• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibaharuのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

旧車が欲しくなったら見るべし♪

皆様こんばんは 以前、blogでも告知しました
本日22時から放送されますよ~~!

チンク乗りの人もそうでない人も
欲しいなぁ~って少しでも思った人も見てね(はーと)

旧車って 思っているよりも荷物も載ります。

前がトランクです。


先日のオフ会に積んだもの。
ここにスペアタイアと折りたたみ机、椅子4脚のせて来ました。



後部座席にはこんなにかわいい犬1匹乗ります。


ナビをつける場所がなくても携帯のGoogleMapで充分(笑)




レストアベースなら自分好みにかえれます。





パーコレーションが起きても重鎮があおいでくれます(キット?)






そ・し・て・こんな風に遊べます!


(お二人勝手に画像を借りました)





さぁ、そこのあなた!今晩22時ディスカバリーチャンネルですよ
さぁ、私は正座して見ますよ(笑)
Posted at 2014/04/28 19:56:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記
2014年04月27日 イイね!

飛ばしすぎ(笑)

仕事の加減で無理と思っていた Viento Springオフ2014 に
急遽行けれることになり
うれしいのはいいんですがナビで見ると、何時間かかるんですか?
(さらに紅チンなので、×1、2倍ぐらい?+車を冷やす時間?)

こんな感じで車が集まるかと思うとワクワクします!


遠足前の小学生ではないのですが夜中?暑くて目が覚めると
そこには犬の尻尾が(笑) こら~私に尻向けて寝るなんてと思ったら
私の寝相がいけなかった(笑) そして寝なおしました。

最近の日の出は大体5時過ぎ。
しか~し、その前に起きるのが26日の大事なミッション!
暗いなか起きて超速で支度して家を出ます。

途中、「誰にも会わないね~」なんて言っていたのですが
最初の車を冷やす場所(道の駅 なぐら)で妖精さんのアバルトが!


トイレに行っていると、アレレレレェ~(笑) 浜松組が集合してました。


キョェ~~~~~、もうここで追いつかれて
気分は尻に火がついたカチカチ山のタヌキです。

イライラツーリング(紅チンが1番前に走り、スポーツカー達をイライラさせる作戦)にならないように
「お先に出ます」と出発します。
山道は花桃や桜がチラホラと。綺麗ね~。

ここで最近、頭文字Dの一挙放送を見ている夫が「アウトインアウトで行くぞ~」とのことで
めっちゃ飛ばす(紅チン的に)けど、事故るのは勘弁よ~。
なんだか、そわそわした犬も
後部座席から私の左肩に顎をなぜか乗せ、心配顔で覗き込む始末。後でどうなっても知らんぞ~(イエ、どうかなりました)

阿木川ダムで一度車を冷まします。


トイレに行ったり、おしゃべりしたりここは時間が取れました。(冷ます時間ね)
この辺で調子よく来たのでいい気になり街中で2車線になり
レーシングカーである重鎮様率いる車を抜いたノーマル紅チン・・・・・。

コンビニでトイレに行きたい私はそこにいらした人達に挨拶もそこそこに入り、
さ~ぁ 出発する前に浜松組とカルガモしやすいように駐車場に入れなおそうと
エンジンを掛け・・・。  か、かからない。ヒィ~~~~~!

ここでですかヒィエェ~思うと浜松組が口々に

「パーコレーターかな?」
「パーコレーションおこしてる?」
「きっとパーコレーションだよ」


私) 「っえ?排骨飯(パーコーハン)?それってカレー味?」
って心で叫んだのは秘密!。(私だけ分からず ぼ~ぅっとしちゃった。車のなかで
夫に解説してもらいました)

そういえば気温はグングン上がっているのに
いい気になりすぎて、ふかしすぎて、やっちゃった テヘって感じ(笑)

重鎮様がエンジンを扇いでくれました。

ヴィエントには正しいあり方でカルガモの一番最後に着いたのは反省の印です!

うわ~い、車が一杯!車の画像がないのはさっきテンパったので(笑)
犬の画像ならありますよ~。


どっちびさんは横浜に行くので今回、わんこ無し、
幹事さんもお世話できないとのことで
2匹のみです。私は旧車に犬と机と椅子4脚積んできました(笑)

おしゃべりして、犬の世話して、ご飯食べたらさっきの反省はどこへやら?
ご飯中に犬の鳴き声がした?空耳?のでかきこんで美味しいランチも終了~。

抽選会もずっとAB911さんの横で「サ・ケ、 酒、 日本酒、 大吟醸、  自転車、 テールランプ(紅チンにつかないけど無理やり針金やガムテでつけると言っていたの)」ってしつこく念じてました。

それよりもここで発覚したのはみんカラの中で勝手に女性と思っていた人が2人も男性だったことに ビックリ~。(よく読め自分)

解散の挨拶後 イライラツーリングになるからと後の方にしようかと
思っていたんですが
雲行きが怪しく早々に帰ることに、そうしたら帰り道で
初、雨に降られる。


紅チンはホントに大事にしていて秘密基地に隠してあるので
雨は初体験でした~。(ワイパーはおもちゃのようでした)
雨が降り出したら寒いくらい、途中で車を冷ましたりして、
帰りも妖精さんに抜かされました。

犬が1番疲れたようで寝室にたどりつけず、ソファで寝た様子。




開けて朝、疲れているのにどこかに行こうと提案される。
磐田の有名な藤の花を見に行こうと言われるが
きっと、今から行くと駐車場に入れないよとのことで、岡崎城に藤の花を見に行きました。


ちょっとわかりにくいけど、後部座席から左の肩の上に顎のせる犬(笑)


すごい人~。



藤は少し、早かったかな?


やっぱ、日本犬には城だよね!

せっかく、岡崎まで来たので食べたいお蕎麦やさん「口福」に連れて行ってもらいました。




おいしいよ~ココ!近くにあったら通うけど、お客さん多すぎ(笑)
さぁ、明日から現実に戻れるでしょうか?仕事に起きれるか心配です。


Viento Springオフ2014 幹事団の皆様、お話させてくださった皆様、参加の皆様、犬をなでてくれた方々ありがとうございました。
足跡つけたいのでゆるゆるとでいいのでblogもあげてくださいね♪

Posted at 2014/04/27 20:04:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記
2014年04月17日 イイね!

CMに♪

なにげなくテレビを流し見する今日。
(実は最近、疲れて テレビつけっぱなしでもあんまり見ていない私)

後ろのソファから
「これ!市電!!」と叫ばれました(笑)
注:路面電車のことをこのあたりは 市電と呼びます。

急いで探してみると
Oh!まさにわりと近くの電停を使ったCMでした。
期間限定とのことですので皆様見てね!

Posted at 2014/04/17 21:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月13日 イイね!

伊良湖♪

ドライブ日和が続いています。
伊良湖でお集まりがあるの行きま~す!と
宣言したのにチト、仕事忙しい。午前中で切り上げ(日曜も出るところ寸前・・)
午後の部に間に合うように アレアレッ??
ブイブイ~ンといかず・・・。
この時期、春キャベツや観光バスが前をふさいで遅刻です。
伊良湖の道って車止めて携帯見るところもなく、道の駅でようやく落ち合えました。



ムヒョ~~  
ここにノーマルツインエアーを並べていいんですか?(笑)




今日は犬カフェに行くのでディノ君、あずきちゃん、いも丸ちゃんも来ています。




じゃぁと言う事で「イラゴカフェ」に移動です。
駐車場はこんな感じで、ちょっと低くしてある車は擦りそうです。




ここは珈琲なら自分で焙煎体験ができると言うところ。
先日、知り合いに美味しい自家焙煎の珈琲をいただき美味しく飲んでいましたが
それとはまた、違う楽しみです。
最後一気にバチバチ~となったらキャンパス生地で冷ますんですね。
詳しい解説は他の方のblogでどうぞ(笑)





真剣なまなざし~♪

お利口に待つ2匹(ちょっと、2匹だと両方いっぺんに目線がもらえません)


抱っこちゃんのディノ君


ケーキがほしい駄目犬(笑)


結構、ひっきりなしにお客さんが来ます。
次のジェラート屋さん「バロック」に向います。



TT2台に挟まれるノーマルツインエアー なんか妙な気分(笑)







バロックの駐車場で写真を撮ろうとしたら旗というか登りが邪魔していたら
紳士のカーリーさんが旗をどけてくれます。


そして、これ!
私のハートに突き刺さりました(笑)


渋滞にはまらないよう解散しましたが
遠くからの方、問題なく帰れましたか?今日はありがとうございました。
Posted at 2014/04/13 09:35:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月09日 イイね!

プラモ比べてみた(笑)

先日、エコパの部品交換会でプラモデル買って来ました~。

ダンボールに埋もれていて、掘り起こすのに大変でした。
お店のお兄ちゃんに聞いても「う~ん、ドコにあるかな?」と言われて
そばのお客さんが「あっちの方にFIATあったよ」と聞いて探し当てたけど・・・。



「Dって書いてあるけど、どうみても前開きじゃないし(笑)」

2個あったのをノリで2個とも買い、1個を重鎮に押し付ける始末(笑) 
作らないよねぇ~、私も作り上げる自信ありません。

実は以前、「クーゲル」で買った500Fもそのまま。
(クーゲル 豊橋で検索してね 結構イベントにも出前に来てるところですが、
お店自体の風貌は木のオモチャを売りにしていますが
お店の奥はミニカーのカオスです。お客さんもオサ~ンばかり)


と言うことで比べてみました。

上がタミヤ、下がGUNZE産業?




説明書も昭和のニオイがします(笑)






もっと遅くに部品交換会見学に行ったほうがミニカーも出てたみたいで
作らないであろうプラモデルよりもミニカー欲しかったなぁ~。

また、久しぶりにクーゲルに行ってみようかな?
Posted at 2014/04/09 20:13:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@結石持ち 様、先ほどの発言はわたくしめではございません。乗っ取りをした夫に制裁を与えておきました!」
何シテル?   10/21 21:54
sibaharuです。よろしくお願いします。500Fは秘密基地に隠してあります。 車のことは詳しくないですが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
678 9101112
13141516 171819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
可愛いです♪
輸入車その他 ???? HARU (輸入車その他 ????)
雌の赤柴です。名前はHARUです。甘えん坊で困ります。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
勢いで買ってしまいました♪
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
楽しみたいで~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation