• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibaharuのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

河津桜満開です♪

河津桜満開です♪河津桜リベンジしてきましたよ~♪









・・・・と、その前に
平日さわやかオフに行ってきました。
始めの予定では間に合わないので、2次会のお茶会にだけ行く予定でしたが
大人の事情で夫婦ともに、早退し、高速をバビュバビューンと行き、ハンバーグ食べてきました。

主催、もじゃさんに3月が誕生日と言うことで~
ミニカーもらっちゃった~(嬉)




この日のさわやかはいつもに増して、赤かった(生ってこと)!

待ち時間も、食事中も車やミニカーの話をワイワイと!

ミニカーと言えばもじゃさんと富さん
富さんと、トミカの3月の新車の話で盛り上がる! 私もチェックしてました(爆) ただ、最近買うのを躊躇していたのです。
箱から出さない人は積めばいいけど、私は箱から出して飾りたい派なんです。平置きなので もう、置く場所が無い・・・。
でも、富さんのいすゞ エルフの画像見たら、たまらず、買ってしまった(笑) 本当は初回特別使用の白の方が欲しかったけど、無かったの。







エルフ買ったらこういうことするよね~(笑)
富さん、ネタが溜まっているようなので、たまにはblogを書きましょう~。

平日ですが、食べ終わっても待っている客さんがいます。いつもなら駐車場で立ち話ですが、次の日(今日ですが)早起きして、河津桜を紅チンで撮りに行くと夫と約束していたので、帰らさせてもらいました。





で、河津桜リベンジです。

トンネルを抜けると・・・・







㊟嘘! これは、ラップの芯から覗いてます(爆)



これは冗談ですが
柴犬も連れて行きました~







撮影が他の人の邪魔にならないように早起きしたので
眠い、眠い・・・。





帰りは柴犬さんに運転してもらい帰りました~♪
Posted at 2017/03/25 19:50:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 紅チン | 日記
2017年03月20日 イイね!

桜とエンスーミーティング♪

桜とエンスーミーティング♪旧車がわんさか活躍する時期になりました~

そんな時期にも関わらず、日和って普通車で新城エンスーミーティングに行ってきましたよ~
結構、我が家的には早めに行った方でしたが、駐車場いっぱいでした。
普通の車なので、今回は遠慮して遠くにコソッと停めてきました。



ざっと紹介していきます。







暖かくなってきたので屋根無し車の大活躍です。(朝はそれなりに寒いのですが)






このスリーホイラー何て名前か聞くの忘れた(汗)








最近、色々なblogでよく見るアルピーヌ。
新型アルピーヌ……欲しいなぁ・・・・・・。
買えないけど、出たら欲しいなぁ・・・・・・・・。あれもこれも付けて、乗り始めが800万ぐらいかな?

買えないけど・・・・。





画像処理していたら、korotamaさんのナンバーって希望ナンバーのような?なんだろ?

で、korotama嬢3とお腹を空かしながら(体を揺らし、少しでも空腹にさせ ( ´艸`) 並び
って言うか今日、並びすぎ~??と思ったら記念日で味噌汁無料。その味噌汁のせいで
お腹の中でコメが膨らみ、2杯で終了。



でも、卵かけご飯の机の上の新城の観光チラシで!!!
こ・こ・こ・これは私がいつか行きたいとおもっっていた!!ところではと気がつく。


ご馳走様して

ブイブイィ~ンと走らせ~~~~~






トンネルを抜けるとそこは(ホントは逆から入るんだけど)













トンネルからの河津桜!

もうねぇ、長いカメラを持った人だらけ(笑) その人たちを真似て構図をとってもやはり、ただのデジカメでは(泣)
この時こそ、トゥインゴでなく紅チンで来なかったのを悔やんだことは・・・・。
紅チンと一緒に撮りたかった~~~








早起きで疲れて家に帰り



桜が咲くということは
急に始まったよ
柴犬の換毛期。トホホ(前日まではブラシかけてもブラシが通らない位だったのに 抜け放題)





Posted at 2017/03/20 19:52:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月17日 イイね!

箱根に行ってきたよ~♪

昼間は少し暖かくなりましたが、まだまだ朝は寒いですね~
この前の土日はまだまだ風邪っぴきで、おとなしめの旅行でした。

箱根の温泉に行ってきました~
ほぼ車は出てきません。悪しからず~


私の体調と、犬の休憩でSAで休憩しながら進みます。
あちこちのドックランが最近、工事中です。今まで1つだけのところに小型犬、中大型犬と分けているみたい? それだけ犬連れの人増えたんですよね。





フレンドリーなわんこに追いかけられると
巻き巻きの尻尾があれよあれよと下がるんですが
この日はほぼ大丈夫だったかな?

新東名をこの日は選びました。
1つの理由として沼津SAでPET PARADISEのドライブカドラーの大きさを見るためです。
こういうの欲しかったけど・・・・・・・・



我が家の柴犬にはやっぱり小さかった。トホホ~

ここで柴犬とご飯食べてもいいけど、寒かったので犬は車でお休みくださいね~(笑)

と言うことでここでお昼を食べました。2階のレストランが座れたので思わず、入ってしまったけど
頼み方が?と言うかセットが分かっていなく、主の物を決めたところで夫にピンポ~ンと呼ばれてしまった。
私が「ナンチャラセットで」と言うとそれはライスがついてませんとのこと。ホントだ!じゃあ、ライススープセットで。と言うと夫も
「俺もビーフシチューにライス、スープセットで」
って言うかビーフシチューにスープ付けないでしょ! って突っ込んだら
「じゃぁ、ライス大盛りで!」

来たライスは・・・







マジ大盛りでした! 漫画盛りのよう(笑)



私の何とか豚肉のローストも隠れているけど、このお肉の下に野菜とマッシュポテトが盛りッと
美味しくいただきました。

この前の日まで風邪ひいて、1週間ぐらい仕方なく適当にご飯作って、さらに味見しなかったのでめちゃ薄味の自分ご飯。それに比べると久しぶりにおいしいご飯でした。

そしてお腹一杯でしたが2階から1階に降りるとそこにはフードコートで干物定食食べる人が・・・
夫が「俺、アレが食べたい」と言い出す始末。「待っていてあげる、本当に食べるなら」
と言うと「ご飯の漫画盛りが効いていて食べれません」とのこと。
結局、次の日に干物をお土産に買って帰りました。




高速で、ほぼありえない、ルーテシアのカルガモ走行しました。すごい偶然でした。







今回の旅の目的は
「岡田美術館」です。
ありえない入場料。ありえないセキュリティーチェック(爆)
飛行機か! っていうぐらい!



でもね! すごいボリュームで、2時間考えていたのを優に超す時間でようやく見終わりました。
器物がボリューミーで中には興味のないものもありましたが楽しかったです。
内緒ですが数枚春画なんてのもありました 
で、見終えて 出るとそこは雪???
マジビックリでした。 数分で宿に着くんですけど、基本どこの犬宿てでも、駐車場が狭いんです。
犬宿って、お客さんせっかちな人が多いからもうほぼ埋まっているんですよ。狭い駐車場に停めてほぉっとします。この日の部屋はこんな感じ。




お風呂は男女入れ替え制で露天は1つしかないですけど
露天だといつまでも入り続けるんです~ こういうの好きなんですよ。肌もノドも加湿され風邪が良くなりました。

室内ドッグランもあります。



宿のご飯はいたって普通ですけど、朝夜ともに犬を連れてきていいので気が楽です。










チェックアウトして
富士屋ホテルのベーカリーショップに行きました。ホテルの前にあります。




駐車場に止まっている車はBMW ベンツ様、プジョーなど(汗) ココはどんな中古屋でしようか?と言うぐらいでした。
山のように買って帰りました。わたくし、さすが田舎者(笑)




帰りに富士山見ていい気分でした。





帰ってきて富士屋ホテルのあの有名なアップルパイを食べて終了。
シナモンとあと何かスパイスが効いていますがこの、厚みのアップルパイ食べれて幸せでした。








さぁ、次回はどんな旅に行けるかな? 春のVientoオフかな?行く方います?よろしくお願いしますね♪

Posted at 2017/03/17 21:03:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年03月10日 イイね!

第2回Tricolore Republic♪

第2回Tricolore Republic♪のど風邪ひいた・・・
痛くて痛くて、仕事関係で知っている先生に「どんな(症状に対する)薬欲しいの?」
と聞かれ「マクロライド系の抗生物質・・・と のどにトランサミン」って言ったら(そこまで指定するなよと)苦笑いされた。
そんな、最近のsibaharuです。
なので、blogを上げるのが遅くなりました~(言い訳)

日曜日に言っていきました。第2回目です!



もうねぇ!この写真に尽きる!!!




いい雰囲気でしょう~うふふ









車の写真があまり撮れてなかったです



紅白饅頭のよう、と言うかポインコでまるで「いが饅頭」みたい(おひな様近かったし)



「いが饅頭」知ってます?三河のおひな様に食べるお饅頭です。
心眼で見れば似てるでしょ(笑)







琉藍さん復帰おめでとう~ コレ、すごいよ! 
最近老眼でこういうのは…若いっていいなぁ~(遠い目風)





秋田からようこそ~、次の日は仕事だから帰りも大変ですね



無いと思っていた、ビンゴ!
「今月3月ですね、3月生まれの女性の方~」
「ハイハイハ~イ」(ここはきのこさんも!) トゥインゴのエコバッグもらいました。

「自分の歳より古い車の方~」
「ハイハイハ~イ」「1回目の人だけね」

「ペット連れの方~」
「ハイハイハ~イ」「だから1回目の人だけね」

「子供さん連れの方~」
「ハ・・ッ違! やば」
aoさん「大きな子供なら自分のことだ!へへへ」

「トゥインゴに乗っている人~」
シーン・・・・・・・ 誰もいないので、
「ハイハイハ~イ」「あぁ、どうぞ」

出しゃばりすぎました、スミマセン。




後は犬だらけ~









おやつに釣られてあっち向いてホイ!している犬とか(笑)



後から寒がり犬の飼い主さんも見学に来て
整列~





やっぱりこんなムチムチ感並び素敵!



主催者さん、参加者さん皆さんありがとうございました。お疲れ様でした♪
Posted at 2017/03/10 20:43:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@結石持ち 様、先ほどの発言はわたくしめではございません。乗っ取りをした夫に制裁を与えておきました!」
何シテル?   10/21 21:54
sibaharuです。よろしくお願いします。500Fは秘密基地に隠してあります。 車のことは詳しくないですが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56789 1011
1213141516 1718
19 2021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
可愛いです♪
輸入車その他 ???? HARU (輸入車その他 ????)
雌の赤柴です。名前はHARUです。甘えん坊で困ります。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
勢いで買ってしまいました♪
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
楽しみたいで~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation