• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibaharuのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ようこそ、青い世界へ(笑)

あまり、キッチン収納がない家なので食器を増やすな!
といつも しかられるのですが(笑)

基本、白か青系の食器が好き~~♪

先日、タウン誌にムーミンの有田焼が載っている事に気づき、
これはっ!我が家に来るべき食器!
買うしかないでしょ!





ネットでも売ってるけど、見て買いたいお年頃~~


蕎麦猪口買ったら、夜は蕎麦だよね~

パクリ~(笑) 好評!?我が家の晩ご飯~(爆)


見事に青い食卓(笑)



いつもは日本酒ですが、今日はビール。 ロング缶もう一本飲んでベロベロです。

ちなみにベン〇気味のこちらは毎日、茹でたかぼちゃやキュウリやトマトをカリカリに入れてます。
(コヤツ、水飲まないからね~。だからベ〇ピなんだけどね~)

Posted at 2014/05/31 20:18:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月26日 イイね!

渋滞に泣いたさわやか

日曜日~ どこもかしこもイベント日和~。
行きたいところはあるけれど、まずは洗車です!(ただの水洗いだけど)


今日は遠くから人が来たりて~
9名でさわやかでオフです。
茨城から ゆう☆2さん、岐阜県から 先日のヴィエントの会も立派に務め上げた吟次さん、幹事のσ(o・ω・oじん)さん、AB911さん、どっちびさん、
我が家以外がなぜか、すべてアバルトと言う面子(笑)

約束の15分前に焦りながら着くとほぼ皆さんが集まり
真面目なAB911さんが席を確保してくれてました~。
時間が近づくが幹事が来ない~来ない~







来た!華麗にさわやかに妖精が降り立つように
σ(o・ω・oじん)さんのご主人が!(笑)


注)イメージです。

ご主人 助手席だから先に降りただけでした(笑) 
ご主人普段からさわやかな感じです!



もう、11時過ぎているので早速入店して注文です。
日曜の昼間に9名の大人数でお店もてんてこ舞いでした~。




皆、半生を美味しくいただく中、ゴメンナサイ ポンポンが数日前から痛くて生肉から逃げました~


でも、これもくどくて反省です。ライスは頼まなかったけど(ここのライス多いんですよ)
ずぅ~っとナゼ?ポンポン痛いか考えていた
①ただの食べすぎ これは普段からなので?
②飲みすぎ 最近、花粉症であまり飲んでないのに?
③賞味期限が過ぎたヨーグルト食べた? こんなの平気(笑)
=夕飯時に気がつく! しみ予防のビタミン剤を夕飯後に飲んで、
そういえばこれ飲みだしてから~。
ビタミン剤飲むとゆるくなるんだった~(毎年なので気づけよ自分)

食べ終わるとすごい人数が待ってるんですよ~
さわやか、数年前まではこんな風じゃなかったと思うんですけどね?


外で車見て、アバルト組がカーボンシートじゃんけんしている間に
車高チェック!




実は吟次さんよりもどっちびさんの方が指が入らないことが分かる!

で、誰が言い出したか?
ちなみに私は言い出してませんよ~
狭小体験会開始!



そして、実は春野のクラシックカーに行くつもりで先にさよならしたんです!
他の人はお茶しに行くのは知っていたのですが・・。

車走り出し数十分、日曜日の昼間、道が混んでる~~~!
グーグル様にお伺いを立てると1時間半(紅チンはさらにかける1.3倍ぐらい)
無理!ムリ!パレードまで間に合わない!

じゃぁパンダ行く?って提案するもまるっきし逆方向。きっと玉入れかビンゴしてるぐらいで・・。

イベント日和なのに出遅れた~~。
と言うことで普通に帰ってきました(泣)


Posted at 2014/05/26 21:47:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記
2014年05月25日 イイね!

シャガールはブルーでござーる♪

タイトルのつけ方で歳がバレバレです!(笑)

まずい、まずい、早くしないと愛知県美術館のシャガール展が終わってしまう~~!


と言うことでブイ~ンと行ってきました。
バイパスも通ったのでいい感じで予定よりも早く着きます。

でも、入館10分前に着いても、こんなに人が並んでいます。(これ、24日の土曜日です)


中身はさすがシャガール!シャガールといえばブルーと思っていたのですが
赤も緑も目を引きます。

内容的にはどうかな?下書き1、2、3、と言うのが多くて・・・?
ステンドグラスはさすがに素敵でしたね(はーと)
宗教的に難しい部分があって、置いてあった説明書みたいなのが役に立ちました。

私は目で見てハートで感じるタイプでなく、目で見て脳で感じて理解するタイプなので

見て、説明書読んで、見比べては大変でしたょ~~~(笑)
企画的にはバレエの衣装や陶器やガラス版があったりすごく、工夫されているのが分かりました。


本当は名古屋市博物館もハシゴしたかったんですが、ちょっと無理でした~。
愛知県美術館の上には
ウルフギャングパックがありますよ~。そこでランチです。
通常の場所が貸切でバーラウンジでした。



私、スモークサーモン大好きです。


これね!焼いたクラフトにディルか何かを混ぜたクリームチーズを乗せて、さらに
た~っぷりとスモークサーモンです!
その為、熱々ではないけどこの時期ならそれでも美味しかったです。

バーガーを頼む時にシェアするとのことで切って出してくれました。


ここのバーガーは本当にお肉が美味しくて!
フレンチポテトも高温でサクッと揚がっています。



この後、せっかく都会に行ったので三越に行ったんです。
「桂新堂」と言うところの
このかわいい海老せんべいに目が釘付けです。



「かわいい~」と言ったら試食どうぞと言われ買ってしまった
(アフォだよね術にはまっている)
犬張子と言う店舗限定の海老せんべいです。

帰りに名古屋高速で覆面を見かけたけど
全く追いつくことなくバビューンと行ってしまった
それにしても770円
名古屋高速高すぎ!



あなたが食べると共食いです!
Posted at 2014/05/25 19:41:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月19日 イイね!

イタジョブからのメタセコイア♪

行ってきました。イタジョブへ♪
3年連続です。去年は寒くて昼から雨が降る旧車には厳しかったけど、
今年はピーカンでした~~!

早起きして1度ドッグランで休憩です。


高速は大垣西インターで降りるんですが、ここからが1時間少し、
途中は落石で交互通行になっていたりトンネルをいくつか抜けて抜けて・・
アレッ? 長いトンネルを抜けると白パンダが!
どこから出てきたの~?ホグ&ポム さん。



道の駅で見せていただきました~。


お友達連れてくるとのことですが・・・若い二人でビックリ!(笑)


ギャラリーの駐車場もそういう車ばかりです!



毎年、目の保養にもなります。












ここで、スピードショップFⅡのおっさん(失礼)にも会いました。


この人に紅チンのステアリング買ったので挨拶に行って説明すると

ハグされた~(笑)
さすがイタリアンな仕事している人は違うね(笑)

プラネタリウムのところから撮るとこんな感じ。






暑いねということで持ってきた冷たいお茶飲んだりして
トイレから戻ってくると携帯見ている夫から唐突に
「ここからメタセコイアって1時間半ぐらいで行けるみたい。」

えっ、今からですか?


(顔がハニワみたいになっちゃった)

「近いよね」(=行くよ!)

とのこと。早く行かないと家に帰るのが何時になることやら・・。
ホグ&ポム さんたちを探すも見つからず、そんな時に水色のチンクさんに会えました。
来ているのは車を見て、知っていたのですがいろいろ大変だったので・・・。
少し、これからのことお話させていただき、ホグ&ポム さん探して
「メタセコイアに行きます」 「今からですか」みたいな会話後出発。
有料使っても早く行きたいと申すも
「グーグルさんによると、すべて下道でーす」とのこと。途中、本当に何も無い道を通り
琵琶湖の側を一瞬で通り、

着きました~~~~!
画像だらけでゴメ~~ン! このうれしさを表してみました。









っていうか、携帯だとこれが精一杯。



前の日に洗車もしたからピッカリ写りこんでるしょ!(笑)

少し休憩でミルクとサクラのジェラートも美味しく食べましたよ!


帰りはバビュ~ンと帰ってきました。途中ドッグランで他の犬とたわむれて満足でした。

実はポム さんにさりげなくいただいたパンがよく見ると
トランブルー!
トランブルーですよ、奥さん!この、東海3県弟子が開業しただけでも話題になるトランブルー!

10数年前に行った時はすごく美味しい店だったけど、買えたトランブルー!
今は並んで整理券もらってもパンが無い時もあるトランブルー!
ニンゲン二人も泣いて喜んだけど・・・・・

いつも夕飯作るそばから離れない犬が
疲れてソファで寝ていたのに、人間が夕飯食べていても少しも動かないコヤツが


紙袋から出した瞬間!くれくれ攻撃してきました(笑) 分かりやすい奴

市中引き回しの刑にあった犬も8時から爆睡で、ニンゲンも疲れたね、明日は起きれるかと心配で
やや、早寝したけど、
心配要らず

コヤツが4時と5時に2回も起こしたんだけど!(爆)
Posted at 2014/05/19 20:32:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月12日 イイね!

初めての経験!

昨日、blogにオチで書こうと思いスカ~ッリ忘れてしまったことです。
なんかねぇ、昨日は暑くて、お出掛けで疲れちゃって忘れちゃった(運転はすべて夫ですけど)

一応、メーターも見にくいですがついています。
始めて走行した時にあまりにメーターが動かないので壊れているかと思った私!










よ~く考えたら、マイル表示でした~(笑)
マイルに直して計算して~これでも大体燃費は15~6あるんですよ。

で、この矢印のところがガソリンのエンプティーランプなんですが


昨日のドライブでも付きました。
地元じゃないので始めての場所の商業施設で少し買い物して、
同じ敷地内のガソリンスタンド(セルフ:ココ重要)で
給油しようとなり、いつもどおり私が車の中の助手席側でスイッチ(と言っていいのかしら?)を引き
夫がボンネットを開け給油を始めようとすると


イメージはこんな感じ(使いまわしの画像です)


ところが1リットル入ったかどうか位でストップ~!?何回グリップを握ってもガソリンが出ない?

と同時におじいさんスタッフが走ってきました。

ガソリンが出ない?ナゼ?
と思っていると

違法行為(セルフスタンドでジェリ缶に入れていると思われて)
ストップがかかりました!
そんなの初めての経験です。

今まで、セルフがほとんど。(だってどうせボンネット開けるの自分達だし、
ガソリンタンク満タンでも20リットルしか入らない。というか、実際12リットルぐらいしか入らないので)
そんなこと、言われたの初めてですし、ちゃんと監視していることにもビックリ!



まっ、確かにボンネット開けて給油している車って普通ないよね!(笑)
誤解も解けて謝ってくれたのでサクッと帰りました。

この日はパーコレーション起こさずに帰りましたよ~
Posted at 2014/05/12 20:11:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記

プロフィール

「@結石持ち 様、先ほどの発言はわたくしめではございません。乗っ取りをした夫に制裁を与えておきました!」
何シテル?   10/21 21:54
sibaharuです。よろしくお願いします。500Fは秘密基地に隠してあります。 車のことは詳しくないですが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5678910
11 121314151617
18 192021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
可愛いです♪
輸入車その他 ???? HARU (輸入車その他 ????)
雌の赤柴です。名前はHARUです。甘えん坊で困ります。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
勢いで買ってしまいました♪
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
楽しみたいで~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation