• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibaharuのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

お山も衣替え♪

明日、明後日は研~修~ 電車の時間を調べてない~(笑)
これが終われば押されている仕事が~~~!
そして、師走。年末進行始まるではないですか!!!


とりあえず、先週はまだまだと思っていた紅葉も
雨で散り始めているではありませんか!
紅葉で有名な、小國神社に行きたいと思っていたんですが・・・。
雨が上がるまで待って居たので、出遅れました。









場所は浜松城です。ここ歩きやすいし、駐車場も無料でイイトコです。
日本庭園は犬は禁止です。それはそれでいいと思います。




なんだか、犬もすごい勢いではしゃぎまくって、冬間近なのに暑かった様子。

家に帰り、夫に遊ばれる犬(笑)



(そのトートバック、私のなんですけど)



明けて今日です。
家から見るお山も真っ赤っか!
行くしかないでしょ。





目指すは足助の春秋風亭です。(ちなみに何度も発音できません)





途中も紅葉がいい感じです。
遅い車なので抜いてもらえるところは抜いてもらいつつトコトコと!

入って薪ストーブの横に座りました。



途中で写真を撮りながらだったのでお茶だけのつもりが着いたら11時になり、
ご飯物はもう少し後と中途半端になりつつも、パスタを食べました。具たくさんでおいしいし、





飲み物でお薦めを聞いたらトラジャがいいと言われたので飲んでみると
いい香りでした。
ここのお店はナント!正月もやるらしいですよ~。
確かにあんまり雪が降るところではないですしね。
ただ、紅チンで来たので携帯ナビだったんですが・・・・。

近くで圏外に~。(各所に看板が出ていたのでいいんですが)
来年5月ぐらいにまず、auのアンテナが来るそうです。
夏に来たらマイナスイオンたくさんでいいところ~。

帰り道に新城総合公園も綺麗でした~。





今日は道路が濡れていたので紅チンがずいぶん汚れてしまった~。
・・・で、この紅チンですけど
なんだかライトがずぅっと不安定。お店で直してもらっている間、最近みんカラでみる
デルタが・・・。 パンクでドナドナと。
この積車が今風というか写真はないけど機械の動きが面白かった。
(大きい積車でチンク横にしたら2台乗りそうで)
積車が大きくチンクがお邪魔ということで動かそうとするときに
エンジンかけずに押せばいいと皆が即答(笑)



直って、帰り道。こんなに安定したウインカーだったとは(汗)
だって、夜は極力、乗らないし(爆)


Posted at 2014/11/30 20:10:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記
2014年11月23日 イイね!

明神峡に行ってきた~♪

12月はじめに出す宿題もほぼ9割終わり、
その、ご褒美として
昨日、お出掛けをしてきました~。
(久しぶりにみんカラ見た気が~)



と、その前に~。11月に入る前はシャワーで充分でしたが
さすがに最近は寒いので
ニンゲンの残り湯でぬくぬくです~。


とっくにパピー時代は過ぎていますがBIOGANCEのカモミールのパピー用シャンプー使ってます。
寒くなってきて冬毛に変わりモコモコ状態です。



紅葉を求め紅チンで出発です。

まずは腹ごしらえ(笑)
天竜の二俣駅の中にありますホームラン軒
東部自治会の美味しそうな醤油ラーメン見て
やられた感ありありの夫に連れられ(笑)


はじめ、
駅の切符売り場でラーメンの食券を買うと思い込んでいたのは夫婦とも(爆)

私はワンタン麺、夫は醤油ラーメンとご飯。二人とも餃子も食べました~。
(麺にワンタンに餃子ってどれだけ小麦粉なの?って感じ)
ちなみに野菜も摂りましょうってことで夫はご飯もつけてました
(ご飯が野菜って分類おかしくね?)


清く正しい、おいしい醤油味でした~。ご馳走様でした。



っで!
二俣駅の無料駐車場に停めてたんですけど・・・・。お腹パンパンになりながら
戻ってみると









これって絶対、わざとだよね~(笑)

時間があれば少し待っていても良かったんだけど~。
HARUにどんな?オーナーさんだったか聞くも分からずじまい~~。(爆)


紅チンでここから明神峡を目指します。
遠いし、途中、スゴいトンネルがあってマジびびる私。
道も細くて濡れた枯れ葉だらけ~。
クネクネ道と すれ違いで止ったり、バックしたりで犬も全く寝れず~。

紅葉は6~7分ぐらいかな・・・?
ちょっと、停めれるところがあまりなく、綺麗な写真が撮れなかったです。








帰りは太い道に出てトコトコ走り出すと犬は爆睡しました~。
軽い渋滞で止っていたら
ヤマガラコーヒーを偶然見かけたので「戻って~」と助手席の私が指示を出す私。
ここでエチオピアを買ってきました~。


家に無事帰り、先日親戚一同が集まったときにナゼか味噌煮込みの話になり皆に「芝安」が一番と言われ
もらって来たので食しました。


確かに、これおいしいわ!お近くの人良かったらどうぞ。
ちなみに味噌煮込みと濁り酒で酔っ払った夫は
ニンゲン用のチーズをナイショであげるアフォ~。
わざと届かない鼻の上につけるところがよっている証拠。すごい勢いでペロペロしてる~。


さぁ、あと一日は宿題を仕上げようと思います。
Posted at 2014/11/23 20:54:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記
2014年11月16日 イイね!

出来ないね~!

皆様、週末いかがお過ごしですか?
わたくしめは宿題に取り掛かる前の小学生のごとく・・・・。
やらなければいけない宿題を前に・・・。

現実逃避しております(汗)




最近、ビートルの3Dカフェラテアートなどの動画を見てしまい、
自分も出来る!・・・?かもね ということで
やってみるも・・・・。


クレマは大丈夫なんですが。





泡が! 泡が!? 泡が!??????


固くならない~~。
うぇ~ん 出来ないね~!



誰か教えて~?上手にやる方法。



そうそう、今日久しぶりにリニューアル中の「萩」に行きました。
駐車場 早くできると良いね。今は停めにくいかも。
随分、メニューが変わっていたので
鴨丼と唐揚げセットを頼んでみました・・・





スゴイ量!(汗)
ご飯と唐揚げ手伝ってもらったんですが・・。

その後のイオンでの買い物時 夫から「もうダメ」 「腹が・・」の連呼でした。
確かに丼ご飯ギューギューで!さらにご飯を押し付けたわたくしめ(鬼嫁)
二人とも歳を自覚しました~。


で、もう一個できないのはこれ!
アクセル君の「まぶしい!」が全く出来ないね~!(笑)





この柴犬、脚は短いのにこの部分、長くて手が届かない~~~!




あっ、ちなみにこれは振り返り画がかわいかったので
載せてみただけです(アフォ~)





はぁ、現実逃避してないで宿題やらなきゃ(汗)
Posted at 2014/11/16 19:24:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月09日 イイね!

お帰りブルヴォラちゃん♪

先週に預けた私のブルヴォラちゃん
引き取りに行ってきました~♪

3年になるので不安だったバッテリーも交換しました。
見積もり説明の時にバッテリー端子が粉拭いているとのこと
オイル交換等入れて全額は恐れていたほどではないのかな?

ただ、やはりDラーなので安くはないです。
この辺の意見は色々有ると思いますが
ブルヴォラちゃんは私の通勤車というか、あまり知識がない私が乗る車。
初回車検は〇〇と〇〇はやっていますとか言われたほうが安心できるので安心料と思えばいいのかな?

やろうと思えば系列の新和グループが豊川のBMWミニやルノー豊川とかもあるし
CAR BOXなんかは同じ市内にありますけどね。



そんなことより夫は浜松に出来たマセラティが気になる様子。
(あっ乗りたいとかではないですよ)
何で浜松なんだろう?  
静岡市や沼津ならともかくとウンヌンカンヌンを営業さんとおしゃべりしてました。前の車を何に乗っていた人がマセ様に箱換えするんですかね?
とか、シュッとしたイケメンの営業さんが出迎えてくれるのかな?とか

私はアフォなので「どんな顔してお店に入れば良いのか分からないので行けません」と言ってしまった(笑)「ポルシェセンターでさえ入れません」と言ったところ
「ポルシェセンター あそこは気さくに同乗なしで試乗できますよ~」とのこと
ホンマカイナ?(笑) まっ モジモジしてきっと入れないでしょうけど(笑)


で、浜松来たついでに浜松餃子食べてきました~。
「福みつ」さんです。



揚げ焼きに近い感じで美味しいけどとにかくスゴイ人。回転はいい様子です。
(ちょっとこの後お口が臭って・・・)
ご飯は手伝ってもらったけど揚げ焼きしているだけあって
お腹が夜まで空かなかったです。

その為、散歩がてら犬の爪きりに行きました。
獣医さんに「なんか、顔が白くなったね~」
帰りにカレンダーまでもらい、爪きりに行ったのかカレンダーもらいに行ったのかわからなくなりました。





その後ウインカーの調子が悪かった紅チンできたよ~と連絡いただいたけど
もう、暗くなっていたので次の日にと繰り越したら
日曜は雨。
お店には塗装から戻ってきたばかりのバニライエローのチンクが。



お店のblogから写真はお借りしました。
まだ、売れてないらしい~~。こうやって見るとミニカーやおもちゃ見たい♪
どうですか~?全国offでチビちゃん欲しくなったそこのあなた。
久しぶりに新しい車体を見たような?

帰りはカルガモして帰って来たので信号待ちにパチリ!



こんな週末でした。
Posted at 2014/11/09 18:09:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月04日 イイね!

紅チンで行くにゃかつがわ♪

現行チンクは ナ・ナント 今年車検です。
半年点検でこの夏、大丈夫だったバッテリーもそろそろ変えるかも?
もちろん、オイルとエレメントも1年ごとに変えているので
見積もりがドキドキです~

DラーにMyチンク預けたけど、代車はまたもやFIT
私「この間もFITでした~。」(去年の1年点検のこと)
D「ウチ、FIT多いんですよ~」
私の心の声「FIATのA無しだからかい!」

一目見て 
ミラーに蜘蛛の巣。錆びだらけのワイパー。すり傷。へこみ。曇ったライト。

乗ってみて・・
CD入れるところにはテープで蓋が。
ラジオは30分に2分ほどしか聞こえない。

そんなことはどうでも良いんですよ~。
アクセル踏むと微妙な異音・・・。こわっ!

早く帰ってきて私のブルーヴォラーレちゃん!(泣)



前置きが長くてスミマセン。
ということで
紅チンでにゃかつがわに行ってきました~。
今行かないと、寒くて来年まで行かない予感が(爆)

あっ もちろんオール下道ですよ~(笑)
朝、着替えているとお出掛けを察したうれしそうな犬。
玄関で何十分も待ってるんですよ(笑)

紅チンが置いてある秘密基地まで歩いて行くと回れ右で帰ろうとする犬。
何でそんなに哀しそうな顔するの?



あっじゃあ休憩ね。 紅チンなのか?乗り出した犬なのかナゼか色々な人に
笑われる私達~


いきなり稲武の道の駅で五平餅代わりに食べる私達(笑)


皆さ~ん、知ってますかぁ?五平餅ってギュウギュウにご飯がつまっているんですよ。
お茶と一緒に食べるとお腹が膨れます。

ここが寒かった~。お天気は良いけど気温は10度で風がビュウビュウ~~!
前日の荒れた天気のせいか?落ち葉はごっそり落ちてくるし、
道路は枝ごとの落ち葉だらけ。
紅チン、譲り合いゾーンで何度か左に寄るんですが
濡れた枯れ葉が一杯で恐かった。

何とか第一の目標
cafe500 です。

以前、みん友さん達がアイスコーヒーを絶賛していたんですが季節は秋。
何を飲もうか考えた結果。この日はエチオピアを選びました。

こ・の・香り!芳醇でかぐわしぃいいいぃ~~♪
オーナーさんとおしゃべりして一緒に車を見比べます。

ここのチンクと紅チンを並べたかった~~の~~♪



ちなみにここのチンクはオリジナルの色なんですって~~!!スゴイ!



この後、joe500sさんがblogでお昼に蕎麦屋さんを目指すも12時20分にて売り切れとのこと(哀)
えぇ~ん、お昼難民になりそうで
入ったココイチでご当地メニューを食べる観光客(笑)
鶏ちゃんカレーと飛騨牛コロッケカレーです。




お腹一杯になり
Cafe Vientに向います。

さらに食べますよ~。
写真は食べかけです(笑)


 

結構、お客さんが一杯であまり話せなかったけど
ここで携帯を落とすアフォな人が(笑)
ご迷惑をかけました。
HARUもたくさん、なでてもらいお土産にBlackプチドまでいただきありがとうございました。


帰りにさらに栗きんとんを買いに行く私達(爆)
すやの茶房にあふれる人を見てビビる~。

この後は紅チンで下道で帰るんですが・・・。
寒~い~~~~!
この日はショートブーツを履いていたんですが上半身が寒い。
三角窓を閉めると曇るかなぁと聴くと
「隙間だらけだから曇らないよ~」とのこと(爆)

凍え死なないようにこれからの紅チンのお出掛けには
ストールとカイロを持っていきます。
ただ 当分、紅チンでの山はもう良いです~。
Posted at 2014/11/04 20:42:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記

プロフィール

「@結石持ち 様、先ほどの発言はわたくしめではございません。乗っ取りをした夫に制裁を与えておきました!」
何シテル?   10/21 21:54
sibaharuです。よろしくお願いします。500Fは秘密基地に隠してあります。 車のことは詳しくないですが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
可愛いです♪
輸入車その他 ???? HARU (輸入車その他 ????)
雌の赤柴です。名前はHARUです。甘えん坊で困ります。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
勢いで買ってしまいました♪
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
楽しみたいで~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation