• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibaharuのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

右ハンドルの訳 最終回

寒くなってきたので右肘が痛くなって困ります。
年末に向け、夫も仕事が遅くHARUとひっそりと過ごしています。
私はお風呂に入り右肘動かすのが冬の日課ですが
長く入っていると寂しいのかお風呂場に覗きに来ます(笑)開けて居るよというとリビングに戻っていくという?
犬は水場嫌いでしょうにねぇ~。(エサが欲しいのかな?ニンゲンが食べないとあげれないんですけどね)

本題に戻りますね~

秋に出来るといわれ、塗装が暑すぎる日々で出来ず、右ハンドル用の部品もなかなか入らず、
とりあえず、
2月にはと言われ、
GWにはと言われ、
梅雨前にはと言われ、
お盆前にはといわれ、

まぁ、いいんですけどね(笑)
一応、少しずつではありますが進んでいたんですよ。





で、その間にお出掛けもしますよね~
ある日、ミラフィオーリにふらっと出掛けました。暑くて暑くて休憩ばかりしていた所、
一応、お店も覗きます



そのときに出会ってしまっったぁ~~~!!
でも、ふらっと出掛けたので現金あまり持っておらず、オッチャンと
「レストアしているんですよ」
「どこで?」
「豊橋のActiveです~」
「おぅ、兵○君とこかぁ~、これとかあれとかこちらとかドヤ?向こう(イタリヤ)で買い付けてきたばかりだぞ」
「細いウッドを探していますけど」
「これは○万円だけど△万円でもいいよ」
ウッ・・・高ッ!「お金持ってないのでいいです」
「後から振込みでもいいよ」

こんな会話をして、本当は欲しかったけど整然とした顔で豊橋に帰ってきて速攻シャチョさんにもらった名刺を確認。そちらの方では大御所というかそれなりの人でした。

でっ、ご存知の通り買ってしまいました~(笑)
そのうち、車らしくなってくるんですよ。
シャチョさんのお薦めは「ドアがスムーズに閉まること」
(なかなか、スムーズに閉まる旧チンク少な目だそうです)

車は出来ていないのにそのうち全国ミーティングも紅チンでエントリーする強気な私(笑)

2週間おきにお店に行きプレッシャーを掛ける私!
ナンバーも1年前から希望ナンバーですし、保険屋さんにも説明。あんなに小さいのに普通車の保険(当たり前か)
車庫証も取れ、秘密貯金を下ろす私。何に使い込んだのか(旅行、壊れた食洗器、ブルーレイ他多数)もう、心がペラペラで(笑)
もうねぇ、お店行き過ぎて、犬が行くたびにお店の人にオヤツをねだること(笑)



ナンバー取ってから走り込みして調節しないといけないのにもう、全国ミーティングは目の前。
「当日、ここ(お店)から行けば~?」というシャチョさん(コラ~)
納車は2日前の夜、ぶっつけ本番状態で乗り込んだ紅チンク!


そして、日にちが落ち着いて練習始めましたけど、右ハンドルですけど
左手でプッシュバックがなかなか入らない私(汗)
左ハンドルで右手でプッシュバックなら絶対ムリ!
あ~右ハンドルでよかった~♪


これからもよろしくね!紅チンク♪
Posted at 2013/11/27 21:34:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

某もじゃ国へ

土曜日に紅チンで行ってきましたよ~♪
もじゃもじゃ王国へ!

行きは下道でトコトコと(笑)いろいろ寄り道しながら~なんて考えは大甘でした(汗)
家を出たのは9時半。23号のバイパスで行こうと思っていたのでまずはラグーナに寄り道。


いきなり、食べ歩き開始です。


みかん生絞りジュース。目の前で皮を剥いたみかんをジューサーに!
伊豆でも寿命が延びるジュース飲んだけど、アレは蜂蜜が入って甘すぎかな?
これはこれからの道中ビタミンとってがんばるぞ!と言う意気込みで(笑)

実際、この車すごく日焼けします。いまどきの車と違いUVガラスとかじゃないしね。

幸田の筆柿の里でも買い食いしそうだったけどサスガ祝日。駐車場がすごいことで
とりあえず、出発。

そーしーてー、半ドアだったらしく、渋滞中にドア閉めなおしたら、
割れた~~ 壊れました(笑) 
もう、しょうがないな~~(笑)


この辺から車が進まない。もうとにかく行楽渋滞ですごいことに!
本当はもう一箇所行って買い物したいところがあったのですが、とりあえず、
お昼にしました。
私は米が食べたいけど、夫がラーメン、ラーメンと!

じゃ~ん、横綱ですね。


限定のばら肉の何とかラーメンの大、ラーメンと温玉のご飯セット。
これ、ご飯は私が食べたけど、ほとんど夫は普通の顔して大のラーメンと普通のラーメン食べてるなんてすごいね。胃袋若いよ(笑)

で、この辺りから道は普通です。ナビどおりに進むと見えてきました。もじゃもじゃ王国。
う~ん、結構駐車場混んでいるのでとにかく上の方を目指します。
何とか現地集合組と並べれそうなところに停めます。

もじゃさんに挨拶して15時に来ますと伝え、週末のいつものお買い物します。我が家は週末に1週間分買います。
お会計しているとどっちびさんから「着いたよ~」と連絡が!
どっちびさん、萩のうどんから何時間でここに着いたのでしょうか?何て話をしていると
オレンジのりかさんも無事到着。インプでした~。
15時少し前まで調節してもじゃさんを迎えに行きます。
ここで、かわいらしい、女性発見! ムフっ!奥様に皆で押しかけご挨拶!

で、並べれる屋上に皆で集合して、記念撮影。影で500って作りたいね~と皆で相談していましたが出来ないものですね。残念。


場所を座れるところに移し、おしゃべりです。ここで夫がサブウェイのセット食べようとしたのを止める私。ここでオレンジのりかさんも時間切れ。
我が家も暗くなるとスピードメーターが夜になるとめちゃめちゃ暗いのでお別れです。

お見送りしてくださると言われ、外が寒いので待たせては悪いと思い、にこやかに手を振り帰る私達。
暖機運転の時間が少なく、下り道チョー不安定な音でくだる車!アクセル離したら止まりそう(笑)
名二環に乗る道が分からず、iPhone ナビに頼るも小さくて(笑)無事乗れたときの安堵感と言ったら!その後、追い越し車線ならぬ追い越され車線状態で1台も抜かすことなく家に向います。
ヒーターつけても寒くて、固まっていたら「静かだね、寝た?」って言われる始末。
「寒くて、寝たら、死ぬ!」って言ったら笑ってました。
帰り道は程よく進んで、行きとは違ってましたね。ただETCつけるべきなのかな~。きっと、つけるんだよね?

家に帰り、好評!?我が家の晩ご飯~(爆)パクリバージョン!
王国である○○○やの対面肉屋でねだられたステーキでした。


夫は運転で疲れてお風呂に入ったら21時半に犬を抱っこして寝室に行ってしまいました。
私もblogにあげることが出来ず、寝てしまった。

みなさん、お疲れ様でした~
もじゃさん、奥様、 
どっちびさん、奥様、
オレンジのりかさん
ありがとうございました。また、遊んでくださいね!
Posted at 2013/11/24 19:04:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

右ハンドルの訳 またつづき

書くこと多くて、3回目になっちゃった。

残暑で出来なかった塗装から戻ってきたので見に行くと、
カイチョーから「落ち着くまでしばらく触っちゃいけないので」と言われ
ニヤニヤしながら眺めて過ごす私(笑)


これで、先に進むかなぁ~とそのときはまだ、脳みそにお花畑が咲いていました。
ある時の金曜日ににららぽーとの回る寿司で夕飯食べていると携帯にショップから着信が?
「いつもの時間くらいに来れる日ありますか?ちょっと部品が○○している部分があって ウンニャラ、カンニャラ」
この時、花金で混みこみの回る寿司の中、よく聞こえなくて「はいは~い 行きますよ~~!」って適当に答えていた。

お花畑が咲いた脳みそは納期確定の話やそのとき ついていた黒いステアリングの交換とか勝手に妄想中!
家で夫からそういうことじゃないよと言われても妄想止まらず(アホ)

約束どおりショップに行き、説明を聞くと「腐食している部品がありこれらを使うといつ壊れるか  それは予測できない。許すなら変えたほうが・・。
壊れないかもしれないし、1ヶ月で壊れるかもウンヌンカンヌン¥#&$’(&!+*}’&」


顔が宮崎アニメのカオナシになっていく私・・・。
夫は旧車は仕方がないと答えている。恐い部品は変えましょう。
合計見積もりは○○万円。
右ハンドルの部品 高ッ!!





で、この時にバラしたついでにアバルト仕様のエンジンや足回り、そして、ボアアップの見積もり出すけど、撃沈する金額で・・(汗) そのままで!

ついでに変えるなら車高下げるのがお幾らで○○万円
無理っ!ムリッ!車高は下げません。この時の言い訳はシンプルで行くので車高は下げません(笑)

おそるおそる、黒から白のステアリングに変えるとお幾らかためしに聞くと・・。
1△万円との事。ヒィ~~~~~~~!
亡骸と化す私。欲しいホイールカバーもあったけどムッリ~~。
脳みそのお花畑 枯れちゃった(テヘ)

いや、ここで考えてみて、
納期が遅れて予定では残しておいた、夏のボーナスだけでなく冬のボーナスも使えるのよ!私、前向きに!
(まさか、ここで来年の夏のボーナスも使えるようになるとは誰が考えますか?)



そして右ハンドルの部品入るまでに時間かかりすぎ

                                    <続く>
Posted at 2013/11/18 19:43:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記
2013年11月16日 イイね!

輸入港

ちょっと、「右ハンドルの訳」はおやすみして
秋の空に誘われてドライブしてきました。

ご存知のように豊橋の港は現行FIAT輸入港です。
まっ、私の紅チン練習に行っただけなんですけど(笑)


シトロエンやボルボは結構な数がありました。
探したけどホントにここかいな?と言うぐらいこれだけ?でした。


当分、紅チンでは遠くにお出掛けしないし ナビは灰皿ひっくり返して隙間に
携帯スタンドを挟み込んで落ちないかやってみました。

これでもいいかな?



おまけでサービスショット!



夕飯で酔っ払った夫が 呼ぶ前から連れてきたので
私が自分を洗うまで随分お湯に浸かっていたワンコです。
お湯は嫌いじゃないけどタオル見ると本能出ちゃうので困るのよね~。
Posted at 2013/11/16 19:59:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記
2013年11月15日 イイね!

右ハンドルの訳・つづき

前回の続きです。

もうねぇ、話が古すぎて時系列が思い出せない。けれど、書き起こしたいことは満載(笑)

契約金払ってこのころの私は脳みそがお花畑状態?
基本、我が家は夫は普通、私はせっかち(年取るとせっかちになるのよ~)
すぐにでも出来ると思い込んだ私!ゆっくり作ればいいからという夫!

2012年のイタジョブ 星のふる里 ふじはし を見に行きました。


ここで黄色の右ハンドルを見つけて「何だ、右ハンドル 普通にあるネ~~」と思うお馬鹿な私。
(この後、右ハンドル見ません)
そして、停めれなかったため、離れたところの駐車場できっと、かわいらしい女性が乗っているように
思える、チンク発見!なんかうれしい~~♪

この辺から妄想が止まりません。(笑)

もうねぇ、現行FIAT(ブルーボラーレの方ね)のDラーにも、車の保険屋さんにも、数少ない会社の男の子にも
「買ったの、フルレストアでもうすぐ来るの~」
と、言いふらす私。

これが、皆様ご存知のように長い長い道のりになるとは。

もちろん、Dラーさんは車のことは私なんかより知っているし、
「いやぁ、そんなに早く出来ないでしょう」と言われ
保険屋さんにはいつまでも出来ないので後ほど他の車の更新時に他の保険屋使ったと思い、「お力になれなくて・・。」と言われ、
会社の男の子には「・・で、本当はいつ出来るの? 詐欺じゃね?」と言われ続けるとは(テヘ)

まぁ、そんなことも今は笑い話(遠い目風)








で、フルレストアなので色を決めてくださいと。
お花畑の咲き誇った私の脳みそは
「やっぱ、水色でしょ。それとも、チャチャアズールのような薄~い空色かな~」
と妄想を口に出すと
「もう、青系は止めてください。我が家の車、思い浮かべてください。
コペンは青色と言ったのは奥様。 フィアットの色を決めたのも奥様でブルーヴォラーレ、
青以外にしてください。」と真顔で言われる(汗)

と言うことで今回 色決める係を譲りました。
赤色がいいそうです。うわぁ~旧車を買って
「車の色も家計も火の車~~!」

赤と言ってもいろいろな赤があります。
フェラーリレッドがいいといったり。郵便車がいいといったり、消防車の色がいいといったり
決めなきゃ、進めれないんですけど!
結局、お店に飾ってあったチンクのキャンバストップが外しておいてあった物になりました。
これがVWのサルサレッドだったのでそうなります。



プライマー処理(これらの画像はお店のブログからお借りしました)

ここからが長いのね~。去年の夏は強烈な猛暑で
「暑すぎると、塗装がダレるからしばらく出来ないです」との説明。
ふぅ~、もうここで予定の秋が来ましたよ~


長いのと記憶が曖昧なのと画像を探さなければいけないので
ちょっと休憩。      
        
                                   <きっと続く>
Posted at 2013/11/15 20:20:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記

プロフィール

「@結石持ち 様、先ほどの発言はわたくしめではございません。乗っ取りをした夫に制裁を与えておきました!」
何シテル?   10/21 21:54
sibaharuです。よろしくお願いします。500Fは秘密基地に隠してあります。 車のことは詳しくないですが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 6789
101112 1314 15 16
17 181920212223
242526 27282930

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
可愛いです♪
輸入車その他 ???? HARU (輸入車その他 ????)
雌の赤柴です。名前はHARUです。甘えん坊で困ります。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
勢いで買ってしまいました♪
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
楽しみたいで~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation