通常通りにワンコが起こしてきます。
夫と散歩に行ってもらっている間に旅行用のワンコのご飯を詰めます(目の前で詰めたら襲われる!)1泊で下呂にお泊りです。人間の支度は適当(汗)

旅行の日なのに朝、用事があり急いで済ませて出発です。
ゆったり旅行なら下道ですが今日はランチの予約してあります。
高速でブイ~ンと行きます。
夫が運転してくれたんですが
マークXを抜かしてから「マークXに注・意・!」って言うんですよ。
抜かしてから言うな~!
そんなにあのblogが印象的だったのでしょうか?(ナゾ)

皆大好き!Caf'e Vientoです。お店は秋模様でハロウィン仕様です。
前回来た時は暑くなり始める時期なので犬を車に置いて置く事が出来ず、外で食べましたが
今日は中でゆっくり食べれます。






マダムともおしゃべりして車の中からHARUを出しました。



ここでうわさの天○マダム
「はるちゃんって男の子」

今日はお出掛けなのでスカートにリボンにフリルもついています(笑)
まぁ、柴は顔がキリッとしているので(笑)
かわいがってもらい(HARUを抱いていたときナゼかずっとマダムの腕に両方の前足をからませていたのはナゼ?)
この後付知の道の駅でクラフトフェアやっているとのことで
ブイ~ンと向います。お聞きしたように結構大掛かりです。
えっと、さっきランチ食べたばかりでフランクフルト食べている人がいますけど(汗)
ワンコがずっと狙ってました(笑)



作家ものなのでいいなぁ~と思って値段見ると桁が違うのね!
革製品とか染物とかいいものばかりでした。
夫が帽子を1つお買い上げ!

そして近くで胡桃味噌とケイちゃんのたれを買って下呂のお宿に向います~。
長くなったので続きは後日。
Posted at 2013/10/20 19:54:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ
2013年10月14日 イイね!

わんことお出掛け

わんことお出掛け3連休 皆様いかがお過ごしですか?
朝、夕 やさしい風がふき始めて来ましたね。
こういう風になるとわんことお出掛けできます。

この画像見て
ロールケーキ食べたくなるのは私だけ?
最近の宣伝にやられ
ネスレのスペシャルTが宅配で来ました(笑)

3連休なぜか甘甘な夫が犬を連れまわします。
買い物とかで車に置いておくとき
「ちょっとだけ、待っててねぇ」だって・・・ 
たまには私にも優しい言葉を 以下自粛(汗)

1日目は先日のblogにも書いたのですが「コガネムシ」と紅チンのご機嫌伺いに!
2日目はお墓参りと実家のご機嫌伺い。
実家からの方が近い豊川の「カフェTOMATO」でお茶しました。




ここは普通にモーニングやランチも美味しいところ。
外はわんこOKです。気候もいいのでわんこ連れていないのに外でお茶していた人もいました。

夏は扇風機。冬はビニールで風除けしてストーブ焚いてくれるらしい。


外にはフレンドリーなレトリバーが。HARUがクンクンしているのはウサギが居るからです。





そして日付が変わり、今日。
月曜日だからお休みだっていってるのに新城のパン屋「ちゃっと」に行こうといわれ。
行ったらやはりお休みです。お店の人が出てきちゃったゴメンナサイ。
ここはすごく待っている間の雰囲気が好き。また、今度来ます。

そして桜淵公園近くの「リバーサイド園ヨリタ」ここねぇ、広くてドッグランや下には川もあり、BBQやピッツァも焼けるらしい。








そして中にある喫茶店でブルーベリーミルクとブルーベリースムージー!





本当にブルーベリーたっぷし(笑)

そして看板犬エミちゃん(♀〉おとなしくて人間スキー。でスリスリしてくれる。




看板犬らしくお客さんが来るたびにむかえてくれる、賢い子。
ここの雰囲気好きです。(お店の人もいいし、お客さんの年齢層に落ち着きがあり好き)

はぁ、明日から日常に戻れません。まずは朝起きれるかが不安です。
Posted at 2013/10/14 21:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月12日 イイね!

コガネムシ

ずいぶん、涼しくなり秋の気配がヒタヒタと♪ そこで車の出来を見に行きます。
まずはお昼を食べに 「手打ち蕎麦処 豊」に行きます。ここは鴨せいろも美味しいですが今日は涼しくなって来たのでたまには違うものを
夫は季節の野菜天せいろ、私は糧うどん。季節の天ぷらはすくなかぼちゃなどが入っていました。





糧うどんは食べても食べても肉と葱が(笑)うどんもどこかのようにすごい歯ごたえ(笑)

お腹一杯でいつもの場所に!

わーい もうすぐです。(でも、ちょっとエンジンの感じでもう一度降ろして調節しなおすそうです)












シャチョさんとお話しながらナベちゃんは全国ミーティングどうするの?
間に合うの?  ロードスターがあるし でもチンクのミーティングにロードスターってどうよ? 仮ナンバーでチンクで行くのかしら? としゃべっていたら 
盗聴器をActiveに取り付けていた様子(笑)
ブイ~ンと 本人が!

ハイピーさんに難しいところをご教示いただきながら
全国ミーティングに間に合わすようにがんばる様子!

実はHARUが若いエキスを吸おうとナベちゃんの首筋をなめた後 撮った画像(笑)


もう少し早く撮ればナメナメしているところが撮れたのに~(笑)

抱っこしてもらいありがとうございました。




さぁ、ナベちゃんにどいてもらい
「コガネムシ」に行きました!

以前はお休みが多かったけど、最近土、日もやっていると聞きお茶しに行きました。




看板犬のエマル(笑丸)君2歳です。


かわいらしいワンです。

お店もほんわかしています。他のお客さんが居たので画像がないですが
かわいらしい店主さんの雰囲気そのままのお店です♪

今日はもうすぐ車が出来るお祝いにスパークリングワイン空けてしまった~
もうベロベロです。

Posted at 2013/10/12 20:06:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記

プロフィール

「@結石持ち 様、先ほどの発言はわたくしめではございません。乗っ取りをした夫に制裁を与えておきました!」
何シテル?   10/21 21:54
sibaharuです。よろしくお願いします。500Fは秘密基地に隠してあります。 車のことは詳しくないですが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 7891011 12
13 141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
可愛いです♪
輸入車その他 ???? HARU (輸入車その他 ????)
雌の赤柴です。名前はHARUです。甘えん坊で困ります。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
勢いで買ってしまいました♪
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
楽しみたいで~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation